運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-03-27 第180回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

それから、AIJが預かり資産運用業務を始めた二〇〇二年から二〇〇三年当初に、実は、AIJはまだ事業認可を正式には得ておらず、買収予定であったアメリカの保険会社シグナ・インターナショナル・インベストメント・アドバイザーズ名義で営業していた疑いがあると言われているわけです。  これは事実ですか。もし事実であるとすれば、これは名義貸しに当たるんじゃないか、このように思いますが、いかがですか。

竹内譲

1984-06-21 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

ところが、買収予定地は学園のものにはならなかった。これは単純に考えますと学園被害者となる詐欺事件となるはずでありますが、学園側はこれをひた隠しに隠した。さらに、この取引の際に連帯保証人となった山品建設という会社がある。この会社学園の施設一切を請負ってきた会社のようでありますが、この関係も不明朗であります。

和田静夫

1982-05-11 第96回国会 参議院 建設委員会 第9号

政府委員小笠原正男君) 地価公示標準地と実際に買収予定する土地との、まず価値を比較をしていただくというのが第一の手順として必要になるわけでありまして、立地条件その他の価値によって標準地とどのくらい違うかということによって、当該買収予定地の適正な基準額というものをまず算定をしていただく。

小笠原正男

1980-05-13 第91回国会 参議院 建設委員会 第13号

十年というのは買収予定の時期じゃありませんね、しかもそれは可及的速やかとおっしゃる。それじゃ可及的におくれれば二十年になるか三十年になるかわからない。ですから、私は、十年以内なんということは、要するに買収見通しが立っていない、そういう判断をせざるを得ないわけです。  

二宮文造

1979-05-29 第87回国会 参議院 建設委員会 第6号

これは全体の広さとしましては、現在の段階では予定されているのは五十八万三千五百七十三平方メートル、これだけの土地がいわゆる買収予定になっている。ところが、坪単価が、おたくの方で示しているのが三千二百円、古河鉱業が言っているのが六千三百円、こういう段階になっている。このことで昨日私はあなたにお聞きした。

桑名義治

1979-03-01 第87回国会 参議院 建設委員会 第3号

これに対しまして本年度買収予定用地は、直轄で二千六百ヘクタール余り、補助で八千四百ヘクタール余り公団で三千ヘクタール余りで、一万四千ヘクタールぐらいを買収する予定になっております。したがいましていま先生おっしゃられましたように、個々の事業につきましては、用地取得難で停滞しているというものも見られますけれども、全体として見ますと、用地関係工事が停滞しているということはございません。  

丸山良仁

1977-07-13 第80回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第18号

大臣はよく御存じの信楽町の神山に、一応区長とRI協会との間に仮契約が交わされて、すでに手付金三百万円も支払われている、全体の買収予定面積は三万五千平米というふうに聞いているのです。この計画について必ずしも地元が全面的に合意するとかあるいは賛成の意を表明しているものでないという点にやはり一つ大きな問題がある。

瀬崎博義

1974-11-28 第73回国会 衆議院 建設委員会 第6号

「これらの土地買収予定価格評定にあたっては、近傍類地売買実例、課税上の評価額等を調査するほか、民間精通者鑑定評価格を徴して評定資料を作成し、」云々と書いてあります。「本院において、」会計検査院においては、「本所」これは公団本所ですよ。「本所および東京ほか四支所等について光明池ほか四十七地区の土地買収につき実地に検査したところ、」いいですか。

庄司幸助

1973-07-17 第71回国会 参議院 内閣委員会 第22号

県とか地元市町村の協力を得まして、四十一年の十二月から買収に入ったわけでございますが、現在までに計画区域二千七百五ヘクタールでございますが、そのうち大体千七百九十三・六ヘクタールが買収予定地ということになっておるわけでございますが、共同墓地等ほかにちょっと小さいのが幾つかございますが、約千平米を残しまして千七百九十三・五ヘクタールが買収済みでございます。

播磨雅雄

1973-06-22 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第42号

そうして買収予定地の求積が行なわれたわけです。そのとき、秦野市のある地権者、これはAさんとしておきましょう、Aさんが土地登記簿謄本の証明をお願いしたわけです。メートル法で表示されておる。  この人の例を参考に申し上げますと、従来は田何反、畑何反、外畦畔幾らとなっていたものが、一括で千九平方メートル、こういうふうに表示されたわけであります。

平林剛

1971-11-11 第67回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

次いで、昭和四十一年に入りましてから、日本住宅公団用地買収に着手をいたしたわけでございますが、現在までに買収予定面積千七百九十三ヘクタールのうち一ヘクタールを残しましてほぼ用地買収を完了いたしております。昭和四十二年九月に至りまして、閣議において移転を予定する政府関係機関といたしまして、三十六機関が了承をされたわけでございます。

川島博

1971-03-19 第65回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

それからもう一つ他公団買収予定地を一部先買いをしたということで、これはほかにも神奈川でも問題があったのです。神奈川に浜見平という団地がございまして、ここでも同じようなピンはねがございまして非常に大きな問題になったわけでありますけれども、こういう事件があって、これは警視庁は逮捕されているわけであります。

大出俊

share