運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
67件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-26 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

それから、今お話ございましたように、適用すべき、されるべき事業所適用されていないという点もそうでございますけれども、もう一つ、適用事業所に対して調査を行いまして、未適用となっている従業員の方に対して被保険者資格取得届届出を行うように指導すると、この点についてもしっかり取り組んでまいりたいというふうに考えてございます。

日原知己

2019-05-13 第198回国会 参議院 決算委員会 第6号

その平均的な日数でございますけれども、平成三十年度の例えば資格取得届処理につきましての機構におけます届出の受付から資格確認までの平均処理日数でございますけど、繁忙期、特に四月が忙しいわけですが、四月の繁忙期におけます全国平均で、電子申請の場合には五・五営業日、紙による申請の場合には八・七営業日を要したところでございます。

高橋俊之

2019-05-13 第198回国会 参議院 決算委員会 第6号

具体的には、日本年金機構中期目標、これは二〇一九年から二〇二三年度でありますが、システム改修を進めるなど届出に係る事務処理迅速化を図って、特に電子申請による資格取得届などについては繁忙期を除いて平均処理日数を三営業日以下に短縮することを目指すこととしております。加えて、協会けんぽにおいても、できる限り期間を短縮するよう検討していきたいと思います。  

根本匠

2018-05-23 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

その結果でございますが、仙台広域事務センター厚生年金保険者資格取得届パンチ入力データ作成業務、これを委託をいたしております株式会社恵和ビジネスにおきまして、契約に違反をいたしまして主体的業務の再委託をしていることが判明をいたしました。四月五日に当該事業者への委託停止をしたところでございます。  

水島藤一郎

2018-04-03 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

事業主等は、雇用保険法第七条及び第八十二条、さらに雇用保険法施行規則等の各規定に基づき、被保険者資格取得届資格喪失届雇用継続給付申請等手続公共職業安定所に対して行うこととされております。また、その際の様式についても雇用保険法施行規則で定められており、これらの様式マイナンバー届出項目と定められております。

小川誠

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

個別具体事案についての対応について申し上げることは差し控えさせていただきますけれども、一般論として申し上げまして、事業主の方から被保険者資格取得届が出されていない場合でありましても、厚生年金保険法第三十一条に基づきまして、従業員の方は、厚生年金の被保険者資格について疑義があるという場合には、日本年金機構に対しまして、資格確認請求ということができることになっております。  

伊原和人

2016-11-18 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

その上で、施行後、いまだに短時間労働者資格取得届提出していない対象事業所に対しましては、現在、改めまして、電話による制度周知と届け出の勧奨を実施しております。  さらに、今後、こうした事業所に対しましては、優先的に事業所調査を実施し、加入漏れがないかを確認する予定でございます。  こうした取り組みを通じまして、適切に適用に結びつけてまいりたい、このように考えております。

伊原和人

2013-03-21 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

これは、二十三年の八月でしょうか、新たなオンライン利用に関する計画、重点手続が定められまして取り組まれているわけでありますが、お尋ねのありました雇用保険の被保険者資格取得届それから資格喪失届、さらには高年齢者雇用継続基本給付金申請、この状況でございますが、取得届は、二十二年度が約九万六千件であったものが、二十三年度は約十六万九千件、平成二十四年度につきましては二月末現在で約二十五万五千件と相なっております

桝屋敬悟

2010-03-26 第174回国会 参議院 本会議 第12号

現行制度上は、事業主従業員雇用保険資格取得届提出をしていなかった場合であっても、ハローワークが被保険者であったことの確認をした場合は、確認をした日から二年までさかのぼって雇用保険の被保険者とすることができます。しかしながら、二年までとされているため、天引きをされていた事実が明らかであるにもかかわらず、本来受給できるはずの金額を受給できない場合がありました。

長妻昭

2010-03-24 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

それが、年金機構になり、健保協会になり、三週間たっても全然来ない、どうなっているんだというようなものとか、あとは、年金事務所資格取得届提出、一カ月近くたっても健康保険証が届きません、協会けんぽ確認すると、資格取得データが未入力であるということでありますというようなものとか、同じように、三週間以上はたっている、特に被扶養者の中に子供がいる場合にはすぐにでも保険証が必要になるのに一体何をしておるんだ

大村秀章

2010-03-19 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

このようなケースに関しては、被保険者資格取得届記録チェック等により不正であることを発見し、対応しております。  事例二に関しては、事業活動停止しているA社の名前を使って、A社に採用されていたが、社長が経営不振で行方不明となり、離職したとして、偽造した書類、給与明細提出して離職票の交付を安定所に依頼、雇用保険を不正に受給

山井和則

2010-03-19 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

山井大臣政務官 少し重なってしまうかもしれませんが、まずは、雇用保険説明会でやはりきっちり周知啓発ハローワーク窓口において対面での失業認定による確認をするということを徹底していくということと、それと、やはり就職後も受給し続ける不正を防止するためには、被保険者資格取得届記録によるチェック、そして、先ほども事例でありました架空事業所設置による不正というのもありますから、事業所実地調査ということをやっていきます

山井和則

2010-03-19 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

不正受給の防止は重要課題だというふうに私たちも思っておりまして、第一に、雇用保険受給説明会における受給者に対する周知啓発ハローワーク窓口における対面での失業確認、そして第二に、就職後も受給し続ける不正を防止するため、被保険者資格取得届記録によるチェック、第三に、架空事業所設置による不正を防止するため、事業所現地調査、また、発見した不正受給事案については、支給停止返還命令等を行い、不正行為が悪質等

山井和則

2008-04-01 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

このような届出書というのは、資格取得届、月額変更届資格喪失届などがそのほかにもあります。そして、その届出書を受け取って社会保険事務所台帳を作成すると、職員が記入して台帳を作成するということになります。そして、その台帳を基にしてコンピューター入力をされるということが大体の手順になっております。  

中村哲治

2007-05-25 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

初めて資格を得たときには、この資格取得届に基づいて年金手帳と番号が当然付与されるわけでございますが、その方が住所が変わった場合、あるいは勤務先がかわった場合には、その年金手帳をそれぞれ変わった住所の市町村、あるいは事業所にお出しをしていただく、こういうルールになっておりました。  

青柳親房

2007-05-16 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

事業所から資格取得届が出たとしても、そこで生年月日が記載されていなかったり、例えば十二月生まれが十三月生まれとかと書かれていれば、そして四月の三十一日生まれなどと書かれていれば、これは当然エラーになるわけでありまして、今のコンピューターですと、そういうあり得ないデータを入れればはじかれるわけでありますけれども、当時のデータ入力はそういったシステムにはなっていないと思います。

内山晃