運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1993-04-06 第126回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

逆に、生産に要する諸経費は年々上昇して、キビ作農家は大変な赤字生産を余儀なくされ、それが生産意欲を失わせる最大の要因になっておるのです。  復帰後の最高の生産量は一九八九年産で百七十八万トンでした。そのときの一トン当たり生産費は、政府の発表によりますと二万四千五百九十四円で、一トン当たり農家手取り価格は二万四百九十円となり、四千百四円の赤字であったのであります。

古堅実吉

1991-07-04 第120回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

政府米価の引き下げは、多くの農民に米生産をやめるか、それともただ働き、赤字生産で我慢をさせるのか、その選択を迫っているのじゃありませんか。米の自由化をしなくても、このままでは国内生産は崩されていくでしょう。政府責任で再生産の保障をという食管制度の基本に立って、米生産で人並みに暮らせる米価にするべきだと考えますが、政務次官はいかがお考えでしょう。

藤田スミ

1984-08-02 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第27号

昭和五十二年以来七年連続の実質据え置きということになったわけで、今でさえ赤字生産を強いられている大部分の米作農家の経営を一層悪化させるものです。  まず最初に、大臣にお伺いしますが、このわずか二・二%の引き上げ生産費を償う、再生産を保障する米価であると胸を張って言うことができますか。

中林佳子

1984-07-24 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第26号

赤字生産を強いられております。これでいいかという問題でございます。  これを作付面積で見ますと、生産費を償っておるのはO・三ヘクタール、〇・五ヘクタール、一・○ヘクタール、一・五ヘクタール、二・○ヘクタール、ここまでのところではみんな赤字、そしてわずかに生産費が安くなっておるのは二ヘクタールから三ヘクタールの間だけ、そして三ヘクタール以上になるとこれまた赤字になっております。

津川武一

1984-03-29 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

そして常に外国のものと競合している、さらには最近の円高及び海外の値下がり傾向等赤字生産が心配される、こういうことでありますので、建議の内容から見ますと、何らかの対策を施さなければ国産ナチュラルチーズを安心して生産できるという体制にはならないわけですが、これについてどういう対応をされようとしておるか、お伺いいたします。

新村源雄

1982-03-26 第96回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

ことに酪農等の問題につきましては、私は、三日ほど前に農業団体の皆さんと一緒に大蔵省に行きましたけれども、たとえば稚内の酪農家のある人は、大体、乳牛百頭、肉牛五十頭、これで構造改善事業として八千六百万円程度の借財を背負った、総体の年収は六千八百万だ、年収でおおむね二千万円程度赤字生産だ、こう言う。これは北海道に限らず東北においても九州においても、酪農家はいまほとんどそういう状況にあると思うのです。

戸田菊雄

1979-04-24 第87回国会 参議院 商工委員会 第6号

私どもは、糸価高騰のため国内生糸のみでは織物の採算がとれず、赤字生産を余儀なくされているのであります。  次に、輸入絹織物の問題でありますが、主要輸出国である中国、韓国とは二国間協定をもって輸入量の規制が行われているのでありますが、現在、中国ヨーロッパ諸国に輸出している生糸価格は、わが国生糸価格の二分の一から三分の一であります。

浅井長一郎

1977-11-01 第82回国会 参議院 商工委員会 第3号

したがって、輸出成約状況も、通常ならば三ヵ月の受注残を持って稼働しているはずでございますが、十二月以降の受注は少なく、バイヤーとの先物契約が成立しにくいばかりか、値段円高の影響により三ないし一〇%値下げされており、特に双眼鏡業界零細企業が多いこともあって、今後は円高による受注減赤字生産等により倒産も懸念され、体力も限界に来ており、その対策に大変苦慮しております。  

大塚岩夫

1975-11-11 第76回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

特に精製会社赤字生産をしているという問題がありますので、これを非常に心配するものであります。特に不足したときに最も困るのはわれわれ流通業者であります。と申しますのは、いつもなくなったとき報道陣が通産省へいろいろ聞きに行きますと、いままでの歴代の長官は、なに十分間に合っているわけだ、こう言います。

野尻東一

1961-02-17 第38回国会 衆議院 商工委員会 第5号

この千二百円前後というのは、実はイギリス相場なんかに比べまして非常に低い相場でございまして、むしろ出血生産赤字生産ということになっておりました。最近は少し上がって参りまして、千三百円から千三百五十円ぐらいであろうと思いますが、大体これはイギリス等に比べましても適正な値段である、かように判断しております。

今井善衞

1959-03-13 第31回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

高いからというので、われわれはこうやって押えられておれば、結局赤字生産はできませんからだんだん生産を減らすということになると、しまいには高い肥料を使わなければならぬからと、こういう書き方をしておるのですがね。そうしてみますと、このあと液体原料をもってやっていくものが四十七ドルという赤字の見込れておることになれば、これはまたその先へいって突っかえるのじゃないかと思う。でき上ったときは突っかえておる。

清澤俊英

1957-07-11 第26回国会 衆議院 大蔵委員会 第45号

榎園説明員 当時二十七年産価格を決定いたします場合に、二十五年、六年当時の麦の政府決定価格によりまする一反歩当りの収入と、それからその年に要しました麦の生産費との剛に赤字生産になっておりましたのですが、それが、二十七年に麦の買い入れ価心が改定になります戸同心に、その赤字も変化いたしたわけであります。

榎園光雄

1957-04-24 第26回国会 衆議院 商工委員会 第31号

そういうような点から考えてみますと、これはどうしても生産の組織から考えなければならぬと思うのでありまして、今日消費者が反対をしておるというようなことは、今まで中小業者の犠牲において赤字生産をしておって、それになれておるから、これは高くなっては困るというようなことをお考えになるかもしれないけれども、適正なる利潤はあくまでも要求して差しつかえはないのでございますが、現在は中小企業は適正なる利潤を取っておらない

阿左美廣治

  • 1
  • 2