運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-11-30 第165回国会 参議院 内閣委員会 第5号

今問題になっている、本当に事前質問依頼とか数を集めればいいというものではありませんから、数少なくても丁寧に丁寧に、まあ市町村すべてというわけにはいきませんけれども、百八十というわけにいきませんけれども、できるだけ、副大臣始め役所の方が、担っていく方々が丁寧に行っていただければ有り難いなというふうに思います。  先ほど大臣が、北海道知事を参与として参画していただく話をちらっとされました。

風間昶

2006-11-22 第165回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

ちょっと文科省の方のことでございましょうけれども、教育全体についてのタウンミーティングもございましたし、教育基本法に関するタウンミーティングというタイトルで、そういうタウンミーティングがあったかどうか、ちょっと調べてみますが、そこで出た御意見がどういうふうに、文科省がもしお使いになっていればということではないか、こういうふうに思いますが、そういう御意見は、教育基本法についての御意見があって、それが質問依頼

林芳正

2006-11-15 第165回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

それから、タウンミーティングに関しては、質問依頼をしたということじゃなくて、一名推薦をされ、質問を示してはいらっしゃらないということでしたから、ただ、内閣府なり総務省から北海道庁に対して、質問要項案について考えてもらいたいとかそういう話があったのかどうか、あったとすると、そのときにどういう話をされたのかということでして、今おわかりだったら、その点をお答えいただけたら結構です。

吉井英勝

2006-11-10 第165回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第10号

そして、我々が省内で、質問依頼をしたかどうかということは調べさせております。  この件については、当初、八戸のタウンミーティングの際に、先ほど官房長官から御答弁があったように、教育基本法関係質問がない、せっかくタウンミーティングするんだから、教育関係の、教育基本法関係質問をしてもらいたいということで、質問や何かをつくって送ったようですね。  

伊吹文明

2006-11-10 第165回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第10号

そして、こういう形で具体的に質問依頼があって、そして質問項目が渡されて、それで発言された。  大臣、これは文部科学省が、何か、お手伝いしたというんじゃなくて、まさに主役として、そして実行役内閣府、こういう共同責任の構図じゃないでしょうか。これは冷静に考えたらそれ以外ないと思うんですが、どうでしょう。

笠井亮

1994-06-03 第129回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

これは大臣、御自分のことでございますから当然お読みになられた、こう思うわけでございますけれども、熊谷通産大臣がやらせ質問をしたということでございまして、また、きのうの予算委員会でもこのことが大きく取り上げられまして、これは六月二日の読売新聞でございますが、「「やらせ質問」依頼は事実」だ、こういったことがきのうの予算委員会でも、大臣御出席しておられましたし、私も答弁の一部は聞かせていただいたわけでございますけれども

自見庄三郎

1994-06-02 第129回国会 衆議院 予算委員会 第15号

その間に質問依頼をした、こういう話が伝えられております。  この話のところでキーパーソンは、井上代議士がこの話をしてお帰りになってから、かねて親しかった大塚さんという通産省の、さっきの通産研究所次長さんですね、この方に電話をされたようであります。その電話内容その他についてこれから伺います。大塚さん、いますね。ちょっと前へ出てきてください。  

水野清

1994-05-25 第129回国会 衆議院 予算委員会 第9号

井上からは、熊谷質問依頼したとの一言は聞けなかったが、井上によると、熊谷からは、同文書と関連づけて、省内には自分よりも入省年次が古い幹部職員がいて仕事がやりにくいという話があった。井上は当時、怪文書を見ておらず、何のことかよくわからなかったが、通産省内派閥争いがこうした騒ぎになっているのではないかと思ったという。  なお、熊谷が、怪文書は後日届けると言ったとされる点については、井上は否定。

中尾栄一

  • 1