運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-03-18 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

二年以上の研修を受けた者という人たちの中には、多くが恐らくは投資資金準備型受給者が含まれていると考えられるというふうに思います。  その研修成果売上高、所得にこれほどまでに違いがある、反映しているということであれば、この準備型投資資金というものは大きな成果を上げているというふうに言えると思いますが、いかがでしょうか。

打越さく良

2017-06-01 第193回国会 参議院 法務委員会 第16号

参考人松宮孝明君) 西村参考人のおっしゃることは、実はテロ資金準備罪系統法律で対処すべきものであって、共謀罪で対処すべきものではありません。  私は、この法案の中で、共謀罪、ほとんど共謀罪についてしか述べておりませんけれども、テロ資金準備罪についてのきちっとした規制をするかどうかということについては今回問題になっていないというふうに思っております。  その上で申し上げます。

松宮孝明

2014-04-11 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

ただ、委員御案内のとおり、東京電力におきまして、廃炉のために既に約一兆円の資金準備というのを行いまして、さらに今後、十年間程度をかけて約一兆円の資金準備を行う、合計二兆円の廃炉のための資金を確保するということを予定されておりますので、現段階で追加的な資金援助を行う必要というのが生じているわけではございません。

上田隆之

2003-06-10 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第21号

そのときに生保はどういう資金準備をすればいいのか。今ですら、現金預金コールローン、かつかつでやっています。ところが、それを準備しなければ保険金を払えといっても払えない。解約に行ったけれども保険金はすぐ手に入らない。さらに、その相乗効果で、あそこの生保は金がないんじゃないかというような風説が流布される。いわゆる悪循環になる危険性が非常に高い。

大地一成

2002-03-19 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

現在でも多くの再開発が大手のディベロッパーの主導のもとで推進されていますが、それを企画、資金準備、施行という一貫した段階で再開発会社に法的にお墨つきを与えることは、ディベロッパー、大企業の思うままに再開発が行われ、結果として零細な地権者賃貸住宅に住む住民が追い出されることは明らかです。  

瀬古由起子

1999-06-29 第145回国会 参議院 法務委員会 第17号

地下鉄サリン事件、これは平成七年三月二十日発生でございますが、この事件を見ますと、実行行為者共謀者等の間の犯行逃走中の連絡逃走資金準備指示罪証隠滅のための整形手術実施指示等、これもまた電話連絡が頻繁に行われている。こういったことが既に冒頭陳述等で明らかにされているところでございます。

松尾邦弘

1993-06-14 第126回国会 参議院 決算委員会 第6号

そして、それは相手国ネパール側資金準備も不十分だったということだろうと思うんですけれども、その後の改善措置がどういうふうに講じられたのか、伺いたいと思うわけです。  そして、こういったことは会計検査ではちょっとわからないわけですから、指摘されたこの事例に対して会計検査院に何らかの改善報告をするという御予定はあるわけでしょうか。

西岡瑠璃子

1989-12-14 第116回国会 参議院 商工委員会 第2号

次に、これも同じく特別税制というか、とりわけ中小企業が資本を蓄積したり、あるいは将来高度化近代化をしていくために、例えば近代化資金準備金だとか、あるいは高度化資金準備金だとか、あるいは融合化ということで異業種の交流のための準備金だとか、そういうものを設けて、それを損金扱いにするとか、あるいは何らかの形で税制的なものはないか。

谷畑孝

1987-12-11 第111回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第1号

特に、日本の風土から、あるいは風俗習慣から いいまして、お正月を迎えるための資金準備こういうものは非常にやはり大事ではなかろうかということで、こういう中で、私どもも会社側に対しまして、退職者皆様方が何とかお正月を迎えられるように、協定上は六カ月でございますので、十月に閉山をいたしましたので来年の三月あるいは四月の初めまでの支払いということになるわけでございますが、これを何とか少しでも多く年内に

鈴木英夫

1981-04-09 第94回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

これから責任を負うところのものの資金準備をしていかなければならぬ、こういうことになると思う。したがって本格実施までの間にそういう意味でそれぞれの五十二の保険組合のいわゆる準備金をどういうふうにしてつくり上げさしていくのか。それと同時に、これからの資金準備に当たる積立金積立率等の問題についてはどういうふうにお考えになっているのか。こうした点をちょっと説明をいただきたい。

坂倉藤吾

1979-04-10 第87回国会 参議院 大蔵委員会 第12号

それから金融部門資金調達手段といたしましては、別途興長銀等金融債等を発行して資金準備を図る道もございます。これが本年度四兆円見当であったと思いますが、来年度はそれが四兆二千億円ぐらいと一応想定をいたしております。  それから、資金流入はございますけれども、日銀の金融調節によって、たとえば日本銀行における年間の金融調節手段といたしまして資金を吸収されることがございます。

田中敬

  • 1
  • 2