2003-07-25 第156回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号
それから、政府系中小金融機関及び信用保証協会に対しまして、貸出手続の迅速化なり返済猶予等の既往債務の条件変更及び担保徴求の弾力化等について実情に応じた対応をするという指示をしているところでございます。 以上でございます。
それから、政府系中小金融機関及び信用保証協会に対しまして、貸出手続の迅速化なり返済猶予等の既往債務の条件変更及び担保徴求の弾力化等について実情に応じた対応をするという指示をしているところでございます。 以上でございます。
そのため、中小企業者を対象に、その経営が困難とならないように、資金の円滑な融通につき中小企業金融公庫を初めとし政府系中小企業金融機関等に相談窓口を設置、貸出手続の迅速化、担保の弾力化等の指示を行ったところで対応しているわけでございますが、今後とも、福井県等関係方面と密接な連絡をとりつつ、本事項に対する中小企業者への影響について調査を進め、必要に応じてやはり適切な措置を対応していきたい、かように考えております
このため、政府系中小企業金融機関に対し、貸出手続の迅速化等を指導するとともに、先般決定をいたしました経済対策におきましても、政府系中小企業金融機関における既往債務の金利負担の軽減措置や特別貸付制度の創設・拡充措置等を講じ、中小企業者の資金需要に対し、より一層適切に対応することといたしております。
それからまた、十一月二十日の通達では、景気低迷のもとで年末の金融繁忙期を迎えるに当たり、同じく政府関係金融機関、信用保証協会に対しまして、先般策定いたしました総合経済対策による諸措置を踏まえ、貸出手続の迅速化等の適切な年末の貸し付け及び保証の運営を行うこと等について指導いたしますとともに、民間金融機関についても適切な対応を要請したところでございます。
それから、この両金利だけじゃなくてその他の条件など、例えば担保などについて委員が御関心を示されたことを私もしかと記憶しておるわけでございますけれども、この特別融資制度を創設いたしましたときに、この政府系中小企業金融三機関に対しましては、その実施に当たりまして貸出手続をまず迅速にせよ、それから特に窮境にある企業に対しましては、担保の徴求等については十分配慮するようという指導を行ったわけでございます。
〔理事前田勲男君退席、委員長着席〕 中小企業三機関の貸し倒れ率は一定率以下に抑えるよう指導をしていることは当然だと思うんでありますが、貸し出し姿勢が硬直化したために、中小企業者には好ましい影響が必ずしも出るとは思えない、そこで、貸出条件の弾力化の意味でありますが、具体的には先ほども言いましたけれども、担保の評価なんだね、それと保証人の立て方、貸出手続の簡素化等、基本的条件はあるわけでありますが、今
後ほどまた大蔵省の方からお答えがあると思いますが、昨日、長期プライムレートの低下に応じまして、政府系の中小企業金融機関の基準金利につきましても〇・三%引き下げて七・六%としたところでございますが、今後とも、中小企業の資金調達の動向等を踏まえまして、十分な貸付資金枠の確保あるいは貸出手続の迅速化、さらには個別企業の実情に応じた既往債務の返済猶予等、年末対策に遺漏なきよう努めてまいる考えでございます。
またそのほか、この三機関関係につきましての貸出手続の迅速化、あるいは個別の企業の実情に応じた既往債務の返済猶予、あるいは担保徴求の適正化等につきましても、中小企業庁長官、銀行局長の連名で指示をするというようなこともやったわけでございますし、さらに三月二十日には、中小企業信用保険法に基づきます不況業種の追加指定につきましても、本来四月一日にやるべきところを繰り上げて実施をするというような対策もとったわけでございます
その中身といたしましては、三つございまして、一つは貸出手続の迅速化、それから第二が既往債務の返済猶予、それから第三が担保徴求の適切な運用という点でございます。
それで、政府系金融機関につきましては、いま先生おっしゃいましたように貸出手続の迅速化あるいは既往債務の返済猶予、担保徴求の適切な運用等につきまして、通知を出してできるだけ適切な運用をするようにというふうにやってきておりますので、今後もそのようなことで中小企業者への影響ができるだけ緩和され、中小企業の経営が安定的に行われるようにやっていきたいと考えております。
○米里政府委員 御承知のように、最近中小企業をめぐる環境も非常に苦しくなっておりますので、ことしの三月十七日に大蔵省銀行局長、中小企業庁長官連名で国民公庫等に対しまして通達を出しまして、中小企業の経営の実情を踏まえまして、貸出手続の迅速化、あるいは個別中小企業の実情に応じた既往債務の返済猶予、担保徴求の適切な運用等について十分配慮されたいというような指導をいたしております。
その中身は、いわゆる一般的な問題と今回の措置を踏まえまして特に金融の円滑化に配慮するようにということでございますが、たとえて申しますと、貸出手続の迅速化、あるいは実情に応じた既往債務の返済猶予、あるいは担保徴求の適切な運用というようなこと等々でございます。
それから、最後に御指摘いただきました借りやすくしかも返しやすいような実際の運用なり制度の仕組みということでございますが、これにつきましても最近いわゆる景気のかげりと冷夏が重なったということで非常に厳しい情勢にございますので、九月十九日に、特別に政府系の三機関に対しましては、私どもと大蔵省の銀行局長の連名をもちまして貸出手続の簡素化、個別企業の実情に応じまして返済猶予も弾力的に認める、それから担保徴求
中小企業金融の円滑化については、政府系中小企業金融三機関、全国信用保証協会連合会及び民間金融機関全国団体に対し、貸出手続の迅速化、返済猶予、担保徴求の弾力的運用など、中小企業に対する融資、債務保証について特段の配慮方を要請しております。 第二は、中小企業信用保険法に基づく不況業種の指定について、建設業及び清涼飲料製造業等冷夏の影響を受けておる業種等について機動的に追加指定を行っております。
○森永説明員 行管の勧告第十一号は、たしか昨年私の就任前にいただいたのでございますが、その要点は、少しよ過ぎるところに貸していないかという御注意、また、貸出金額が少し大口化していやしないかという点の御注意、さらにまた、ただいま国民金融公庫総裁からもお話がございましたが、貸出手続等につきまして、もう少し早くいかぬかというような点であったかと記憶いたしております。
しかるに、政府・自民党は、適地適産あるいは新農村建設等と称し、農業、農民のための補助金を軒並みに削り、融資ワクを押え、貸出手続をことさらにむずかしくし、できる限り政府負担の軽減をはかり、いわゆる安上がり農政を行ない、上層農家のごく一部に補助金を与え、あたかも全農民を保護するかのような、見せかけだけの、小手先の場当たり政策をとってきたにすぎないのであります。
これは、ただ事務当局にまかせておくということではなしに、その道の人々や実際の経験を持つ人々を集めて、もっと根本的にこの農林金融の貸出手続の簡素化の方法について大いに検討される価値があると思うのです。
そういうことであるにかかわらず、遅々として進行しないということは、貸出手続その他が非常にめんどうだということに災いをされているものと私は考えます。そこで、住宅の問題について世話を願っている住宅局長としては、手続をする、せぬということについて督促をして、住宅の修復が早く進行するように親切な措置をさるべきである。
まだ調査がはっきり出てきておりませんが、とりあえず前例に基きまして、担保条件を緩和する、あるいは貸出手続をできるだけ迅速に行う、その他貸付期間、それから資金の使途、また貸付条件につきましても、できるだけ実情に応じたように緩和するというような優先措置を考えております。
農林漁業金融公庫法の一部を改正する法律案に対する附帯決議 一、公庫の原資構成は、最近、政府出資金に対して借入金の比重が高まる傾向が強まっているため、直接又は間接に貸出業務の円滑な遂行が妨げられる虞れがあるので、政府は、今後、農林漁業における長期低利資金の需要の増大とその特殊性に即応して、原資の確保と貸出手続の簡素化に努めるとともに、資金構成上の欠陥をすみやかに是正するよう特段の考慮を払うべきである