運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
90件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-17 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

事故当時、賠償に係る備えというのは、原賠法に基づく当時の賠償措置額である一千二百億円があるだけだったわけであります。仮に、原子力事業がスタートした当初から今の原賠支援機構法による備えがあれば、事故当時の二〇一一年には相当の備えがあっただろうというふうに想定されるわけであります。  

世耕弘成

2019-02-28 第198回国会 衆議院 予算委員会 第14号

○金子(恵)委員 言うまでもなく、原子力損害賠償支援機構は、賠償法に定める賠償措置額これはもっと上げなくてはいけないということで、前回の改正案議論の中では、いろいろな方々、我々もそれを主張させていただきましたが、残念ながら、一千二百億というのは変わらなかったということでありますけれども、これを超える原子力損害が生じた場合において、「原子力事業者損害賠償するために必要な資金の交付その他の業務を

金子恵美

2018-12-05 第197回国会 参議院 本会議 第8号

ところが、本法案は、電力会社が準備する賠償措置額を千二百億円に据え置いて、電力会社に融資した大手銀行原子力メーカー責任も不問にしたままです。東京電力を超過債務に陥らさせないためにつくられた東電救済の枠組みを一般化して、全国の原発再稼働に備えようとしている本法案には到底賛成できません。  

吉良よし子

2018-12-05 第197回国会 参議院 本会議 第8号

にもかかわらず、今回の原賠法見直し案では、東電福島原発事故における対応を踏まえ、一般的に実施することが妥当なものとして、損害賠償実施方針の作成、公表の義務付け、仮払い資金貸付制度の創設など、四項目を柱とする施策が盛り込まれる一方で、法律目的として原子力事業の健全な発達が維持され、現行の一千二百億円の賠償措置額引上げが見送られるなど、根幹部分はそのまま維持されました。  

杉尾秀哉

2018-12-04 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

これは政府参考人の方にですけれども賠償措置額この千二百億円の引上げが見送られました。このことと関連して、東電の方は二〇一七年度末で千三百二十八億円もの巨額の当期純利益を計上する。この東電責任、要するに賠償措置額よりも単年度で多い利益を計上している東電責任が余りにも小さ過ぎるんじゃないかと私は思っておりまして、その責任を強化する必要性について政府はどのように考えておられますでしょうか。

松沢成文

2018-12-04 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

賠償措置額につきましては、昭和三十六年から二十一年にかけて五度の引上げが行われてまいりました。過去の改正におきましては、賠償措置額国際水準を勘案しつつ、損害賠償措置の中核を成す原子力損害賠償責任保険に関する国内外保険市場引受能力範囲内でできる限り高額を定めるとの考え方を基本として、これまで賠償措置額引上げが行われてきたものと承知しております。  

佐伯浩治

2018-11-29 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

参考人馬奈木厳太郎君) 賠償措置額それから国民負担お話だと思いますけれども、私自身、事業者責任を果たすのはこれは当然の前提だと思っております。したがって、賠償措置額が千二百億円に据え置かれたということは、これはもう大変低額であって、増額が当たり前だというふうには考えております。  

馬奈木厳太郎

2018-11-29 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

問題なのは、そこの国の責任原子力事業者責任が曖昧になり、原子力事業者最後は国が何とかしてくれる、千二百億円という非常に、百分の一ぐらいの賠償措置額だけを用意しておけば済むという現在の立て付けというか、千二百億円の賠償措置額が余りに低いというのがかなり問題の根本的なところにあるように感じております。  以上です。

満田夏花

2018-11-27 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

また、原子力損害賠償補償契約新規締結及び原子力事業者賠償すべき額が賠償措置額を超える場合における政府援助に係る期限平成三十一年十二月三十一日までとなっておりますが、平成三十二年以降に新たに開始される原子炉運転等に係る原子力損害についても、これらの措置対象とできるよう、その期限延長を確実に行うことが必要であります。  

柴山昌彦

2018-11-21 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

そういう意味では、この賠償措置額の千二百億円がなぜ変更がないのか、こういうことについていろいろな議論があったわけでございますけれども、この機構法による全体のスキームとの関係というのも含めて議論をしていかないといけないのかなというふうに、私は参考人質疑を通じて感じたところでもございます。  

中野洋昌

2018-11-21 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

賠償措置額とここのリスク関係でございますが、賠償措置額につきましては民間保険でのカバーを前提として考えてございますので、民間保険の料率を考える際、あるいは引き受ける際、市場のマーケットを考える際に、この引き受ける側の保険事業者側でそのリスクに関するデータを必要とする、それによって状況が変わるということが考えられるものと思います。  そういった点も含めての記載だと私どもは理解しております。

佐伯浩治

2018-11-20 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

ところが、それが、何とそれの百倍近い損害賠償額が発生するんだということがわかってしまったのに、その保険額損害賠償措置額を上げないというのは、それは、ただ上げないじゃなくて、決定的にほぼ全部を免除してやるという立法にするというのと同じことです。損害賠償措置額をゼロにするのと同じです。十兆円のうちの一千億用意してどうするんですか。それで用意したと言えるんですか。

河合弘之

2018-11-20 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

時間も迫ってまいりましたので、最後にちょっと、三人の参考人の皆様にもしお知恵があれば簡潔にお願いできればと思うんですけれども賠償措置額につきましては、やはり、保険市場のキャパですとかいろいろな問題はあるにせよ上げていく努力をすべきであるとか、あるいは上げた方がいいであるとか、さまざまな御意見、頂戴をしたところでございます。  

中野洋昌

2018-11-16 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

また、原子力損害賠償補償契約新規締結及び原子力事業者賠償すべき額が賠償措置額を超える場合における政府援助に係る期限平成三十一年十二月三十一日までとなっておりますが、平成三十二年以降に新たに開始される原子炉運転等に係る原子力損害についても、これらの措置対象とできるよう、その期限延長を確実に行うことが必要であります。  

柴山昌彦

2017-04-07 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

審議会議論していただいているところでございますけれども、基本的には私どもは、まず、被災された方に当然迅速で適切な損害賠償という仕組みと、やはり原子力事業を担っていく上では、ある部分予見性を持った事業運営をしたいということで、無限責任から有限責任ということを申し上げてきましたけれども、まだ今議論されているところでありまして、有限責任というのは非常に現時点では難しいということで、どちらかというと賠償措置額

勝野哲

2016-11-08 第192回国会 参議院 内閣委員会 第4号

具体的には、原子力損害賠償法等を適用した場合、第三者損害補償上限額については最大千二百億円まで確保されておりますが、さらに賠償措置額を超え法目的を達成するために必要と認められる場合は、政府原子力事業者に対し損害賠償するために必要な援助をすることができることとなっております。  こうしたことから、原子力損害賠償法等を適用したとしても、被害者保護観点において問題はないと考えております。

鶴保庸介

2016-10-26 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

具体的には「内閣府令で定める金額」、これを賠償措置額というそうですが、この賠償措置額を「ロケット落下等損害賠償に充てることができるものとして内閣総理大臣承認を受けたもの又はこれらに相当する措置であって内閣総理大臣承認を受けたもの」、これを相当措置というように条文上書いていますが、というそうですが、この九条について二点まとめて伺いたいと思うんです。  

佐藤茂樹

2015-06-16 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第17号

現在千二百億円にとどまっている賠償措置額ですとか、また事業者の無過失無限責任の例外を規定する損賠法三条ただし書、すなわち異常に巨大な天災地変又は社会的動乱規定、この位置付けなど難しい論点が並び、なかなか一筋縄ではいかない原子力賠償の問題ですけれども、振り返って、今回の原子力賠償機構の設立による対応は、先ほど、午前中、松田委員からもちょっと原子力機構の話について議論及びましたけれども、私はこれ、急場仕立

滝波宏文

2014-11-20 第187回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

この事故が及ぼした損害の実情を踏まえた賠償措置額見直しが必要と考えます。  本年の八月二十二日に行われました原子力損害賠償制度見直しに関する副大臣等会議の第二回目におきまして、当時の櫻田文部科学大臣から、原賠制度見直し論点については専門的かつ総合的な観点から検討を行う必要があり、有識者の意見を聴くことが有益であると御発言になっております。  

新妻秀規

2014-11-18 第187回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

大臣政務官宇都隆史君) 今おっしゃった部分につきまして、義務的な賠償措置額それに各国の集める拠出金、これの合計額を超えた場合については補填されないんではないかというお話ですけれども、仮に日本が事故を起こした場合については、これは原賠法において国内法で担保されますので、それは措置をされるということになります。  

宇都隆史

2014-11-12 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

条約に加盟したとしても、加盟各国拠出額を加えた損害賠償額が、福島原発事故が与えた損害には遠く及ばないばかりか、原賠法で規定された賠償措置額一千二百億円にすら届きません。  やがて、CSC条約に合わせ、原発事故に伴う損害賠償規模が縮小し、原賠法無限責任有限責任へと変質していく可能性も払拭できません。  

吉川元

2014-11-12 第187回国会 衆議院 外務委員会 第6号

委員から御指摘ございましたように、原子力事故損害額が、CSCに規定されております事故発生国が整備すべき最低賠償措置額具体的には三億SDR、これを超える場合には、全ての締約国が、条約の定める計算式に従ってそれぞれの締約国について算出される額、これが拠出金として算出されるわけで、これを負担するということでございます。  

引原毅

2014-11-12 第187回国会 衆議院 外務委員会 第6号

CSCにおいて定めております最低賠償措置額三億SDR、これはどういう根拠であるか、そういうお尋ねであるかと承知いたしますけれどもCSCと申しますのは一九九七年に採択をされています。これはIAEAで起草されたわけでございますけれども、このとき、同時に、別の系統でございますウィーン条約改正議定書というのも検討されておりました。

引原毅

2014-11-12 第187回国会 衆議院 外務委員会 第6号

玉城委員 今説明がありましたけれども、所要の法律を整備して行うということで、締約国に義務づけられる事故発生国賠償措置額これが、先ほどの説明によりますと、一定額、原則三億SDR、約四百七十億円以上の賠償措置締約国に義務づける、そして、さらには拠出金による損害補償を行うというふうなことになっておりますね。  

玉城デニー

2014-11-05 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

指摘をいたしましたように、賠償措置額の拡充を図るためには、やはり、原発メーカーも巻き込む形で進めることも一案ではないかというふうに考えているところでございます。  そして、もう一点お伺いをしておきたいのは、これは条約加盟前提とした質問で、あえて質問させていただきますけれども、我が国が、原子力事業者無限責任を負わせた上で政府が必要な援助を行うという制度を採用しております。

青木愛

2014-11-05 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

CSCにつきましては、何度か申し上げておりますけれども環太平洋地域を中心に締結、署名をされておりまして、将来的にアジア太平洋地域に共通の原子力損害賠償制度となることが期待をされているものでありますけれども、ほかの条約と比べましても、最低賠償措置額ですとか拠出金制度といったもので被害者保護にも十分配慮をしているというように考えているところでございます。  

中村吉利