運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-03-27 第140回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

しからば、最初なぜこういうふうに出おくれたのかということでございますが、これは貸し付け主体となります、また各県の新規就農促進のための拠点といたしまして青年農業者育成センターというものを各県に一つずつつくっていただくということにしておったわけですけれども、これの設立手続予想外に手間取ったということとか、あるいは新しく就農を希望される方々への資金周知徹底というものが十分浸透していなかったというようなことがあったと

高木賢

1989-06-21 第114回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

私どもとしては、こういった条件貸し付け主体が法令の範囲内で地域の自然的、社会的諸条件に即して具体的に決められていくということが一番望ましいというふうに思っておりますし、そういうことから考えますれば、定型化することによって現場のニーズに合わなくなるといったようなことではなかろうと思いますし、またそういうふうな決め方をしないでひとつ適正な運用をしてもらいたいものだ、このように考える次第でございます。

松山光治

1989-06-14 第114回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

そこで、特定農地貸し付けを行います際には、貸付規程に、農地の適切な利用を確保するための方法といたしまして、貸し付け主体でございます地方公共団体なり農協なりが借り受け者の農地利用状況を見回る、あるいは必要な指導を行うために指導員等を配置するといったようなことを恐らく定めていただくことになるのではないかと考えておるわけでございまして、こういうことを通じまして管理の適正を図ることができるというふうに考えておる

松山光治

1988-03-25 第112回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

政府委員田中宏尚君) 二つ違う仕組みの資金でございますが、水産加工業者経営の改善を図るという点で同じ趣旨を持っておりますので、貸し付け主体は違っておりますけれども、両者が連携をとりまして調和のとれ、しかも整合性がとれた形で運営すべきものと我々も心得ておりますので、関係金融機関間の調整なり調和というものを十分図りまして加工業者経営の安定に努めたいと思っております。

田中宏尚

1987-05-25 第108回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

今厚生省の方からお話もありましたが、私、産業廃棄物問題で現状を申し上げましたけれども、処理場建設について、現在貸し付けだけとは言いませんけれども、貸し付け主体の業務でなくて、公害防止事業団事業として積極的にこの事業を進めていっていただきたいと思うんですが、見解をお聞きをしたいと思います。

渡辺四郎

  • 1