運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
145件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-06 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

このデジタルコンテンツ契約購入金額は、平均二十三万八千三百一円で、最高が二百五十万円、既支払い金額平均八万九千四百五円、最高二百三十五万円ということなんですね。デジタルコンテンツだけではないんですけれども、全体の相談内容は、やはり契約、解除に関する相談が一番多くて、八割を占めているということです。  

畑野君枝

2020-12-01 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

山下芳生君 そうなりますと、一回の購入金額上限というのを決めるかどうかというのは非常に大事だと思うんですよね。さっき言ったように、百万円だったら当せんした人たちの、何というんですか、オッズというんですか、収益の率がたとえ〇・一であったとしても十万円ですから、一回十万円ということで相当熱が入ってくるかもしれません。上限というのは考えておられるんでしょうか。

山下芳生

2019-11-27 第200回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

六県については、多少は聞いたということで、でも、うわ、めちゃめちゃ大変ですわという報告ではないということは、ツマジロクサヨトウが飼料用トウモロコシの畑において発生確認はされたが、大騒ぎするような被害は出ていないということの証左であろうというふうに思いますが、あれですか、被害がなくてもまさか補助金を出すとか、業者に対して倉庫の保管料やら、あるいは、米国からトウモロコシを買ってくる購入金額金利分補助金

川内博史

2019-04-08 第198回国会 参議院 決算委員会 第3号

指摘高額払戻しを受ける者の特定につきましては、まず、無記名の勝馬投票券を販売することを前提とした現行制度を根本から変更することになることに加えまして、仮に払戻金額に一定の基準を設けたといたしましても、例えば購入金額を小口化することで勝馬投票券一枚当たり払戻金額を抑えることも可能でありまして、どのように公平性を担保するのか、あるいは膨大な払戻し業務を行う競馬主催者等実施体制個人情報管理体制

吉川貴盛

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

こちらに来る前に、家計調査、総務省資料をちょっと見させてもらったんですが、この中に、都市別の一世帯当たり年間品目別支出のデータがありまして、これは都市別なので長野市もあるんですが、非常に興味深いといいますか、米とかパンとかそばとか、品目ごと年間購入金額と量がありまして、お酒とかお菓子とかいろいろなものをちょっと見ていたんですけれども、それぞれやはり一律ではなくて、上がっているものもあるし下がっているものもあるんですが

藤野保史

2019-02-19 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

購入金額が多い富裕層に有利に作用する点を考えれば、これは消費税逆進性をむしろ高めるものであります。  還元率は二%、五%、又は還元しないケース、三つの場合がありますが、例えば、食料品をカードで買ったときには、大手スーパーか、コンビニか、また中小企業か、そしてそれに加えて、お持ち帰りなのか店内飲食か、これは三掛ける二、六通りの税率を考えなければなりません。

緑川貴士

2018-05-23 第196回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

この資料を見ていただいてもわかりますように、契約当事者における契約購入金額又は既に支払った平均金額は、十八歳、十九歳と比べて、二十歳—二十二歳においては大変高額となっております。  今回の引下げによりまして、この高額な消費者契約リスクが十八歳、十九歳の方にシフトをして、特にマルチ商法などにかかわるリスクが、男性においては、成人になると十八歳、十九歳の五倍という割合で増加をしております。

西岡秀子

2017-06-01 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

今の状況では、例えばPIO―NETによりますと、契約当初に購入金額として八十万円をまとめて払って、そして何回かにわたって先ほど申し上げたような医療美容サービスを受けるわけですけれども、途中で、どうも自分には合わないわとか、あるいは効果がないのでやめたいわと、こういうことになってもやめられないケースも多々これまであったわけですけれども、今回、これが特定商取引法上の対象業務に加われば、クーリングオフや中途解約

太田房江

2017-03-09 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

現在、我々、複数の証券会社個人向け国債キャンペーンと称して個人向け国債購入金額の水準に応じた現金を顧客に提供している事例があることは承知しております。この特別の利益の提供に該当するような事例については、我々はそういう実態、事例を見ておりますけれども、そういった該当する事例はあるとは考えておりません。

遠藤俊英

2017-03-07 第193回国会 参議院 予算委員会 第8号

二ページ目をめくっていただきますと、財務体質について、バランスシートだけを見たら、思い付きで始めたか、大体おかしいですよ、これ、という指摘も実はあるわけでありまして、さらには、定期借地権、これまで議論されてまいりましたが、定期借地権なんて一般の貸借によって購入金額のときに変わってきますし、借地料を払って、しかもそれ、お金をためて本当に大丈夫というのが誰しも思うんじゃないかなと、我々がまさに議論していることと

川合孝典

2016-05-10 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

牧草を育てるのは生物、そして農薬や化学肥料化学、気象は地学、そして経営は数学、全てにわたって優秀な人しか残れないという数次にわたる戦争の中で、乳量は増え、経営面積は増え、牧草地は増え、そして牧草を刈り入れる機械の購入金額も増え、ミルカーのいわゆる設置費用も増え、そしてコールドチェーンの確立も大変な負債となって残っていき、そして牛舎がどんどん近代化され大きくなって、堆肥場も設置するという中で、今は大

小川勝也

2016-04-28 第190回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

事前のレクで、二〇一四年度の全国の消費生活センターなどに寄せられた消費生活相談の九十四万四千件のうち、実に、特定商取引関連相談は五割以上に当たること、また、六十五歳以上の高齢者被害が全体の生活相談件数の約三〇%近くを占め、平均契約購入金額も百六十五万九千円で、全年齢平均よりも約四十四万円も被害額が大きいことを伺ってまいりました。

梅村さえこ