運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-03-19 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

つまり、銀行の側から経営健全化計画を出した、この経営健全化計画の中に資金返済計画というのは当然入るわけですから、今回だけじゃなくて昨年の分の返済計画、当然これが入らなければまともな健全化計画とは言えないんじゃありませんか。それは別だと。収益計画についても、当然その収益も昨年の分を入れれば影響が出てまいります。何年で返済できるかというのは、ことしの分は数字が出ていますね。

佐々木憲昭

1968-12-19 第60回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

谷口委員 念を押しますが、それでは東京都から金を借りて七百万円の施設をつくった、ところが施設は持っているから、それは一つの財産ですか、一方に東京都から七百万円の借財があるので差し引きゼロだ、これでも財団法人をつくってやれば、その資金返済計画その他に確かなものがあれば、これは認める、こういうことですね。

谷口善太郎

  • 1