2020-04-07 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第5号
こうした通訳案内士に対する量、質双方のニーズに応えるため、二〇一八年一月に施行されました通訳案内士法の改正におきまして、通訳案内士制度につきましては業務独占を廃止して、通訳案内士以外の者、例えばボランティアガイドや留学生も含めた様々な主体が創意工夫を凝らしながら有償でガイドできる環境を創出するとともに、一方で、質の高い旅行商品を企画する旅行事業者において引き続き有資格者を求める声もあるなど、我が国の
こうした通訳案内士に対する量、質双方のニーズに応えるため、二〇一八年一月に施行されました通訳案内士法の改正におきまして、通訳案内士制度につきましては業務独占を廃止して、通訳案内士以外の者、例えばボランティアガイドや留学生も含めた様々な主体が創意工夫を凝らしながら有償でガイドできる環境を創出するとともに、一方で、質の高い旅行商品を企画する旅行事業者において引き続き有資格者を求める声もあるなど、我が国の
そのときの目的は、保育の量と質、双方を充実させること。まあ、今と同じようなことであるわけであります。しかし、二〇一五年十月の増税は実施されなかった。質までは回らなかったということだと思います。待機児童解消のために量のみが政策の重点となった、そういう感があります。
こういったものによりまして、保育の量、質、双方を担保していくことに努めていきたいと考えております。
従つて調査の量並びに質、双方の面において、二十五年度とは比較にならぬ程度に改善を見ておると、私どもは見ておるのであります。従いまして所得は上昇して参つておる。これは一般の経済界自体がそうなのでありますが、所得が上昇し、今これだけの所得があるということについては、十分納税者の御了解を得ているのではないかというふうに考えております。