運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-02-15 第132回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

昭和二十九年でしたか賠償援助みたいなことから経済協力が始まって今日まで、私どもが議論したときにはまだ草の根援助というものは一円もございませんでした。それからNGOに対する援助というものもゼロでした。それが今年度の予算では草の根援助が十億から三十億になっています。それからNGOに対する援助も七億幾らくらい伸びてきているんですか、というふうな形でやってきている。

下稲葉耕吉

1986-04-08 第104回国会 衆議院 商工委員会 第9号

ともかく、たくさんの国に経済協力をしておりますが、まして無償援助とかあるいは賠償援助とかの場合は、よほど注意しなければならぬ。それから、有償の援助であっても、それをやった場合に、相手の国の法律の体系、それから世の中の習慣、清潔度というものが千差万別でございます。  したがって、一つは、これは何といっても相手の国の問題なんですね。

渡辺美智雄

1986-04-02 第104回国会 参議院 商工委員会 第5号

実はかつて賠償援助というのが非常に国会などでも、今から二十年近く前ですか、騒ぎになったことがございます。これは賠償として、金額的に向こうへ、東南アジアその他へ差し上げたわけですが、性格が賠償でありますから、余り中身に深入りしてというわけにも実際できなかったということもあるでしょう。したがって、それらの国でいろいろ話があったことも私は事実だと思います。

渡辺美智雄

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

渡辺国務大臣 全くそのとおりでありまして、過去の経験からすると、例えば賠償援助だったから仕方がないと言われるかもしれませんが、スカルノ時代インドネシア賠償援助などは、私も現地調査をしたりなんかいたしましたが、本当に有効に役立ったのは少ない。したがって、そういうようなことを繰り返してはいかぬということで、それ以来かなり引き締まってきたことは間違いありません。  

渡辺美智雄

1978-10-06 第85回国会 衆議院 予算委員会 第5号

当時、日韓国交正常化はまだだったが、李承晩大統領日本の与党への献金により在日朝鮮人本国帰還韓国美術品本国送還日本から韓国への賠償援助供与などについて日本国会政府が有利な決定をするようになることを狙いとしていた。こういう目的と手段に基づく韓国から日本への政治献金はその後も絶えることなく続き、金額もどんどん増えた。米国政府はそういう金の流れを一貫して確実につかんでいた。

小林進

1968-05-21 第58回国会 衆議院 商工委員会 第32号

ですから、金さえ渡せばあとはどうでもいい、またもらえばどうでもいい、あとは知らないというのが、いままでの賠償援助の実態ではなかろうか、このように思うわけです。またインドネシア賠償のそうした取り扱い商社というものは、政界の大ものと特に関係があるとも言われておりますが、数社で大半を占めている。まことに奇妙なことが行なわれている。

近江巳記夫

1968-03-13 第58回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

○田中(武)分科員 賠償援助は、当然向こう相手国選択権があるわけなんです。しかし、それが、これはまあよその国のことを言いにくいこともあるが、特定の相手国の高官のためであってはならぬと思うのです。したがって、これはあくまで賠償ではあるけれども、選択権向こうにあるとしても、先方の国民のために、そして日本国民のためになるようなものを選び、方法をとらねばならぬと思うのです。どうでしょうか。

田中武夫

  • 1
share