運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-02-22 第84回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

そういう意味で、若い人たちについてはできる限り広域職業紹介によって本土就職を推進したいということで、五十三年度につきましては、たとえば就職するに当たっての資金の貸し付けであるとか、しかも一定期間本土で定着していただいたならばその返還を免除する、このような貸付基金制度であるとか、あるいは本土沖繩県の方を採用していただく企業については雇用奨励金を支給するとか、あるいはさらにきめ細かな紹介と申しましょうか

鹿野茂

1963-03-07 第43回国会 参議院 逓信委員会 第12号

次は、貸付事業資金につきましては、これは当該組合質権の設定をいたしますということになりますというと、組合員に必要な資金を貸し付けしなければならない、こういうような観点に立ちまして、貸付基金というものを作る、貸付基金制度というものを打ち立てるということの確立をはかるように指導したわけでございます。  

石丸一男

  • 1