運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
119件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1953-12-05 第18回国会 衆議院 予算委員会 第4号

そしてその結果は、物価高を招来し、ただでさえも不振をきわめている日本輸出貿易に、決定的な打撃を与え、なかんずく東南アジア地域貿易競争については、わが国は遂に敗北せざるを得ません。かくして日本経済の自立はとうていできないという重大な結果になる次第であります。  第三に、昭和二十九年度予算の骨格について、われわれは大蔵大臣と所見を異にいたします。

稻葉修

1953-10-28 第16回国会 参議院 通商産業委員会 閉会後第5号

御承知の通りにだんだんと国際情勢殊貿易情勢を見ておりますというと、各国貿易競争というものは日に日に月に月に深刻を加えておるような感じがいたします。それにもかかわりませず、我々といたしまして非常にまあ焦つておるにかかわらず十分なる効果が挙らんということは実に残念なことであります。

岡野清豪

1953-09-12 第16回国会 参議院 労働委員会 閉会後第3号

ただ問題は、只今当面しておりますところの、日本の一番困難な途は、朝鮮動乱というものがありまして特需というものが出て来、そうして日本経済が甚だ安易な途を踏んで今日の繁栄と申しますか、振興を来しておるのでございますが、併し今後朝鮮休戦ができまして、世界的に貿易競争激化が起きて来る、こういうことになりますというと、今度は乏しい資源を開発するのも一つの手でございますが、併しもう一つ考えることはコストをうんと

岡野清豪

1953-07-28 第16回国会 参議院 労働委員会 第21号

同時に世界各国ともこれについて貿易競争が起きるのではないか、こういうような見通しを持つております。そこで只今でも日本貿易品は外国に対しまして割高でございまして、価格の点におきまして競争力がありますのはまあ繊維産業ぐらいなものでございまして、将来日本輸出貿易に大きな重点を持つべきところのいわゆる重化学工業品というものは、只今のところ競争力が非常に欠如しております。

岡野清豪

1953-07-27 第16回国会 参議院 予算委員会 第25号

特に資源の恵まれていない国でありますから、後進国として日本あたり経済協力経済技術、そういう面の協力で進んで行くという考え方が多いのでありまして、それには単に乱雑な商社貿易競争という形よりも、パキスタンの五カ年計画経済は何を日本に求めているか、どういう部門と連絡したらいいか、そういう調査連絡が重要だと思うのでありますが、そういう意味において経済外交具体化としてパキスタンなりインドなり、インドネシア

戸叶武

1953-07-27 第16回国会 参議院 予算委員会 第25号

○戸叶武君 コスト引下げによつて貿易振興すると言つておりますけれども、コスト引下げによつてもそれほどの成果を挙げることができず、而もイギリスとの貿易競争において、イギリス平価切下げをやつたときに、これに対処できなかつたことは、アメリカ側の牽制によつて日本の不利な状態で居王までずるずると押されて来たのだというのが定説となつておりますが、この今の行き詰りの現状に対して、具体的にこれを打開し得るだけの

戸叶武

1953-07-17 第16回国会 衆議院 予算委員会 第25号

しかしながらわれわれは朝鮮休戦後の世界貿易競争は一段と激化するものと思われますので、この政府見通しは相当甘いといわざるを得ないのであります。すでに昨年の初め十六億ドルの輸出見通しを立てましたものが、結局約七割五分に減少して、年度末には十二億ドルにも達しなかつたことを思いますときに、これに対処するための特別の対策を急ぎ樹立する必要があります。

河本敏夫

1953-07-09 第16回国会 衆議院 経済安定委員会農林委員会通商産業委員会連合審査会 第1号

と申しますのは、われわれは長い目で、ことに経審あたりでいいますと、五箇年先まで見通しをつけてやつて行かなければならぬ、こういうような考えを持つて政治に当つておりますが、万全を期する意味におきまして、朝鮮休戦ができ、世界貿易競争激化して行き、そして当然日本の国内の経済情勢がどうなつて行くかということを非常に心痛しているわけでございまして、その意味におきまして、不況カルテルを適用することがないような

岡野清豪

1953-07-07 第16回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

併し現在のしかたで国際貿易競争という面に直面しますというと、市中銀行が全然やれないところをやるという意味でないかと思いますので補完的機関であります。只今御質問のような、製品を海外に輸出する。まあ近い例が仮  にフランスならフランスパキスタンに出すというような現状、これは直ぐは売れない。向うにそれを或る期間、即ち需要期まで持つていなければならないというような事態じやないかと思います。

千金良宗三郎

1953-07-02 第16回国会 衆議院 予算委員会 第13号

予想以上に朝鮮休戦後の貿易競争激化するであろうと思われますので、この際なお一層進んだ、思い切つた貿易振興対策が必要になるのではないか、かように考えておるわけでございます。それで貿易を伸ばすためには、もちろん基本的には日本産業としては補助金を出す必要があるかどうかという問題があろうかと思います。

河本敏夫

1953-06-17 第16回国会 衆議院 本会議 第8号

また政府は、その対策といたし、基礎産業合理化を促進し、コスト切下げをはかることにより、貿易競争力を高めると昨日も言われたのでありまするが、自由主義経済をもつて立つところの自由党内閣のもとにおいては、結局基礎産業合理化は、首切りと賃金の切下げによる労働者の犠牲においてのみ行われるものである。

河上丈太郎

1953-02-26 第15回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

すなわち日本経済的に繁栄して復興して来れば、東南アジアイギリスとの貿易競争激化する。だから現実的に考えて、日本は中国やソ連と貿易をしている方がかえつて便利である――そこまでは露骨に言つておらぬが、その思想が確かにあると思う。現に香港貿易をやりたいので香港を大切にするがために、中共を今でも承認をして、東洋政策においてはアメリカと一致しておらない。

北昤吉

1953-02-13 第15回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

現在輸出が不振であります関係上、市中不況であり、かつ物資は過剰である関係上、インフレは起るおそれはないといういろいろの議論がございますが、貿易を真に振興させるためには、現在の物価を下げることがどうしても必要であり、また同時にそれ以上に奨励策をやりませんければ、世界の現在の貿易競争に負けて行くというのが、実際の現状でありますので、むしろ緊縮予算によりまして、根本的に原価を下げるように是正さるべきであるというように

野崎一郎

1953-02-05 第15回国会 参議院 経済安定委員会 第6号

○国務大臣(小笠原三九郎君) 私どもも現在の傾向において決して無条件には楽観しておるのではございませんので、先般にも相当貿易競争激化の状況にあるということについては、お話申上げておるのですが、どこの国でやつてみても、だんだん激化して行くと、結局貿易規模の拡大を図らなければ、やはり自分の国の産業が損になる、うまく行かないのだということが、だんだんわかつて来まして、今お話の点についてみましても、この間の

小笠原三九郎

1952-12-06 第15回国会 衆議院 本会議 第10号

その結果、国際的な輸出貿易競争の上に日本がいかに取残されるかということを考えなければならぬと思うのであります。こういうような点に対して、吉田総理大臣緒方官房長官は、一体このストライキを政府としてどのように対策し、すみやかに解決をしようとしておられるか、私は明確に本席から国民に向つて答弁されんことを要求いたします。

伊藤卯四郎

1952-12-05 第15回国会 参議院 予算委員会 第8号

堀木鎌三君 私資料を一つ要求しておきたいと思うのですが、ともかくも現在世界中非常に激しい貿易競争の中にある。先ほども一例にドイツを挙げられたのですが、ともかくドル不足に対処し、或いは輸出入のバランスを見て、各国がいろいろな政策をとつておるだろうと思う。今までは大体占領軍の下にあつて、いろいろ貿易政策がとられたのですが、在外公館も相当できた。

堀木鎌三