運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
172件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-21 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

福島原発事故で既に八兆六千億円が賠償費として支出されているにもかかわらず、事故前の措置額据置きしたことは、福島原発事故のような大事故は起きないという前提に立ち、安全神話に回帰したものとしか思えません。速やかな見直しを求めます。  第二の理由は、原発機器メーカーなどの製造者責任を免責したこととあわせ、株主や債権者などステークホルダー賠償責任を求めることも見送った点です。  

吉川元

2017-05-22 第193回国会 参議院 決算委員会 第9号

さらに、賠償費償還及び払戻金の不足を補うために必要な経費のうち、初度費請求上告受理事件費用は、AH64D戦闘ヘリコプター、いわゆるアパッチヘリの調達が頓挫した問題の裁判で富士重工業の請求に一部認容したことに伴う経費であり、プロジェクトの総額も納期も決めずに装備調達が行われていることの異常さを示し、調達失敗責任も厳しく問われなければなりません。  

又市征治

2017-05-09 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

二枚目ですけれども、下の赤字で原子力損害賠償費で六兆七千四百九十一億五千万というのがございますけれども、いわゆるこれが特別損失でございます。これまで東京電力としてこのぐらい損害賠償に掛かるのだろうということを見通し、そして交付国債お金をこれぐらい御用意いただきたいというふうにお願いしていただいている金額で、これは特別利益でございます。  

廣瀬直己

2017-04-25 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

他方で、賠償費は、電力自由化で新規参入した新電力も含めた託送料による回収で増加分を賄う案が年末の有識者委員提言を受けた結果、沖縄県以外の地域において、標準家庭電気料金、二〇二〇年から四十年間、月平均十八円上乗せされるということになったことが背景にあるわけでありますけれども、そこで質問をしたいんですが、東電福島第一原発に関する費用負担の中で、賠償費用国民と新電力などに託送料という形で御負担いただくということでありますが

石井章

2017-04-17 第193回国会 参議院 本会議 第17号

政府は、原子力損害賠償制度不備だったとして、賠償費不足分である二・四兆円を四十年にわたって消費者から徴収しようとしています。まさに過去分の不当請求であり、国民から納得を得られるはずはありません。原発事故以降、原発由来電力は使いたくないと新電力を選択した方々や、原発事故後に生まれた人たちへの費用の徴収を一体どうやって正当化するのか、お答えください。  

辰巳孝太郎

2017-04-12 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

賠償費廃炉の一部を、二〇二〇年から四十年間、託送料に上乗せして国民から回収するこのやり方なんですけれども、これに対して、総理が消費者委員会に諮問をして、消費者委員会が答申を出した。あるいは、河野前消費者担当大臣も、それから今の松本消費者担当大臣も、経産大臣に対して申し入れがなされているわけであります。  

中根康浩

2017-03-30 第193回国会 衆議院 本会議 第14号

さらに、提言は、原子力賠償制度不備による賠償費不足分二・四兆円を、今後四十年間、消費者請求するとしています。そもそも、二・四兆円の根拠は何ですか。過去分を新電力負担させることは、原発以外の電源を選んだ消費者選択権の侵害ではありませんか。原発推進責任国民に転嫁する、まさに不当請求と言わなければなりません。  

真島省三

2015-05-08 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

山本参考人 損害賠償という観点からは、発注者建物使用者等からの損害賠償費、発注者建物使用者等からの営業補償費裁判費用係争費、あるいはその他ゼネコン様がこうむった直接、間接の費用等につきまして、もちろん個々のケースがあろうかと思いますが、基本的には賠償していく方向で考えたいと考えております。

山本卓司

2014-05-13 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

中身を見てみますと、特別損失として損害賠償費を約一兆四千億円計上しております。しかし、その一方で、特別利益として賠償支援機構からの交付金を一兆六千七百億円計上しております。その差額は約二千七百億円になるわけです。  なぜこのような会計になっているのか、廣瀬社長、お答えいただければと思います。

松田公太

2013-11-25 第185回国会 参議院 決算委員会 第1号

この一番下が異常に大きいのは、下から四列目ぐらいに特別利益というのがございまして、七千三百八十二億というのを計上しておりますが、これは前年同期比との差を右の方に比べていただいてもお分かりになりますように、これは原子力損害賠償費交付国債という形で資金交付を今期受けましたので、その時期の計上のタイミングの関係でこうした大きな特別利益が生まれておりますけれども、実質的な実力値ということでいえば、そのちょっと

廣瀬直己

2013-11-06 第185回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

また、それ以外の費用につきましては、安全、サービスの確保に必要な経費、これは車両等修繕費とか車庫などの償却費でございますが、またあるいは公租公課、これは諸税、保険料事故賠償費など、こういうものにつきましては、原則として、これも地域の標準的、能率的な経営を行っている事業者走行キロ当たりの原価に基づいて査定をするということをしております。

田端浩

2004-05-27 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

さらには、交通事故賠償費まで保険料を使っているということでありますので、私は、その積立金保険料の中から事務費を賄うということは、それは政策判断としてあり得ることだというふうに思います。それは税金でやるのか保険料でやるかという問題がありますけれども、これは明らかに事務費の範囲を超えております。  

若林秀樹

1987-06-17 第108回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

それからまた死傷事故を起こした場合、これは業務費の中の賠償費という項目によって対応をしてきたというのが国鉄時代でございます。  そこで、新会社になった段階でございますが、六十二年度の、今年度の事業計画におきましては、これらの経費を過去の実績に基づいて積算をいたしまして、これは利益ではございませんで、経費の中に過去の実績対応する程度費用はそれぞれ織り込んで収支計算を立てております。

林淳司

1986-11-21 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第6号

しかし国鉄は今、そちらで申しましたように、事故賠償金はいわゆる物件費の中の業務費、こういうふうに計上しているというわけでございますけれども、この業務費計上額が六十二年度収支見通しではどのようになって入っているのか調べると、国鉄側から出た数字でございますけれども、六十二年度の収支見通しにおける賠償費計上額、これは今言いましたように業務費として入っている額でございますけれども、北海道が二千百万、東日本

鶴岡洋

1986-11-21 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第6号

私が聞いているのは、旅客会社でいわゆる賠償費として業務費の中に入れた。いわゆる保険料はかかっていないわけですから、その保険のための賠償費としてお金はどこから出ているのか、業務費から出ている。じゃ、その業務費の中からどのぐらい出ているのかという計算をしてください、これは旅客会社ですよ、そう言ったところが、おたくの方から出てきたやつが、これが三億六千七百万、こうなっているわけです。

鶴岡洋

1983-02-23 第98回国会 衆議院 予算委員会 第13号

これはもし調査費賠償費そうすると百打億か六百億をめぐって、土建業が群がると言っちゃ悪いが、公共事業がないから、これはいいものが来た、少しぐらい危なくたってやろうじゃないか、こういうムードになっている。これは関質問、地元の関晴委員がいろいろ各委員会でやっておりますから私もわかっております。  

川俣健二郎

1972-03-07 第68回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第3号

その他年二億円程度公害賠償費を支払っておるというわけでございます。  また、公害にかかわる健康被害の救済に関する特別措置法案の実施によりまして、現在までいわゆる公害病患者方々に対する治療費その他のために二千二百万円程度金額公害防止事業団を通じてお納めしておる、こういうことになっております。  

高野日出男