運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1975-07-21 第75回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第10号

どもは、石炭産業を国有化するという方針は立ててはいますけれども、現実的に問題解決をしていこうという意味で、第一には現有炭鉱強化発展、二点目はいままでの封鎖炭鉱あるいは買い上げ炭鉱をいかにして再開発をするのか、このことが二つ目三つ目は新しい区域の開発をする。すなわち新鉱開発の問題であります。

里谷和夫

1974-02-28 第72回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

それから二番目にお伺いしたいと思いますが、先ほど、六十二億トンの買い上げ炭鉱があるというふうに言われておりますが、それも含めて、先生は、実収率それから安全率、これらを勘案して、大体平均五十億トン前後というふうにおっしゃっておられますが、これは相当の確度のものであるかどうかということでございます。

多田光雄

1964-04-02 第46回国会 参議院 石炭対策特別委員会 第4号

そうしますと、これをそれじゃ拡大解釈するなら、これはうちの山はいわゆるあなた方が算定した数十万トンの買い上げ炭鉱に該当するなら、該当すると認めた場合は、これは全部組夫でいいじゃないですか。全部組夫で、あらゆる危険をおかしてあるだけの石炭を掘ってしまえばいい、どうせこの山は売るのだということになってくれば、寿命の短い炭鉱は全部組夫でやればいい、こういうことになるわけなんですよね。

阿具根登

1963-12-18 第45回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

あぶないなら、その炭鉱買い上げ炭鉱として申請をさすのですね、制度があるわけですから。保安があぶない炭鉱は、政府が金を出して停止をさすという何があるわけです。ですから私は、そういう点は抜本的にその対策を練らなければだめだと思うのです。それで採算がとれなけれは買い上げるんですよ。いま労働者は、そういった職場に何とかしがみついても炭鉱に残ろうなんて言っていませんよ。

多賀谷真稔

1963-06-28 第43回国会 衆議院 本会議 第42号

加えて、石炭鉱山保安臨時措置法による買い上げ炭鉱は、今日まで四十炭鉱で六十六万七千トンでございます。したがって、これらを総計いたしますと三百六十一の炭鉱がつぶされ、出炭数で見ますと九百三十五万トンであります。今年度をこれに加えますと、実に一千四百六十六万トンの炭鉱昭和三十八年度末までにつぶされるという結果に相なります。  

岡田利春

1963-05-23 第43回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第17号

買い上げ炭鉱は相当悪い保安の問題も内蔵しておるわけです。ですから明確な区切りというものは、実際問題としては、そうつけ得るものではないと思うのです。実際に悪いものはあります。かつて暴力炭鉱というのがあったわけですから。いまはそれは一応終わった。なかなか明確に区切りがつかない面がある。ところが残念なことには、一方の買い上げ方式埋蔵量その他を基礎にして買い上げ額がきまるわけです。

岡田利春

1963-02-19 第43回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第6号

しかも今までの買い上げ炭鉱、昭和三十五年九月一日から昭和三十八年一月三十一日までというのは、かなり大手十八社がこの中には入っておるわけです。でありますから、今予定をされておる二十年で三十万円以上の退職金のないところといいますと、きわめて小さなとは言いませんけれども、少なくとも中の中から以下ですね。

多賀谷真稔

1962-12-13 第42回国会 参議院 石炭対策特別委員会 第2号

それから、次の改正は、第三十五条の七の「「金額」の下に」というややこしい規定になっておりますが、資料の2のところに説明がありますように、現在は、御承知のように、買い上げ炭鉱鉱山労務者に対しましては、賃金の一カ月に相当するものを離職金として支給をしておりますが、政府からの退職見舞金でございますが、これを最高十万円まで増額すべしというのが閣議決定でありまして、これは中小炭鉱離職者に対して、最高十万円

中野正一

1962-08-14 第41回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

これからさらに閉山という問題、合理化臨時措置法に基づく買い上げ炭鉱というものが増加して参るわけです。そうすると、これは単に業務方法書当該労働者の同意を要するという事務的な問題として解決するのではなくして、これから特に労働者の協力と納得を得るという面では、法的にもやはりそういう点について明確に規定すべきではないか、実はこういう第一点の見解を持っておるわけです。  

岡田利春

1962-02-20 第40回国会 参議院 商工委員会 第5号

離職者対策については、買い上げ炭鉱離職金の増額、生産立ち上がり資金住宅移住資金確保等、さきの当商工委員会附帯決議と同様な点を要望されましたが、中でも中高年齢層の再就職が困難をきわめているとのことでした。  その他買い上げ炭鉱炭住や浴場、飲料水施設等の処理について離職者に不安のないよう措置されたいとか、職業紹介広域化、さらには職業安定所強化拡充などを要望されました。

剱木亨弘

1961-10-17 第39回国会 参議院 予算委員会 第5号

大矢正君 通産大臣にお伺いをしますが、聞くとこによると、これは特に通産省の中に先ほどから言われているようにスクラップ・アンド・ビルド方式、従来の方式政府はこの際強化して、数量的には従来の六百二、三十万トンに対して、それと同等くらいの数字を画度これで買い上げ炭鉱にして処理したいという考え方があるようであります。

大矢正

1961-05-29 第38回国会 衆議院 商工委員会 第43号

○今井(博)政府委員 おっしゃるように、買い上げ炭鉱の場合は鉱業権事業団に移りますから、当然鉱業権者である事業団鉱害復旧をしなければいけないわけであります。今までにも相当量鉱害をかぶって事業団復旧をいたしております。その点それだけの資金不足といいますか、資金的な問題を惹起しているわけでございます。

今井博

1961-05-29 第38回国会 衆議院 商工委員会 第43号

それからまた逆に非常な不良炭鉱と申しますか、どう見てもこれは問題にならないというふうな炭鉱については、やはりこれを見る必要があるんじゃないか、こういう基準を考えておりまして、先生のおっしゃいました買い上げ炭鉱の場合と、それがどう結びつくかという点は、結果的に一つ検討してみないと、面接これの両者の間に結びつきはわれわれとして考えておりません。

今井博

1960-02-23 第34回国会 衆議院 商工委員会 第8号

今ちょうどいい幸いと言っては失礼かもしれませんけれども、御承知のように事業団買い上げ炭鉱をたくさん持っておるわけでありますから、こういう買い上げ炭鉱を利用して、実際の坑内爆発実験、そういったものを総合的にあらゆる状態から判断をして行なう、爆発というものに対する予防措置を徹底的に国として研究してみる必要があると思うのです。これに対して今後の方針について一つ御意見を承りたいと思います。

武藤武雄

1960-02-11 第34回国会 衆議院 本会議 第7号

特に、不況に際会をして、多くの買い上げ炭鉱を保有しておる整備事業団を持っておるのでありまするから、熱意さえあれば、全国四炭田地帯に開設をすることも可能なのであります。  今回の災害による損害は、完全回復までには、炭代を合わせますと実に三十億に達するともいわれておるのであります。また、年間四十九億円の炭鉱向け労災補償金政府は支払っておるのであります。

武藤武雄

1959-12-10 第33回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

○阿具根登君 私どもが散見すると、買い上げ炭鉱住宅はもう非常に荒廃してしまって、そして人も住めないし畳もない、建具も全部ない、こういうのが多いし、事業団買い上げを頼むような炭鉱は、ほとんど住めるような家ではないことは事実なんです。しかし、そういう住宅が一応骨組みとしてでも、あるとすれば、こういうものを適用するというようなことはできませんか。

阿具根登

  • 1
  • 2