運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
427件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

こうしたことを踏まえると、今御提案がございました、現時点で全ての無人航空機操縦者等に対しましていわゆる自動車自賠責保険制度のような対人賠償保険への加入を義務付けるということは少々、少し無理があるのではないかなと、まずは今こうしたやり方で出発させていただきながら、現状を適切に注視しながら適時適切に対応してまいりたいと、こう考えております。

赤羽一嘉

2020-05-22 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

このサービス継続支援事業というのは、従業員に対する割増し賃金、手当をまさしく見ていただくもので、あるいは、マスクとか手袋、体温計、衛生用品の購入、こういうものにも充てられる、あるいは損害賠償保険加入費用にも充てさせてもらえるということで、これは非常にありがたいと思っております。  ただ、要件があります。

伊佐進一

2020-04-16 第201回国会 参議院 内閣委員会 第8号

すぐにいろんな損害賠償保険を国で全体でつくれというのは非常に難しいとは思うんですけれども、この状況を何か脱していかなくてはいけないというふうに思っています。  こうしたことを今後検討する可能性とか必要性、副大臣消防団で御活躍だとお聞きしました、いかがでしょうか。必要性あるかないか、ちょっとお答えいただけたらと思います、済みません。

塩村あやか

2019-11-19 第200回国会 衆議院 法務委員会 第9号

続きまして、会社補償役員等賠償保険について御質問させていただきます。  これは、取締役賠償責任が問われたときに、取締役みずからではなくて会社がそれを補償したり、その賠償に備えて支払う保険、その保険料会社取締役にかわって、ある意味、肩がわりして、支払いをしているというようなことを、実務が先行する中で、それについて法整備をしよう、こういう趣旨だというふうに理解しております。  

日吉雄太

2019-11-19 第200回国会 衆議院 法務委員会 第9号

例えば、今、保険の話も出ましたけれども、その保険についても、会社保険料を支払うのではなくて、報酬にその保険料も含めた形で取締役報酬を決め、取締役自身がその賠償保険保険料を支払うというような形にすればより透明な感じがするんですけれども、それ自体、そういった検討はなされなかったんですか。

日吉雄太

2019-05-14 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

この損害賠償保険に関して、自治体として取り組んでいるところもあります。神戸市が市全体としてこの認知症保険を組み入れた制度を実施しております。  厚生労働省の方にお伺いしたいと思いますけれども、この神戸市における認知症保険の枠組みといいますか取組といいますか、それについて御説明をお願いしたいと思います。

熊野正士

2019-05-14 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

認知症の人の損害賠償保険について質問させていただきたいと思います。  二〇〇七年に、JR東海が、認知症患者さんの列車事故に関しまして、認知症の御主人の介護をしていらっしゃった奥様とそれから息子さんに対しまして損害賠償訴訟が起きました。最高裁の判決ではお二人の損害賠償義務というのは否定されたわけですけれども、この裁判が非常に大きく報道でも取り上げられました。

熊野正士

2019-05-07 第198回国会 参議院 内閣委員会 第13号

あと、保険につきましても、スポーツ振興センター保険はいわゆる無過失補償なので、起こった事例について一定の補償があるんですが、これがもしない場合、つまり民間損害賠償保険であったり若しくは保険自体ない場合になりますと、その起こった事故に対して何の補償もなかったり、若しくは民間損保保険だったら過失を前提としないと補償が下りないというようなことにもなりますし、特に重大事故で公的な無過失補償がなければ

藤井真希

2019-04-17 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

こうした各県の条例制定の動き、自転車活用推進法にも、自転車損害賠償保険加入促進を進めることが必要となっておるわけでございますが、これについて、保険加入重要性情報を広く国民にわかりやすく提示すべきと考えますが、御所見を伺いたいと思います。また、これについては、なかなか保険加入状況が調査されていないということもあります。

太田昌孝

2018-02-19 第196回国会 衆議院 予算委員会 第13号

原発を稼働するときには損害賠償保険加入する制度にしましょう。五十兆円から七十兆円級の保険です。ロイズ再保険組合原発事故も受けるんですが、日本原発だけは受けません。余りにもリスクが高いから無理だと。だから、政府が受ければいいわけです。保険加入させましょう。  七番目。日本経済研究センターは、福島事故処理費試算をしました。

三上元

2018-02-06 第196回国会 衆議院 予算委員会 第6号

更に言えば、事故炉廃炉のコスト、さらに、もしこれを賠償保険料という形で取るとしたらどうなるか。キロワット当たり百十六円とか二百一円、こういう試算が出ております。  ですから、今、世耕大臣が言われたのは、一部の費用だけをつまみ食いして、そしてそれ以上はどのぐらいになるかわからないから、今の答弁でも十・一円以上と言われたわけですね。  

菅直人

2017-12-12 第195回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

また、ヘルパーの方、安心して働いていただけるように、ヘルパー自身傷害補償保険、あるいは物損に対する賠償保険こういったことへの支援もさせていただいているところです。  引き続き、こうした要員確保に向けた取組支援させていただき、酪農ヘルパーの方の労働環境の改善、ひいては人材確保に努めてまいりたいと、こう考えているところでございます。

大野高志

2017-04-12 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

自動車運転とかでも、事故が起きるから自動車運転をやめようということにならないのと一緒で、何かしらの安全措置とかあるいは救済措置とか、そういうことを考えていくのが現実的な解なんじゃないかというふうに思いますので、先ほど損害賠償保険での被害救済もあるというような事例が出ましたけれども、そうしたことも積み重ねていくということが、社会における合意形成で非常に重要だと思っております。  

濱村進

2016-04-04 第190回国会 参議院 決算委員会 第4号

何よりも最優先が安全でありまして、そういう基本的な考え方でございまして、そういう中から、損害賠償については今、原子力損害賠償法原賠法によって千二百億円の損害賠償保険への加入等原子力事業者に義務付けているんですけれども、これを上回る損害が発生した場合には、原賠廃炉等支援機構を通じまして、事業者資金交付等を行うことで賠償円滑化を図る仕組みが整備されておりまして、今、東電がそれを履行しているところでございます

林幹雄

2016-03-10 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

ただ、西田先生おっしゃるように、事故あり等級が導入された結果、損害が比較的少額の事故の場合には、次年度以降の保険料割増し額保険金を上回るために、契約者車両保険でありますとか対物賠償保険等に係る保険金請求を放棄するケースというのが増えているという傾向にあることは承知しております。

遠藤俊英

2014-06-17 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

補償ができるのかとか、そういうような御趣旨だろうと思いますけれども、私どもとしては、そういう事業継続性みたいなものがきちんと図れるように、これは市町村が最終的にはやっぱり責任を負う話でございますので、市町村のマネジメントの下で利用者サービス継続性に支障がないようにしていきたいと考えておりますし、それから損害賠償については、これは例えば市町村実施主体の場合には、市町村加入している総合の損害賠償保険

原勝則

2014-06-16 第186回国会 参議院 厚生労働委員会公聴会 第1号

損害賠償保険が下りるように過失認定する必要があった、一人医長に過失があったというふうに報告書で書いた。それが目的だったわけですね。それ以来、医療崩壊というのが決定的になった。二〇〇八年、人材が足りない、医師不足だということで、医学部の入学定員を増やし始めて、もう千四百人増やしてきた。そして、その大野病院事件は無罪になったと。ここから変わっていったんですね。

足立信也

2014-06-05 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

○国務大臣茂木敏充君) 本来、文部科学省をお呼びいただいてお答えいただくのが適切かと思いますが、原発について、仮に事故が発生した場合に、原子力損害賠償法に基づきまして原子力事業者原子力損害賠償責任を負うこととなっておりまして、大型の原子炉につきましては千二百億円の損害賠償保険への加入原子力事業者に義務付けております。  

茂木敏充