運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30990件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

我が国は、外洋に多くの離島を有することで国土面積をはるかに超える広大な管轄海域において領域主権を行使し、また海洋資源開発等主権的権利等を行使することが可能となっており、国境離島は、我が国領海等基礎として安全保障上極めて重要な機能を有しております。また、有人の国境離島においては、領海警備、低潮線保全区域の監視といった我が国領海等保全に関する活動拠点としての機能も有しております。  

小此木八郎

2021-06-09 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第8号

四方を海に囲まれた我が国は、水産資源や海底資源活用や海を通じた交流を図るため、古来、船舶建造技術操船技術を蓄積し、海洋国家として発展してきました。これらの技術の蓄積を災害時等の対応においても最大限に活用し、船舶活用した医療提供体制整備することは、今後発生が懸念される南海トラフ地震等の大規模災害等への備えとして極めて重要であると考えます。  

金子恭之

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

塩川委員 禁止されていないと言いますけれども、そもそも、宇宙条約上に資源等についての規定がないということでの御答弁がありました。  一方、月協定などでは、「月の表面又は地下若しくはこれらの一部又は本来の場所にある天然資源は、いかなる国家政府間国際機関、非政府間国際機関国家機関又は非政府団体若しくは自然人の所有にも帰属しない。」とあります。

塩川鉄也

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

指摘の小委員会では、宇宙資源に関するものを含め、宇宙活動に関する国際ルール在り方について議論が行われてきており、二〇一七年からは、宇宙資源探査開発利用における潜在的な法的モデルという議題の下、宇宙資源開発及び利用に関する国際的な枠組みやガイドライン等必要性等について議論が行われております。  

赤堀毅

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

しかし、先般の国会プラスチックに係る資源循環促進等に関する法律案が可決をされました。そういうこともございまして、当委員会としてもなるべくプラスチックは使わないような方向での議論を先ほど理事会でさせていただきまして、従来のピッチャー方式に戻させていただきたいということの理事会の結論でございます。

江崎孝

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

政府が取り組むべきは、東京オリンピック・パラリンピックの中止を表明し、資源コロナ対策に集中させるべきではないでしょうか。  国民が不安に思っているのは開催できるかどうかではありません。五輪によってクラスターが発生するのではないか、助かる命が助からなくなるのではないか、医療、介護、福祉職方々の負担が増えるのではないか、そういうことなのだと思います。

舩後靖彦

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

     更田 豊志君    事務局側        常任委員会専門        員        星   明君    政府参考人        警察庁長官官房        審議官      檜垣 重臣君        経済産業省大臣        官房審議官    安居  徹君        経済産業省大臣        官房福島復興推        進グループ長   須藤  治君        資源

会議録情報

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

水素供給確保を図る上では、国内の資源活用した製造基盤を確立していくことが重要であると考えております。  このため、現在、福島県において、世界最大級水電解装置活用して、再エネ活用した大規模水素製造技術実証を進めているところであります。今後、商用化に向けて、水電解装置大型化、また耐久性向上等を通じた更なる低コスト化に取り組んでまいります。  

佐藤啓

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

オーストラリアと連携するのはとても大事ですけれども、どのような連携があってもエネルギーだけは自前でやらなきゃいけないというのが本来の国家在り方でありまして、日本はずっと資源がないということをここにいる誰もが、あるいはやがてこの動画や議事録を御覧になる日本国民のほぼ全員が日本には資源がないということを教わってきたんですけれども、それは実は地上産出資源だけであります。

青山繁晴

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

国境離島等は、国土面積をはるかに超える広大な管轄海域を有する我が国が、領域主権を行使し、また排他的経済水域及び大陸棚におきまして海洋資源開発等主権的権利等を行使するための限界を画する基礎、あるいは、さきに申し上げました領海等保全に関する活動拠点としての機能を有しているものと考えているところでございます。  

木村聡

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

さき環境委員会で全会派に賛成いただいたプラスチック資源循環法案によって、プラスチックを徹底的に循環させる経済、サーキュラーエコノミーへの移行を進め、プラスチックをポイ捨てされる単なるごみから原料として再び利用される資源になるよう人々の価値観や行動を変えていかなければならないと考えています。  

神谷昇

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

    田村 貴昭君       森  夏枝君     …………………………………    環境大臣         小泉進次郎君    農林水産大臣      葉梨 康弘君    環境大臣        笹川 博義君    環境大臣政務官      神谷  昇君    政府参考人    (農林水産技術会議事務局研究総務官)       川合 豊彦君    政府参考人    (資源エネルギー庁長官官房資源

会議録情報

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

本件調査のため、本日、参考人として東京電力ホールディングス株式会社代表執行役社長文挾誠一君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として農林水産技術会議事務局研究総務官川合豊彦君、資源エネルギー庁長官官房資源エネルギー政策統括調整官小野洋太君、資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長茂木正君、環境省地球環境局長小野洋君、環境省水大気環境局長山本昌宏君、環境省自然環境局長鳥居敏男

石原宏高

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

宮沢洋一君 資源エネルギーに関する調査会中間報告につきまして、その概要を御報告申し上げます。  本調査会は、三年間の調査テーマである「資源エネルギー安定供給」のうち、二年目は「資源安定供給等」について調査を行い、中間報告書として取りまとめ、去る六月二日、議長に提出いたしました。  

宮沢洋一

2021-06-04 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第34号

次に、国際経済外交に関する調査国民生活経済に関する調査及び原子力等エネルギー資源に関する調査中間報告でございます。これらは、その都度、中間報告を聴取することを異議の有無をもってお諮りいたしました後、それぞれ調査会長が報告されます。  なお、本日の議案については、いずれも起立採決いたします。  以上をもちまして本日の議事を終了いたします。その所要時間は約二時間五十分の見込みでございます。

岡村隆司

2021-06-04 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第34号

去る二日、国際経済外交に関する調査会長から国際経済外交に関する調査中間報告書が、国民生活経済に関する調査会長から国民生活経済に関する調査中間報告書が、また、資源エネルギーに関する調査会長から原子力等エネルギー資源に関する調査中間報告書が、それぞれ提出されました。  

水落敏栄

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

    三浦 章豪君        経済産業省経済        産業政策局長   新原 浩朗君        経済産業省経済        産業政策局地域        経済産業グルー        プ長       濱野 幸一君        経済産業省貿易        経済協力局長   飯田 陽一君        経済産業省産業        技術環境局長   山下 隆一君        資源

会議録情報

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

武田 良介君                 木村 英子君    国務大臣        国土交通大臣   赤羽 一嘉君    副大臣        国土交通大臣  渡辺 猛之君    大臣政務官        国土交通大臣政        務官       朝日健太郎君    事務局側        常任委員会専門        員        林  浩之君    政府参考人        資源

会議録情報

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

マグロの議定書についてもお聞きいたしますが、大西洋では、クロマグロについて、二〇〇〇年代にICCATが総漁獲可能量の設定など様々取り組んだ結果、近年資源量の回復見られますが、メバチマグロ悪化が問題になっております。メバチマグロについて、日本漁獲枠TACとどう変化をしていくのか。

井上哲士

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

経済的な観点だけで農地を捉えるのではなくて、やはり地域の貴重な資源としての農地をみんなで維持して、また活用していくという観点が必要ではないかというふうに思っております。この点を是非今後の議論の中でも御検討いただければ有り難いというふうに思っております。  次に、先ほどちょっと触れました農地の集積、集約の推進の事例を二つほど資料の中に入れさせていただいております。  

柚木茂夫

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

我々は、農業経営に関わる人、それからまた一方で、その地域の貴重な資源である農地をちゃんと維持をする、そういう方も含めて我々は農業の担い手というふうに考える必要があるんじゃないかというふうに思っておるんですけど、その中で、やはり農業産業として、経営として捉えてきちっとやっていくという方々をやはり一方ではきちっと育成をしなきゃいけないと思うんですけど、一方で、やはり地域資源としての農地管理主体ということになったときに

柚木茂夫

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

記  一 木材利用促進による森林資源循環利用の確立に向けて、確実な再造林をはじめ、森林の適正な整備が図られるよう、森林整備事業に係る予算の確保及び支援措置を拡充すること。また、木材利用促進確保を通じた山元への一層の利益還元推進するとともに、内外における木材需給状況を踏まえ、建築用木材の安定的な供給体制の構築に努めること。  

亀井亜紀子

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

大臣、今国会で、定員増を求めた私の質問に、定員合理化による資源の再配分という考え方は必要だという趣旨の答弁をされたんですけれども、この地方整備局の実態を見ると、やはり総定員が足りていないと、資源の再配分ではちょっとどうしようもない状態ではないのかと言わざるを得ないんですね。一部を節約してほかの不足しているところに回すという今の定員査定考え方では問題が解決しないというふうに思います。

田村智子