運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
668件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-29 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

この漁業者減収補填に万全を期すこととしておりますし、また、水産加工業者漁業者資金繰り支援といたしましては、農林漁業セーフティネット資金、新型コロナウイルス感染症特別貸付等運転資金の無利子化、無担保化等措置が講じられているところでございます。また、需要停滞で供給過剰となりました水産物を漁業者団体等が買い取り、保管するために要する経費の助成というのも行っているところでございます。  

森健

2016-05-17 第190回国会 参議院 予算委員会 第22号

そして、メニューとしては、例えば災害復旧貸付等による資金繰り支援、まずはそれで資金繰り支援をします。そして、既に負債を抱えておられる方々は、これで今打撃を受けましたから、返していくのは、今まで借りているものも返していくのは大変だよ、もうやめちゃおうかということになりますので、既往の債務の返済条件を緩和するなどの取組を進めているところであります。  

安倍晋三

2009-02-12 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

○副大臣平田耕一君) 指定金融機関でございます政策投資銀行等金融公庫等信用供与を受けて事業者に対して必要な貸付等を行うという危機対応業務でございまして、この指定金融機関貸付先選定等につきましては、指定金融機関融資可否判断によって行われるものでございまして、主務大臣といたしまして個々の融資判断に関与するものではございません。

平田耕一

2007-04-18 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

例えば、中小企業者に対する貸付業務は、中小企業に関する重要な国の施策に従って行われる特別貸付に限定して、事業に必要な設備資金あるいは長期運転資金などの中小企業公庫の一般貸付等を廃止する、こうなりますと、中小零細企業は借りることができなくなるのではないか、あるいは、条件が不利な非常に高い金利の民間銀行から借りざるを得ない、そういうふうになるのではないかと思いますが、いかがですか。

佐々木憲昭

2006-12-12 第165回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

既存消費者向けには生活保護あるいは生活福祉資金貸付制度、さらには母子寡婦福祉貸付制度、あるいは自治体提携社会福祉資金貸付制度等がございますし、また事業者向けにも、国民金融公庫の貸付けあるいは国民金融公庫経営改善貸付等がございますので、こうした既存の貸付けのフォローアップ、あるいはさらに新規のものが必要かどうかも重点的に検討を重ねていきたいと思っております。

山本有二

2005-06-21 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第17号

それから、「貸付等が段階的に拡大できるとされていること」について問題であるということを申し上げました。それから、「「民有民営」の定義、「銀行法特例法」における規定、「公社勘定」の資産を新契約と一括して運用すること等については、その内容次第で対等な競争条件確保が困難となること」ということをこの場で申し上げております。

斉藤哲

2002-11-21 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

また、この間に母子福祉対策も大きく進展いたしまして、昭和二十七年に議員立法母子福祉資金貸付等に関する法律制定されたことを始めといたしまして、昭和三十六年の児童扶養手当法制定昭和三十九年、ついに結成当時からの私どもの宿願であった母子福祉法制定され、母子福祉施策がこの法律に一本化されました。

黒武者キミ子

2002-11-19 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

御案内のように、母子及び寡婦福祉法、この沿革を振り返ってみますと、これは当初は、昭和二十七年の戦争未亡人対策として母子福祉資金貸付等に関する法律、これが制定されました。そして、その後、昭和三十九年に母子福祉法に、そして更に昭和五十六年に今日の母子及び寡婦福祉法制定されると、こういった経緯をたどってきたわけでございます。

藤井基之

2002-11-07 第155回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

また、この間、母子福祉対策も大きく進展して、昭和二十七年には議員立法母子福祉資金貸付等に関する法律制定されたことを初めとして、昭和三十六年の児童扶養手当法制定、また、昭和三十九年には、ついに結成当初から私どもの念願であった母子福祉法制定されて、母子福祉施策がこの法律に一本化されることになりました。

黒武者キミ子

2002-04-04 第154回国会 衆議院 総務委員会 第10号

事業者多額の費用を要します消防用設備等設置をするに当たりましては、現在でも、中小企業事業拡大等のために行います設備投資に貸し付けられます中小企業金融公庫中小企業事業展開支援特別貸付、あるいは生活衛生関係営業者が行います設備投資に対しまして貸し付けられます国民生活金融公庫生活衛生貸付等の活用が可能でございまして、今回の改正によりまして、いろいろ点検等を契機として管理権原者がさらに設備設置等

北里敏明

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

これに対し平成六年度においては出資および外国公債の取得はなく、貸付額実績は一兆八百三十二億千三百九万円余で、年度当初の事業計画においては貸付等予定額を三十七パーセント程下回りました。  なお、この平成六年度の貸付額平成五年度の貸付額一兆三千六百三十九億九千八百八十九万円余に比較いたしますと二十一パーセント程度の減少となっております。  

栗本慎一郎

1995-03-08 第132回国会 参議院 予算委員会 第10号

これは同法の七条で「長期信用銀行は、長期資金に関する貸付等に基く債権について」と、こうなって、間を抜きますが、「確実な担保が徴し、又は分割して弁済させる方法をとる等特別の考慮をしなければならない。」、こういうふうに規定しておるわけであります。  大蔵省が銀行監査に入って、債権の保全や回収のための担保が確実でなかったということで長銀に対して是正命令を出したことがありますか。

北澤俊美