運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-11-26 第155回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

その中で、肉用の子牛生産者補助金等について、あるいは食肉買入れ、調整保管情報収集という予算があるわけでありますが、一昨年、BSE、狂牛病の発生に伴って助成対策というものを二千億、事業団が行ったわけでありますが、当然農林水産省が主導いたしまして種々の対策を講じてきているわけでありますけれども、助成事業についてはこの事業団の財源を活用してといいますか、逆に言えば事業団においては調整資金残といいますか

田中直紀

1998-05-21 第142回国会 参議院 国民福祉委員会 第15号

そして、今、先生おっしゃったように四千億の資金残があるじゃないかということに関しましては、平成九年度の補正予算で従前の繰り延べ分の一部の返済を受けたというようなことも前提として数字を出しておるわけでございまして、先生お示しの六月の時点でのデータではそういう部分は想定ができなかったということでございます。

真野章

1984-03-10 第101回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

ただ、これを具体的に展開いたします場合にいろいろ問題がございまして、一つは、ある年にたまたま貸付残が出たといいましても、翌年以降に資金需要が膨らまないという保証がないわけでございますから、資金残が出たところがそれをどこかに回すということについてなかなか賛成いただけないのではないかという問題。

小島和義

1981-02-26 第94回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第2号

これは主に魚価安定基金果実生産出荷安定基金などに資金残が生じたため繰入額が減少したことによるものでありますが、事業規模は五十五年度と同程度になるよう配慮されております。  具体的な経費といたしましては、卸売市場施設整備重要野菜需給調整特別事業野菜生産出荷安定資金造成事業野菜売買保管事業などを実施するための経費が計上されております。  

廣江運弘

1981-02-17 第94回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第2号

しかし、これらは、前年度におきまして資金残が生じていることなどのための繰入額の減少でありまして、五十六年度に実施する事業規模といたしましては、五十五年度の規模と同程度になるように配慮されております。  流通部門につきましては、このように広い範囲にわたりまして各般施策が進められております。  第三の項目は、労働力流動化促進でございます。  

廣江運弘

1980-02-20 第91回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第3号

しかし、これらはいずれも前年度におきまして資金残が生じていることなどのための繰入額の減少でありまして、五十五年度に実施する事業規模といたしましては五十四年度の規模をおおむね上回るように配慮されております。  第三の項目は、労働力流動化促進でございます。労働力の質を高めその流動化を図ることは、物価安定の観点からも重要でございます。

藤井直樹

1980-02-19 第91回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

しかし、これらは、いづれも前年度において資金残が生じていること等のための繰り入れ額減少でありまして、五十五年度に実施する事業規模といたしましては、五十四年度の規模をおおむね上回っております。  流通部門につきましては、このように広い範囲にわたりまして各般施策が進められております。  第三の項目は、労働力流動化促進でございます。  

藤井直樹

1978-05-10 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

鶴岡参考人 いま先生から御指摘の点は二点あったと存じますが、まず、第一点の百六十六億のいわゆる資金残と申しますか、そういうものがあるという点でございますが、これにつきましては実は先般御質問いただいたわけでございますが、銀行からの借り入れをいたしまして、その残が三十七億現在ございます。

鶴岡寛

1976-05-14 第77回国会 参議院 本会議 第11号

なお、御質問の趣旨でございまする国債整理基金資金残高等につきましては、参議院予算委員会に対しましてその要求により資料を提出いたしておるところでございます。  それから、過剰流動性の問題についての御質疑がございました。現在、過剰流動性が発生しつつあるのではないかという懸念が確かにあることは事実でございますが、私どもの見るところ、現在は一応大丈夫であろうと見ておるわけでございます。

大平正芳

1973-03-06 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

問題はやはり資金残だと思うのですよ。どれだけ一体貸し与えているか。七一%というと、三分の二は大企業、十億以上の企業にいっておる。こういう事態は、私はやはり地元の開発にほんとうに密着した、地域住民に密着した融資のしかたではない、こう考えるので、この点はこれから是正をするという姿勢でいくかどうか。  

塚田庄平

1972-07-20 第69回国会 衆議院 地方行政委員会地方公営企業に関する小委員会 第1号

この差額四十億円は、大阪市につきまして地下鉄資金残がございましたので、その分は資金不足にはならないということで、それを控除して、再建債発行額は四百二十五億円にしたという経過があるわけでございます。この発行いたしました再建債再建期間中に償還をしていくということ、同時に経営体質を改善をいたしまして、財政の健全性を回復しようとするものであったわけでございます。  

森岡敞

1972-06-13 第68回国会 衆議院 地方行政委員会地方公営企業に関する小委員会 第1号

その差の四十億といいますのは、ここでは別に書いておりませんが、大阪の場合に地下鉄資金残が四十億ございましたので、それを振り向けるということでございまして、四百二十五億の再建債を発行し、それの償還を進めてまいっておるわけでございます。  ところが、この右のほうをずっとごらんいただきますと、四百六十五億の不良債務が、四十七年度では六百九十一億ということになりました。

森岡敞

1964-06-11 第46回国会 衆議院 地方行政委員会地方公営企業に関する調査小委員会 第12号

三十八年まででいろいろな収入、支出を差し引きまして、一切がっさいで一番右の端の「資金残というところでございますが、六千六百万円残るという勘定になり、「この資金残の途中で十億とか六億とかいろいろなことがございますが、その年その年によって多少残ったり残らなかったり、そういうものがだんだん減ってきまして、三十八年度では六千六百万円金がある、こういうことでございます。

清水清三

1955-07-02 第22回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第7号

しかし、最近に至りまして、いろいろ未処理の件数について深く突っ込んで参りましたところ、大体において二億円程度、あるいはそれを少し上回るかもしれませんが、その程度資金残はある、未処理のものでこれから支払いを要するものはきわめて少額のものであるというふうにほぼ確認することができたわけであります。

高橋俊英

1952-01-29 第13回国会 衆議院 予算委員会 第3号

これを前年度の收入超過百五十二億と合せますれば、実に九百八十二億円という資金残ができたわけでございます。昭和二十六年度になりましてはこの傾向が逆になりました。すなはち収入の方におきましては五百六十億円に対して、支拂いの方は七百八十五億円になりますので、従いまして二百二十三億円の支拂い超過ということに相なりました。  

石田正

  • 1