運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-03-29 第145回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

そこで、まず円借款貸付累計額、実行ベースで十一兆八千四百七十一億とさっき答えられておりましたが、同時に回収累計額が二兆六千八百六十三億だということのようでありますが、その返済状況、中国やインドネシア、タイ、インド、フィリピンなどは返済の延滞がないというふうに報告も受けております。  

渡辺秀央

1991-03-06 第120回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

本年の二月末の実績で御説明させていただきますと、債券貸し付けにつきましては、貸付累計額で約九千億円の運用ということになってございます。その結果、貸借料といたしまして約一億円の収益があったということで、貸付債券の利率の現状では平均して約〇・七%の上乗せになっている、こういう結果でございます。  

西井烈

1978-10-13 第85回国会 衆議院 決算委員会 第1号

農業改良資金は、農業改良資金助成法に基づいて都道府県が国からの補助金と自己の一般会計からの繰入金により特別会計を設け、これを財源としまして、農業者またはその組織する団体に、技術導入資金農家生活改善資金または農業後継者育成資金として無利子で貸し付け制度でございまして、昭和三十一年度から五十一年度までの貸付累計額は千九百六十七億余円に達しています。  

岡峯佐一郎

1963-02-07 第43回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

第二ページは、「昭和三十六年度末迄の開拓者資金融通法による貸付累計額でございます。第一表にございましたそれぞれの貸付実績でございまして、営農資金、これは基本営農資金としまして百五十三億、住宅資金としまして五億九千万という工合に並んでおりますが、営農改善資金と書いてございますのは、昭和三十一年度から三十三年度までに貸し付けをしておるものでございまして、いわゆる連年被災者に対する分でございます。

任田新治

1962-03-02 第40回国会 衆議院 本会議 第18号

承知のごとく、本公庫は、昭和三十二年六月に設立され、地方公共団体水道交通電気等各種事業公営企業にかかる地方債につき、特に低利かつ安定した資金を融通することを業務とするものでありまして、その貸付累計額は、昭和三十六年度末において約六百億円となる見込みでありますが、政府は、地方公営企業現況にかんがみ、本公庫業務運営基礎を一そう充実する必要を認め、今回さらにその資金を増額することとした次第

金子岩三

1961-02-28 第38回国会 衆議院 本会議 第10号

承知のごとく、本公庫は、昭和三十二年に設立され、地方公共団体水道交通等公営企業にかかる地方債につき特に低利かつ安定した資金を融通することを業務とするものでありまして、その貸付累計額昭和三十五年度末において約四百億円となる見込みでありますが、政府は、地方公営企業現況にかんがみ、本公庫業務運営基礎を一そう充実する必要を認め、今回さらにその資金を増額しようとするものであります。  

田中榮一

1961-02-10 第38回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

公営企業金融公庫は、昭和三十二年六月に設立されて以来、地方公共団体の経営する水道事業交通事業電気事業等公営企業にかかる地方債につき、特に低利かつ安定した資金を融通することとし、その貸付累計額は、昭和三十五年度末において約四百億円となる見込みでありますが、今後さらに地方公共団体公営企業を円滑に推進して参りますためには、公営企業金融公庫業務運営基礎を一そう充実する必要がありますので、今回、産業投資特別会計

渡海元三郎

1961-02-07 第38回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

公営企業金融公庫は、昭和三十二年六月に設立されて以来、地方公共団体の経営する水道事業交通事業電気事業等公営企業にかかる地方債につき、特に低利、かつ、安定した資金を融通することとし、その貸付累計額は、昭和三十五年度末において約四百億円となる見込みでありますが、今後、さらに地方公共団体公営企業を円滑に推進して参りますためには、公営企業金融公庫業務運営基礎を一そう充実する必要がありますので、今回

安井謙

1960-03-29 第34回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

北村暢君 ちょっとお伺いしたいのですが、このきょういただいた資料ですがね、この資料の8というところに、貸付累計額それから償還累計額、こういう表がございまして、そのうちに代位弁済による求償権発生累計額、こういうことになって二億三千二百十万二千円ですか、これを代位弁済をやつて、回収をして、求償権の残高が一億一千三百十五万五千円、こういうことになっているようですが、そこへ今度は増資をするということなんですが

北村暢

  • 1