運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-04-21 第145回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

会長村上正邦君) あらかじめ予定いたしました三時の刻限まであと五分と迫っておりますが、なお井上理事石田理事から質問希望がございます。お許しをいただければ、井上理事石田理事には三分ずつ意見の開陳だけにしていただいて、これに対しての参考人お答えはいただかないということにしていただけますか。

村上正邦

1985-05-22 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第23号

私は四時間の質問希望時間を理事を通して申し出でございますので、その決着は委員長理事会で御判断をいただくことだと思うのでありますが、まだ時間はかなり残っているという前提で、ひとつたっぷり電電の問題はお尋ねしたいと思います。きょうは許された時間の範囲内でお尋ねをしていきたい、こう思います。  

渋沢利久

1973-03-07 第71回国会 衆議院 商工委員会 第7号

まだいろいろお尋ねしたいこともありましたけれども、同僚諸君から質疑がなされているところでもありますし、玉置議員のほうからも質問希望があるようでございますから、あと一問で終わりますが、回収事務というものは、保険会計健全化という点から私は重要であると考えます。そうなってまいりますと、このリース会社に対して保険回収というものを強く要求されてくるであろう。

中村重光

1968-03-18 第58回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第1号

それから、宇佐美参考人にお願い申し上げたいと思うのでございますが、ずいぶん質問希望者がございまして、ことによりますと一時間というのが多少おくれるかもしれませんので、十分か十五分くらい、何とかひとつお願いいたします。  それではこれから質疑に入ります。只松祐治君。

村上信二郎

1956-02-14 第24回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

他に質問希望の方もありますので、私はまだまだお尋ねしたいことはたくさんありますが、いいかげんでやめたいと思います。そこでお伺いをいたしたいのは、この予算の説明を見、今大臣の説明を聞きますと、今度結核予防法の中における療養費が十五億何千万円ということであります。昨年度はどれくらいありましたか。

岡良一

  • 1