運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-04-03 第186回国会 参議院 内閣委員会 第7号

実は、昨日の御答弁では、政と官の関係も意識してというふうに申し上げたので、政の方は、官僚の方の監視責任、官を的確に導く、それから官の方は、中立性専門性から政策の実施、個別の行政執行、政官一体、霞が関が一枚岩となってやっていくという御答弁でした。私は、この答弁は全く間違っていないというふうに認識をいたしております。

上月良祐

1984-06-27 第101回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会 第6号

本来は国家備蓄が二十五日分、国と民間による共同備蓄が二十五日分、それで民間が十日分、それが本来の六十日の内訳であろうかと思いますが、この五カ年間の蓄積計画国家安全保障見地から見た現在の実績に対する御所見と行政的な責任官としての立場からの御所見をあわせてお願い申し上げたいと思います。

石井一二

1966-04-21 第51回国会 衆議院 決算委員会 第22号

昨年の夏に再調査を、私ども、専門家あるいは関係各省責任官を同行しまして、現地を調査して、改善の実がきわめてあがっておらないということで、具体的に再指摘しました。その後、幸い通産省厚生省あるいは東京都といったような関係の官庁が、相当真剣に動き出しまして、相当改善を見たというのが最近のいい例でございます。

福田篤泰

1964-11-07 第46回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第6号

私は別にやめろというわけではありませんけれども、それだけの、やはり大臣としての行政担当官としての、最高責任官としての、何といいますか、自主的なものがなければならぬと思うんですよ。それでないというと、運輸関係業者なりあるいは関係者はどこのお役所に行っていいのか。こうなってくると、運輸省というものは免許行政に関する限りは一年間というものは機能ストップですよ。そういうことでいいんでしょうか。

大倉精一

1959-12-15 第33回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

それで今回に顧みて政府に、火薬類の取り締まりに関する政府としての一つ審議会を設けて、そして各省火薬類の取り扱いに関する役所、ことに国家消防庁とか警察庁とか通産省とか運輸省とか専門責任官が全部その審議会幹事役になって、そして共同責任で、火薬類の危険から国民を守る危険物予防政策を樹立されて、その政策を実施するには共同責任だというように、政府責任を明らかにしていただく必要があると考えるのであります

加藤精三

1959-12-03 第33回国会 参議院 商工委員会 第5号

実際の検査する場合には、もちろん日本の責任官が主体にはなりますけれども、同時にこの分析業者、あるいはその他、この道の大家をコンサルタントに選びまして、このコンサルタントを通じまして技術的に検査をするというふうにしておりますので、まあ今の段階では、このコンサルタント自体がどれほど一体信用があるのかということになりますと、これはまた問題でございますが、まずできる範囲の最善の方法をとっておるというふうに私

佐々木義武

1959-11-25 第33回国会 参議院 風水害対策特別委員会 第17号

そういうことは私が申し上土げるまでもない、毎日おやりになっている建設省責任官ですから、馬の耳に説法でありますが、そういうことがお気づきになれば、いずれ今後私は発言の機会を求めて、政府の所信をただしますが、十分に一つ研究をしておいていただきたいと思います。これは建設省運輸省農林省等関係でありましょう。

栗山良夫

1954-05-26 第19回国会 参議院 厚生・建設連合委員会 第1号

なお、提出するにつきましては、現在の設置法厚生省設置法におきまして上下水道事業一般水道行政全般を所管いたすこととなつておりますので、さような設置法の示するところによりまして、厚生省責任官閣議請議担当官となり、厚生省法案提出番号を取りまして提出をいたした次第でございます。

楠本正康

1953-02-23 第15回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第7号

今私が、重ねては申しませんが、説明を加えたことにおいて、軍需省関係の者でも、あらゆるこれに関係した者が、ことごとく、国家に帰属すべきものだという観点をもつて当時から律し、今日においてもそのような証言をしておるときにあたつて大蔵省の、処置すべきところの終末的責任官であるところのあなたが、交易営団のものであるというような感覚を持つておる点に、私は大なる疑義を持つ。

中野四郎

1950-03-10 第7回国会 衆議院 法務委員会 第14号

根本證人 これは専売局運送契約を、本局で全国にわたりまして日本通運株式会社運送契約をいたしまして、それで各収納回送所は、現在の物品出納を取扱う責任官の方で各製造官署べの回送計画を立てまして本局から命令が参りますと、その荷物を運送会社に託しまして送つております。これは全部全国的に日本通運会社と契約しております。

根本彦

1949-11-22 第6回国会 衆議院 農林委員会 第9号

○井上(良)委員 いま一つ伺いますが、あなたは支出責任官補佐官でありまして、実際はあなたが支出をやる責任なつております。そしてそういうことがこうだからということで、林野局長官支出責任者としての印をもろうというのが普通の手です。この一千万円事件について支出の相談をされて。その後現実においては、あなたがこの事件の引継ぎをされているわけです。

井上良二

1949-05-21 第5回国会 参議院 文部委員会 第17号

來文部省としても積極的にやるべきことであつたのでありますけれども、文部省がまだ十分に準備もできないうちに参議院文部委員会において非常に面倒なお手数を厭わないで、迅速に法案をお作りになつたということにつきましては、文部省、つまり文化財保護責任官廳といたしましては非常に感謝しているものであります。

高瀬荘太郎

1949-05-17 第5回国会 参議院 内閣委員会 第13号

その改正の主なる点といたしましては、第一に行政機構の改革に伴い、從來総理廰外局であつたものを経済安定本部外局とした点、第二に從來中央経済調査廰長官は、國務大臣を以て、これに充てることになつており、事実上経済安定本部総務長官が兼任しておつたのでありますが、今後経済安定本部外局となる以上経済安定本部総務長官の下に、新たに國務大臣を置くことは從來の慣習上不適当であり、又一面経済統制励行の第一次責任官

田中己代治