運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-05-11 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

また、水産大学校練習船を活用することによって、水産総合研究センター海洋資源調査等強化され、シナジー効果発揮が期待をできるのではないかというふうに考えております。  また、その効果が確実になるように、統合法人内に検討委員会を設けるなど、具体的な検討を進めてまいりたいというふうに考えております。

森山裕

2015-09-08 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

そしてまた、公海で操業する漁船につきましては、衛星による漁船位置監視装置、いわゆるVMSの設置を義務付けることが合意されておりまして、こうしたことによりまして管理というものをしっかりやっていくということでございまして、今後できるだけ早く資源調査等を行いまして、獲得可能量規制等保存管理措置が採択されるよう、引き続き議論を主導してまいりたいと、このように考えておるところでございます。

佐藤一雄

2004-06-11 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第17号

政府参考人深谷憲一君) 排他的経済水域におきましてのいろんな法執行につきましては、一般論的に申し上げますと、国際法上、排他的経済水域において日本が、今テーマになっております資源調査等これに対しての妨害行為、これについては、その排他的経済水域をも含めたいわゆる日本領域外領海外における国内法の適用、これにつきましてはあくまでも必要最小限の適切な範囲内でのみ許されるべきではないかというふうな考え

深谷憲一

2004-06-11 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第17号

政府参考人深谷憲一君) 先生御指摘の我が国排他的経済水域内において日本がそうした資源調査等の活動が妨害されるケース、その妨害内容によりまして様々なケースが想定されますので、一律的に申し上げるのはなかなか難しい点もございますけれども、実際に行われる妨害内容に応じまして、法令に従って警告、指導など適切な措置を講じていくということになろうかと思いますが、いずれにしましても、そうした場合には、その

深谷憲一

2002-06-11 第154回国会 衆議院 環境委員会 第17号

それから、スナメリにつきましては、瀬戸内海や有明海などにそれぞれ、これは多少生息数がジュゴンとは違うかなと思いますけれども、数千頭生息しておるということが言われておりますし、水産資源保護法の方で採捕規制が行われるとともに、これは水産庁がやっておられるわけですけれども、水産庁生態調査資源調査等充実させて実施しておられるということでございますので、現段階では、水産庁等と連携を深めながら、スナメリについても

大木浩

2001-06-19 第151回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

谷林正昭君 先ほど長官の答弁の中で、四十億ぐらいが調査関連予算だというふうにお話をされましたが、一つ資源回復計画作成推進事業、これで二億二千万、あるいは調整委員会機能強化推進事業、これが三千七百万、あるいは周辺水域資源調査等推進対策について十七億九千万、具体的に私のちらっと見た限りではこれだけが計上されておるというふうに思います。  

谷林正昭

1996-02-29 第136回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

国連海洋法条約に対応した的確な資源管理推進するため、我が国周辺漁業資源調査等を実施するとともに、基幹的漁業生産構造再編整備を進めます。  また、栽培漁業養殖業振興等によりつくり育てる漁業を一層推進します。  さらに、漁業経営の安定を図るとともに魚価の安定にも資するため、漁業者等が実施する資源管理型漁業流通改善等の取組を支援する資金を創設する等水産制度金融対策充実を図ります。  

桜井新

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第1号

さらに、新資源・新漁場開発海外漁業協力を行うとともに、対外交渉に必要な水産資源調査等を実施いたしました。  また、水産業経営対策として、金融自由化進展等に対処して漁協信用事業基盤強化漁業生産構造再編整備漁業経営強化のための特別指導を行うとともに、水産業関係資金の円滑な融通等推進をいたしました。  

塩谷立

1992-05-26 第123回国会 衆議院 決算委員会 第6号

また、新資源・新漁場開発対外交渉に必要な資源調査等を行うとともに、海外漁業協力推進いたしました。  さらに、中核的な水産物流通加工施設総合的整備等水産物流通加工合理化推進するとともに、水産物の価格安定を図るほか、魚食普及啓発等水産物消費拡大対策推進いたしました。  このほか、漁場環境保全対策急病対策漁船対策等施策推進いたしました。  

草野威

1991-05-15 第120回国会 衆議院 決算委員会 第6号

また、新資源・新漁場開発対外交渉に必要な資源調査等を行うとともに、海外漁業協力推進いたしました。  さらに、中核的な水産物流通加工施設総合的整備等水産物流通加工合理化推進するとともに、水産物の価格安定を図るほか、魚食普及啓発等水産物消費拡大対策推進いたしました。  このほか、漁場環境保全対策魚病対策漁船対策等施策推進いたしました。  

渡辺省一

1991-04-23 第120回国会 参議院 建設委員会 第8号

これらの調査も、我々がいろんな施設で設置した昔の魚道に比べますと、木曽三川河口資源調査等の知見も踏まえまして大いに改良を加えてきて現時点に至っておりまして、これの実験的なものとして筑後川等で既に先発として実施し大きな成果を得ているわけでございまして、さらに我々としても、今後ともその改良に留意して魚道の効率のいいものを盛んにつくっていくよう、努力をしてまいりたいというふうに考えております。

近藤徹

1991-02-22 第120回国会 衆議院 予算委員会 第16号

近藤(徹)政府委員 河口ぜき建設に伴う環境保全につきましては、事業着手に先立つ五年前から、昭和三十八年からでございますが、五年間にわたって木曽三川河口資源調査等を徹底的に行ってまいりました。その後も、陸上動植物も含め幅広い環境調査を行い、適切な環境保全対策努力をしてきたところでございます。

近藤徹

1989-06-16 第114回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

また、厳しい状況に置かれている漁業経営について、漁業経営指導充実等を図るほか、粘り強い漁業交渉による海外漁場の確保に努めるとともに、対外交渉に向けての資源調査等充実してまいります。  以上のような農林水産施策推進するため、現在国会に提出しております法案につきましては、当委員会の場におきまして、よろしく御審議のほどをお願い申し上げます。  

堀之内久男

1982-08-19 第96回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

衆議院議員近藤元次君) 根室地域からは先生がおっしゃるとおりこの基幹産業振興事業の中にはホタテガイの移殖からウニの移殖、アサリ、ホッケ等のあらゆる業種についての御要望もございますし、昆布からまた雑草の駆除やハナサキガニ資源調査等要望がきわめて先生の御意見のとおり出ておりますので、年次的に最重点の事業としてこの振興基金ができたら施行していきたい、こう考えております。

近藤元次

  • 1
  • 2