運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1965-12-28 第51回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

ところが、今度生糸につきましてもいろいろ買い入れ数量をふやし、それから乾繭、繭につきましてもいろいろこの事業団が繭の買い手である製糸家と、それから売り手である養蚕家との間に立って、まあいわば繭価の干渉と申しますか、これ以上値は下では買わないようにという介入もいたす関係もありまして、繭そのもの受託数量は現在よりは減ってもいいだろう、そういう考え方に立ちまして、受託数量のほうは三分の一、現在貫数にしまして

丸山文雄

1965-05-12 第48回国会 衆議院 社会労働委員会 第30号

実際は一貫目とか二貫目とか貫数があるし、みんな五人とか六人のものを集約して中に入れて、しかもその中にはやはり人手がなくてはいけないから、出したり、金を取ったり、たたんだり、包んだりして処理をやっている。単なる自分の家の店頭に置いて自分のものだけ入れて自分が取るというのではない。ここらが実に微妙なところだけれども、いま一回お答えください。

小林進

1960-10-25 第36回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

でございまするけれども、三十六年度は八万トン、三十七年度には十万トンに達するのではなかろうか、さようにいたしまして、先ほど冒頭に申し上げましたように、四十四年度におきましては二十一万トンという生産が見込まれるのではないか、また、これを御参考までに、かりにでございますが、かりに二十一万トンもブドウ糖が生産されるようになりましたならば、原料澱粉はどのくらい処理されるか、これはトン数にして二十四万七千トン、貫数

村田豊三

1960-03-25 第34回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

負担で仕事が遂行されておりますが、養蚕普及員の方は国庫の補助金地方庁にやり、それが設置団体である養蚕組合連合会に交付される、交付された額だけでは養蚕普及員は設置されませんから、その穴埋めをどこからしているかというと、本来の姿でございますれば、養蚕農民からそれは賦課金として徴収すべき筋合いだと思いますが、それがなかなか困難だということで、実態は製糸家の方から、その不足分だけは受領している、それは出貫数

森八三一

1958-09-10 第29回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第3号

の三大川を初め七水系五十有余の河川南濃地方沼沢地帯を含めると、琵琶湖とほとんど同じでありますが、その生産河川水系がいずれも中央山岳地帯に発しており、その流域の大部分は風化崩壊度の少い古生層を形成し、幾多の支川を有し、森林状態も比較的良好で、清流急湍、屈曲多く、アユ、マス、ウグイの生息に適し、特に上中流部にはアユの嗜好する珪藻及び藍藻繁殖度が高い等の理由より、その生産琵琶湖を上回り、漁獲貫数

藤野繁雄

1958-08-27 第29回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

千七百余万の貫数がある。これを制限いたしまして千四百万貫という目安を一応立てたわけでございます。そこで、そういうようなことにおいて補償を要求しようではないかというような意見を出し、そうして、先ほど申し上げましたように、数字をもって要求はいたしませんでしたけれども、損害に対しては補償をしてもらいたいということは、大会においても相談をいたし、またわれわれとしてもいたしたわけであります。

田原徳

1957-04-23 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第33号

ニシン漁業についても大体そういうような考え方であればこそ、今まで底びき業者としては例のない育成措置をとって貫数を押えてきたのでございます。ただ国際的には、それは表に出すのがまずいから隠しはしますが、そうかといって野放しに底びきは自由勝手にやりなさいということは私の方ではさせないつもりでおります。

岡井正男

1956-04-09 第24回国会 衆議院 外務委員会 第30号

それに昨年は北海道におきまする鮭鱒の定置が非常に不成績でありまして、例年から見ますと大体五分の一くらい――的確な数字は持ち合せておりませんが、貫数にいたしまして大体百三十万貫程度例年より約五分の一である。従いまして全部合せましても大体一億尾くらいではないかというふうに考えております。  

高野源蔵

1954-09-20 第19回国会 参議院 農林委員会 閉会後第10号

併しながら、実際に地方の検査官なんというものは、私は栃木県ですが、どこの県でも恐らく内容が間違いなく六十キロあつたところで、絶対に十七貫五百以上の貫数でなければとらない、尤も計り方もいろいろありますけれども、いずれにいたしましても実際にはとらないのです。

佐藤清一郎

1954-03-05 第19回国会 参議院 予算委員会 第5号

それから大蔵大臣に重ねて申上げますが、二千七百万貫に対して貫数割が行つておる。そして一部はそれぞれの県の製糸業者に対してその半額に当るものが割当てられて、中央の前の原糸課税に反対しておる団体に出ているのです。この額は少額ではありますが、造船の利子補給と揆を一にするものである。このような予算が、三派修正によつて出たことを私は甚だ遺憾とするものであります。

中田吉雄

1953-10-27 第16回国会 衆議院 大蔵委員会 第45号

貫数にいたしまして約二万七千貫強であります。それから銀が二千三百六十四トンであります。貫数にいたしまして六十四万貫弱であります。合金が二十六トンであります。貫数にいたしまして七千貫弱であります。さらにダイヤモンドが十六万一千百八十五カラツトであります。さらに国会に大蔵省が報告をせざるところの解除になつた物件が他にあります。

中野四郎

1953-07-22 第16回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第9号

それから時計のバンド一つと、タバコのクースが一つあつたというのですが、これを合せますと五千九百四十五グラム、さらにそのほかのもので二万四千八百五十八グラムのものが入つておつたようですが、これをひつくるめて、日本の貫数に直しますと、きわめて軽いものです。それで、当時お預けなさつたものと、軍事課を経て接収されたものと、大分幅があるのです。

中野四郎

1953-07-13 第16回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第6号

中野委員 お持ちになつたときの貫数——大体こつちは調べているのですが、受取つた人と預かつた人と、そこに大分食い違いがあるのです。それから、接収された、いわゆる供出されたときと、このときの形態がまるで違つておるから、あなたにおいでを願つて聞いておるのです。だから、あなたの場合は、ほかのことは全然頭に入れられずに、あなたがお持ちになつたときの目方と形をおつしやれば、それでいいわけなんです。

中野四郎

1953-02-23 第15回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第7号

それに関連して伺いますが、名古屋で接収されました金、白金、ダイヤモンド等は、あなたの方は接収受領書のあるものとしてカラツトを入れておりますが、名古屋で接収されましたときには、接収担当官は、そのカラツトあるいはその貫数については明記しておりません。単に箱だけですが、どういうところを根拠にしてこのカラツトの中に入れられましたか。

中野四郎

  • 1
  • 2