運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
79件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1974-04-04 第72回国会 衆議院 決算委員会 第7号

食糧管理特別会計昭和四十八年度予備費使用で、国内米買入費一千億円、輸入食糧買入費五百億円、輸入飼料買入費二百五十億円、特別会計予算総則第十条に基づく輸入食糧買入費百八十四億円が使用されております。そのうち予備費のほうは、買い入れ価格予算において予定した価格を大幅に上回っているからだというふうにいわれております。

唐沢俊二郎

1968-09-18 第59回国会 衆議院 決算委員会 第4号

不用額は八十二億四千百六十万九千円、この「不用額国内米買入費を要することが少なかったこと等により生じたものである。」だから、取り扱い数量のところでは増加をしたその数が四十五万五千トン。ところが、この国内米管理勘定のところでは不用額が出ておる。これは何か矛盾を感じるわけなんです。これは予算補正されて追加しておりますね。そういう結果から出てくるのだと思うのです。

赤路友藏

1968-04-09 第58回国会 衆議院 決算委員会 第7号

次に、昭和四十二年度特別会計予算総則第十一条の規定により、昭和四十二年十一月十七日において経費使用を決定いたしましたのは、食糧管理特別会計国内米管理勘定における国内米買い入れ増加に伴う国内米買入費増額一千七百十億七千六百万円の一件であります。  以上が昭和四十二年度予備費使用総調書(その一)外二件の事後承諾を求める件の概要であります。  

倉成正

1968-03-14 第58回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

大蔵省所管貴金属特別会計、これの四十三年度の歳出貴金属買入費を見ましたときに、六十三億三千二百四十八万円が計上せられている。そのうち、国内金買い上げが五億八千万円になっております。それは目方にして千四百二十五キログラムを買うことになる。ところが、金管理法によると、五%——これは政令ですが、五%の買い上げなのです。

田中武夫

1963-02-08 第43回国会 衆議院 本会議 第7号

しかして、歳出追加内容といたしましては、産業投資特別会計資金繰り入れ三百五十億円、義務教育費国庫掛金等義務的経費不足補てん二百六億二千百余万円、国際連合公債買入費十八億円、地方交付税交付金二百三十七億三千六百余万円、その他対象人員増加等に伴う原爆障害対策費国立療養所費等既定予算不足を生ずる経費が計上されております。

塚原俊郎

1963-02-07 第43回国会 衆議院 予算委員会 第8号

歳出のうちおもなるものは、産業投資特別会計資金への繰り入れ三百五十億円、義務的経費不足補てん二百六億円、国際連合公債買入費十八億円、地方交付税交付金二百三十七億円等でありますが、そのうち、経費の性質上最も問題なのは産業投資特別会計への繰り入れであります。従って、私は、この問題に焦点を合わして討論を進めて参りたいと思うのであります。  

辻原弘市

1963-01-28 第43回国会 衆議院 予算委員会 第1号

3が国際連合公債買入費十八億、これは国際連合が発行いたします総ワク二億米ドルの国際連合公債のうちで、わが国が引き受けることにいたしております五百万ドルの分の買い入れでございます。国際連合の財政難からする緊急の要請に応じて、また各国の買い入れ状況に照らしまして、国際連合協力の見地から追加計上するものでございます。  

石野信一

1962-12-11 第42回国会 衆議院 予算委員会 第1号

これは、食糧管理特別会計国内米管理勘定におきまして、当初国内米買数量を四千二百万石と見込んでおりましたが、これが豊作等に伴いまして四千五百万石に増加すると見込まれるに至りましたこと、及び三十七年産米政府買価格が三十七年度当初予算で予定した価格を上回って定められましたこと等によりまして、国内米買入費及び管理費等補正することといたしております。

石野信一

1962-12-11 第42回国会 衆議院 予算委員会 第1号

につきましては、以上申し述べました一般会計予算補正及び公務員の給与改善に応ずる補正のほか、失業保険特別会計において、炭鉱離職者雇用促進をはかるため、移転就職者用宿舎及び職業訓練施設を建設することとして、同会計雇用促進事業団に対する出資金を四十六億円追加するとともに、食糧管理特別会計において、国内米の買入数量の大幅な増加が見込まれること、及びその買入価格が当初予算を上回って決定されたこと等により、国内米買入費

田中角榮

1961-10-02 第39回国会 参議院 予算委員会 第1号

それから八ページに参りまして、食糧管理特別会計、これは食糧管理特別会計国内米管理勘定において、国内の米の買入数量を三千八百万石と見込んでおりましたが、豊作等に伴いまして、約四千二百万石に増加いたしますと見込まれますのと、それから三十六年度産米の政府買価格が、当初予算において予定していた額を上回って定められましたこと等によりまして、国内米買入費及び管理費補正追加するものでございます。

石野信一

1957-03-07 第26回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

それから歳出といたしましては、食糧買入費これは米麦国内産、外国産、含めまして四千百七十七億の買い入れ総額に相なります。それからその次に事務費九十九億、約百億に近い数字であります。これは食管特別会計に属しております職員の人件費、旅費それから庁費がこの中に入っております。約百億でございます。

武田誠三

1957-02-13 第26回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

米麦以外の農産物等につきましても、前年に引き続きでん粉、テンサイ糖カンショ、なま切りぼし、菜種飼料買入費を計上しております。  第二に、農業共済保険特別会計について申し上げます。この会計の各勘定を通じまして歳入歳出ともに百七十一億四千四百万円となっております。このうちまず基金勘定につきましては、その歳入歳出はともに二十九億三千九百万円を計上しております。

井出一太郎

1956-11-27 第25回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

なお、歳出が先ほど増加することを申しましたが、これも十二月までの間にそういう事情があるということでございまして、年間を通じましても、歳出は当初の計画よりも、食糧買入費関係におきましては、増加を見ることは必至でございますが、証券の償還費でございますとか予備費でございますとかいうものは、その他の費用見込額を動員いたしますると、歳出ワクにおきましては、これは当初予算をもってまかなえまして、なお若干の余裕

中尾博之

1956-06-03 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第39号

○森八三一君 そこで今回われわれが希望しておった安定法大豆が入るのですが、三十一年度予算には、予算上、大豆価格安定法に取り入れた場合に、その処置を要する事態の発生したときにこたえ得る予算というものは、具体的になかったはずですが、それは食糧庁予算の中の農産物等買入費二百六億円という中で何か操作ができるということになりますのか、あるいはそういう事態の発生した場合には、予備費等を使って処置をするということになりますのか

森八三一

1956-06-03 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第39号

政府委員清井正君) ただいまの御質問の点でございますが、農産物買入費等がございますので、本来農産物価格安定法に基きまして政府買い入れますものの費用は、そこから支出することになっておるわけでございますが、先般御質問もありましたカンショバレイショ澱粉等が、あるいは予算よりもやや多く買い入れざるを得ない状況になっておるわけであります。

清井正