運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
812件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502040

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

二〇一六年、報道によると、八王子市で実際に、六十メートル先を走行していたバスの厚さ四ミリの強化ガラス金属玉貫通して粉々になった。付近でガッツポーズをしていた十八歳、十九歳の少年二人が防犯カメラに映っていたので、この少年らを威力業務妨害器物損壊疑いで逮捕した。少年らは、何かに当てる実感が欲しかったと容疑を認めています。  

吉田統彦

2021-04-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第12号

その次の二〇二〇年の一月、これ去年のことですね、これ本当に衝撃だなと思っていたんですけど、イギリスのBBCの報道では、当時七十四歳の男性が家の外で作業中に三十九歳の男にクロスボウで射抜かれて、肋骨、二本の肋骨の間から突き刺さって、脾臓、それから胃と腸にまで貫通して大出血の末、それがまた腕の骨に突き刺さって粉々になったと。大変痛ましい事件が外国では発生しています。  

高木かおり

2021-04-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第12号

次に、人の生命に危険を及ぼし得る程度の矢の運動エネルギーにつきましては、これも内容の詳細は検討中でございますけれども、空気銃における人の生命に危険を及ぼし得る威力下限値、これ、平方センチメートル当たり二十ジュールでございますけれども、この下限値弾丸を発射した場合の侵徹量、例えば弾丸等ゼラチンに対して発射した場合には、そのゼラチン貫通した距離と、こういった形になるわけでございますけれども、その

小田部耕治

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

そこで、これは、関東の問題であり、日本の経済の問題も含めて、インバウンドが、これから発展をさせていく観点からも、早急に、まだアクアラインを通じての圏央道が十八キロつながっていない、そしてまた、成田空港、成田から外環道に抜ける、東京に抜ける北千葉道路、四十三キロでございますけれども、これも貫通していないという中で、これはもう国策的にしっかりと開通をさせるべきではないでしょうか。

木村哲也

2019-11-21 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

そして、その下の方には、「飛来物による突き刺さり、貫通痕がある。」といったところも、これはもう半壊になっていくんじゃないか、一部損壊ではないと。これは、条件を全て満たすじゃないですね、その一つ一つですね。  十月一日の参議院の災害特別委員会で、我が党の武田良介議員が質問しました。

田村貴昭

2019-11-20 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

そして、地元住民からは、もし今回のような重さの落下物があれば、工場の建屋貫通してしまい、高レベルの放射性物質などが大量に飛散するだろうという声が上がって、危機感が広がっております。  三沢の米軍機事故を頻発しているもとで、核燃料処理施設には絶対落ちないというふうに言えるでしょうか、大臣

笠井亮

2019-10-01 第199回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

外壁に飛来物による突き刺さり、貫通痕があるとかですね、記載があります。先ほどベランダから水が流れ込んでしまったというお宅の事例を紹介しましたけれども、このお宅も雨戸も壊れて窓ガラスも割れているお宅であります。しかし、被害認定どうなるかねということで心配をされておられましたけれども、半壊以上の認定が出るということが非常にこれ大事だと思うんです。

武田良介

2019-05-10 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

記事では、赤線を引いておりますように、「建築基準法施行令では電気や電話線などの配線ケーブルは、上下や隣部屋貫通部を含め、耐火性の被膜で覆ったり、鉄管や硬質塩化ビニールパイプに通したりするなど国が認める材料を使用しなければいけません。それらを天井下、床上、壁から一メートルまで施工する必要があります。」こう書かれているわけなんですが、いわゆる違法の疑いがあったということを指摘しているわけです。

清水忠史

2019-04-25 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

立地中の立地でございますので、なかなか思うように発展がしていないという部分ジレンマ等、そういったものが根底にあろうかと思いますし、それは、音海を含めた発電所のある地区を内浦地区というんですが、そこに対する、非常に中山間地域道路整備にも相当困難を要する地区なんですが、おくればせながら、先ほど申しましたように、音海区の新トンネルをせんだって開通しましたし、また、他の地区においても今新たなトンネルが、貫通

野瀬豊

2019-04-24 第198回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

このうち二重峠トンネルが本年二月に貫通し、二〇二〇年度の全線開通に向け、事業見通しが見えてまいりました。引き続きトンネル復興工事などを推進してまいります。  国道三百二十五号阿蘇大橋につきましては、国の権限代行事業により橋梁を架け替える復旧工事を行っております。二〇二〇年度の全線開通に向け、橋梁基礎工事橋脚工事などを推進してまいります。  

榊真一

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

そして、監視塔銃弾が直撃し、倉庫や給水塔にも撃ち込まれ貫通していた、戦車砲の衝撃波が非常に強かったというようなことも聞いておりますが、詳細を今ここで全部確認することはできないので、ちょっと一点だけ、日本宿営地内に複数の弾頭が発見されたということを政府は確認をしていますでしょうか。

宮川伸

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

しかし、その後も、八七年には銃弾がタクシーを貫通し、二〇〇二年には、パイナップル畑作業中の男性のすぐ後ろに銃弾が着弾する事故が起きました。そのたびに、日本政府は、射角制御装置を徹底する、安全対策をするんだと説明をしてきました。ところが、また同じ流弾事故が起きたのであります。  

赤嶺政賢

2018-07-17 第196回国会 参議院 内閣委員会 第28号

災害時に、高速道路貫通していなかったために一般道交通渋滞を起こして物資が届かない、人が移動できないっていうような状態になっていると。大物政治家の選挙区といえばインフラはばっちりかと思いきや、かなり遅れた状態になっている。もっとこれ、地元に利益誘導すべきじゃないですかって。ストレートに言い過ぎですか。いや、必要だと思いますよ、私は。

山本太郎

2018-03-26 第196回国会 参議院 予算委員会 第13号

アメリカ側メモを見ますと、日本側が、低爆発力の地中貫通型核兵器拡大抑止に特に有効だと述べた、委員の一人は、我々が今聞いたことはびっくりさせるものだと、こういうふうに記されております。  さらに、日本側は、核兵器が搭載できる戦略ミサイル原子力潜水艦の運用や、B2、B52のグアム配備にも言及をしております。

井上哲士

2018-03-26 第196回国会 参議院 予算委員会 第13号

特に日本の代表は、米国の核の傘としてどんな能力を保有すべきだと自分たちが考えているかについてある程度まで詳細に説明した、彼らが語った能力とは、ステルス性があり、透明で迅速であること、また、堅固な標的を貫通できるが副次的被害は最小化し、爆発力の小さい能力を望んでいたと、こうはっきり議会で証言しているんですね。  これ、先ほどのメモを裏付ける内容だと思うんですね。

井上哲士

2018-03-22 第196回国会 参議院 環境委員会 第4号

液状化の今回の中越沖地震事故を受けて行った対策、事前に私も東電にも伺いましたけれども、今お話がありました三号機変圧器タービン建屋をつないでいるところの配線で火災が発生する、よって下にくいを入れたとか、ケーブル貫通部をふさいで汚染水が漏れないようにしただとか、基準地震動についてもこれ以上のものを想定したというようなことも聞きました。  

武田良介

share