運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
70件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

政府は、消費税率引上げに伴う対応として、軽減税率プレミアム付き商品券キャッシュレス決済に対するポイント還元制度、マイナンバーカードを活用した消費活性化策住宅購入支援として住宅ローン減税拡大次世代住宅ポイント制度など、はたまた商店街活性化策国土強靱化など、合計二兆二百八十億円を当初予算に計上しました。  

芳賀道也

2021-05-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第18号

いずれにしても、この会計検査院が指摘されているものの中というのは、実際、気象衛星「ひまわり」の打ち上げだとか、スパコンの整備だとか、エネファームの導入支援とか、電気自動車購入支援とか、およそオリパラ関係ないものも全部大会関連施策ということに挙げられておりまして、これは少し、申し訳ありませんが、これをオリパラ費用と言われますと、私ども、大会のこのV5とは随分縁遠い話だなと思います。

丸川珠代

2021-04-15 第204回国会 衆議院 本会議 第21号

環境省では、このようなライフスタイルの脱炭素化を図るため、例えば、住宅について、太陽光発電つきの高断熱住宅であるZEHネット・ゼロ・エネルギーハウス化支援断熱リフォームの後押し、食について、これまで食品ロスになってしまっていた飲食店での食べ残しの持ち帰りを新しいライフスタイルとして定着させていくための普及啓発移動について、再エネ電力をセットにした電気自動車などの購入支援などを実施しているところです

小泉進次郎

2021-04-06 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

例えば、インフラを充実させる、そしてまたその購入支援であるとか、そして規格を統一していかないとなかなかやっぱりバッテリー、充電との関係というのは難しいんじゃないかとか、そういった御意見をいただいているところでありまして、委員指摘のとおり、東京都は二〇三〇年までに都内の乗用車の新車販売を一〇〇%非ガソリン化するなどの目標を公表しておりますが、これを実現するための具体的な施策等については今後東京都において

梶山弘志

2021-03-02 第204回国会 衆議院 本会議 第10号

グリーン社会の実現に向けては、野心的なカーボンニュートラルの取組を後押しする成果連動型の低利融資制度の創設、先進的な省エネ設備更新費用に対する補助クリーンエネルギー自動車購入支援また、洋上風力発電導入拡大革新的蓄電池研究開発など、グリーン投資を強力に後押しするものとなっております。  激甚化、頻発化する災害から国民の命と生活を守り抜くことは、政治の大きな使命です。  

浜地雅一

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

このため、欧米や中国などの諸外国において急速に普及しつつあるEV導入を強力に進めるために、EV購入支援に加えて電池の開発投資支援などを行うとともに、FCVは、先生御指摘のように、航続距離が長く、充填時間も短いために、特にバスや大型トラック等商用車を中心に導入を加速するための措置を講じてまいりたいと考えております。  

梶山弘志

2020-11-20 第203回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

経産省や環境省は、このEV購入支援や、再エネ電源蓄電池を組み合わせた自家消費型設備導入支援を行っておりますけれども、これまでの支援内容では不十分だというふうに感じております。  再エネ普及を促進するためにも、EV購入補助自家消費型の設備普及に向けた実証導入支援を大幅に拡充することを求めたいと思いますが、大臣見解をお伺いしたいと思います。

浅野哲

2020-11-04 第203回国会 衆議院 予算委員会 第3号

一方の、このEVの、電気自動車購入支援等々を見ていただくとわかるんですが、結構やっているんですね。  注目してもらいたいのはドイツとフランスで、今まで五十万とか八十万ぐらい、日本円でいうとやっていたんですが、ことしの六月、七月に、つまり、コロナを受けてぐっと拡充しています。  日本は今、一応あります、EV購入補助とか。

玉木雄一郎

2020-06-08 第201回国会 衆議院 本会議 第31号

自動車関連諸税減免等購入支援を検討すべきと考えますが、総理答弁を求めます。  また、最近では、満員電車を避けて車通勤する人や、テレワーク自動車ワークスペースに利用する人がふえています。給与所得者であっても車検費用ガソリン代を経費化できる仕組みを検討すべきと考えますが、総理答弁を求めます。  

大西健介

2020-05-26 第201回国会 衆議院 総務委員会 第18号

これに関連しまして、文科省におきましては、令和二年度の第一次補正予算に、特別支援学校でありますとか特別支援学級を含む学校におきます感染症対策のためのマスク等購入支援の経費を補助する事業を盛り込んだところでありますが、学校等において透明マスクなどを整備する場合もこの事業による支援対象とすることとしてございます。  

蝦名喜之

2020-05-22 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

観光飲食につきましても、例えば飲食店における宅配、テークアウト、こういったものへの支援とか、あるいは、再開後、今は休業していてもその後利用できる事前の食事券購入支援とか、あるいは、日本全国行き来するのはまだ少し先でありますけれども、しかし、解除された県そして感染状況が低い県は、県内の観光はスタートしてもいいんじゃないか、こういったこと、段階的に経済活動を引き上げ、そしてそれを支援していく創意工夫

西村康稔

2020-04-02 第201回国会 参議院 内閣委員会 第7号

公明党は、昨年四月に東京豊島区で発生しました高齢ドライバーによる母子死亡事故など痛ましい事故が相次いだことを受けて、自動車への安全運転機能を搭載した安全運転サポート車、いわゆるサポカー購入支援を訴えてきました。その結果、昨年度の補正予算になるかと思いますが、これは、六十五歳以上を対象として、サポカー購入する際に、車種や性能等に応じて一定額を上限とする補助が実現しました。  

高橋光男

2020-01-23 第201回国会 衆議院 本会議 第3号

あわせて、電動車椅子電動アシスト自転車などの小型モビリティー普及促進に向けた購入支援も必要と考えます。  他方、高齢運転者交通事故対策も急務です。  公明党は、昨年四月に東京豊島区で発生した高齢運転者による母子死亡事故などの痛ましい事故が相次いでいることを受け、安全運転機能を搭載したサポカー等普及促進購入支援必要性を訴えてきました。

斉藤鉄夫