運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-03-03 第94回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第4号

新村分科員 すでにあの問題については、アナンゲルフォーチュン号で積んでまいった一万九千トンのうち相当部分赤ラベルが一度張られたものが、食品としての流通過程の中へ入っていった、こういう事実は、いろいろな具体的な事実からしてもその全容がほとんど明らかになっておるわけであります。

新村勝雄

1980-05-09 第91回国会 衆議院 商工委員会流通問題小委員会 第1号

渋沢委員 そうすると、食用外という赤ラベルもあなた方がお張りになって、そういう物件が途中赤ラベルがはがされて、また食用に舞い戻って食用大豆として流通された、取引が公然と行われたということが事実明らかになれば、所定の手続で告発、法的な処置をもって糾弾する、糾明する、いまのお話はこういうことですね。

渋沢利久

1980-05-09 第91回国会 衆議院 商工委員会流通問題小委員会 第1号

渋沢委員 それで、そのときの赤ラベルはどういう処置をとったのですか。役所に出した書類によれば、明糖まで行って、そして工業用の油になっているはずなんですね。だから赤ラベル富士商事さんまでついて回るというのもおかしいのです。本当は明糖で焼却されるとかいうことだろうと思うのですが、何かその赤ラベルなんかもあなたの会社にたくさんあるというふうに聞いておるのです。

渋沢利久

1980-02-21 第91回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

○安田(修)委員 そこで、こうしたたとえば廃棄すべきもの、あるいは工業用油脂に当然回さなければならぬとして、「食用外」として先ほどのこういう赤ラベルが張られたもの、これは大臣、大切なことですが、これは輸送計画書を出せば業者の恣意のままに、何ら最終処分が確認されないということですね。これは問題ですよ。

安田修三

1971-02-17 第65回国会 参議院 決算委員会 第2号

たとえばジョニーウォーカー赤ラベルの極東総代理店コールドべックがこのほど三菱商事トーメン業者と組んで日本での発売元になって、そして特約店を十三社にしぼって二次特約店にする。さらに小売店のルートと、こういうふうに販売体制をつくり上げる。これまでジョニーウォーカーの赤は輸入業者としては百十五社あった。

二宮文造

  • 1