運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-04-18 第5回国会 衆議院 決算委員会 第8号

次に逓信省所管で、その一は、通信事業特別会計資本勘定歳入のうち、逓信省において用品勘定過剰金資本勘定歳入に繰入れなかつたもの一件、百四十四ページ参照。その二、通信事業特別会計業務勘定歳入第二款前年度過剰金受入れ、第一項前年度過剰金受入れのうち、逓信省において法令に反して過剰金を繰入れなかつたもの一件、百四十四ベージ参照

川端佳夫

1948-06-07 第2回国会 参議院 決算委員会 第20号

昭和二十一年度決算に關し會計檢査院檢査未確認といたしましたものは帝国鐵道會計におきまして、資本勘定歳入鐵道建設費の外四項であります。又この外昭和二十年度以前の決算で今尚會計檢査院で未確認なつておりますものが、帝國鐵道會計用品勘定歳出用品及び工作費において、一項あります。これらはいずれも當省におきましての調査に相當時日を要しておりまする結果であります。  

荒船清一

1947-12-04 第1回国会 衆議院 決算委員会 第27号

昭和二十年度一般會計大藏省所管歳出臨時部第一款一般費第六項航空施設整備費逓信院電波局航空保安部において支出に係る件(會計檢査院報告二の(二))  (三)昭和二十年度一般會計農林省所管歳出臨時部第一款一般費第十三項食糧増産對策諸費青森縣において支出に係る件(會計檢査院報告二の(三))  (四)昭和二十年度一般會計商工省所管歳出臨時部第一款一般費第五項軍需生産増強補助商工省において支出に係る件(會計檢査院報告二の(四))  (五)昭和二十年度特別會計通信事業資本勘定歳入第一款通保事業資金收入第四項雜收入逓信院總務局

竹谷源太郎

1947-11-21 第1回国会 衆議院 決算委員会 第21号

なお戰災によりまして證據書類が燒失いたしまして、ために會計檢査院への證明ができない、そういう種類のものが帝國鐵道におきましては、資本勘定歳入において三萬餘圓用品勘定において十四萬餘圓收益勘定において一億九千五百餘萬圓ということに相なつております。  なお逓信院の關係でございまするが、通信事業特別會計におきましては、二十年度におきましては未確定はございません。

東谷傳次郎

  • 1