運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-04-02 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

ただ、これは酒類販売資格といった性格のものではございませんので、酒類販売管理者販売場を外したからといって、その販売場でその間酒類販売ができなくなるといったものではございません。  他方で、販売場における適正な販売管理の確保につきましてより実効性を高める観点からは、酒類販売管理者を常駐させることがより望ましいとは考えられます。

福田進

2000-05-19 第147回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

そのため、業界も、自主ルールをつくり、販売資格をつくったりしてやらざるを得ない。大蔵省も、ハイリスク商品だということで、募集上の留意事項通達で定める、こういうことをやった。さらに大蔵省は、ローン一体ではだめと二回にわたって口頭指導をした。ところが、こういうことをやっても、それでも被害が続出をしたわけです。多くの被害者はいまだに救済されない。非常に長い裁判で苦労している。  

佐々木憲昭

1998-05-26 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第17号

そういう今までの商品と違う商品性格を持っておりますから、生保協会におきましては、この変額保険販売する販売資格制度変額保険を売るための資格制度というものを設けました。また、リスクの存在についてもお客様に十分に御理解いただくように、各社におきましても募集人の教育、そして販売資料作成ということに努力しているところでございます。  

藤田讓

1993-05-19 第126回国会 衆議院 商工委員会 第17号

鏡味政府委員 先ほど申し上げましたような通達を発出したところ、生命保険業界におきましては、このような変額保険の特性にかんがみまして、例えば募集人について変額保険販売資格試験制度の創設を行うとか、変額保険募集パンフレット自主ルール作成とか、特別勘定運用方針運用実績ディスクロージャー等の諸施策を実施し、顧客に無用の誤解を与えないような措置をしてきているという報告を受け、そのような通達の趣旨が

鏡味徳房

1993-02-26 第126回国会 衆議院 商工委員会 第5号

ここはいろいろ業界皆さんでも議論があるようですけれども、現状のハードルで、あるいは政令で定められている資本金等の問題で、販売資格、投資顧問資格許可条件等々いろいろ勘案をいたしてまいりますと、目標にしている国内市場運用というのはなかなか難しいかな、ほとんどやっぱり外国の方にお金を持っていって運用してしまうということに結果としてなるんじゃないだろうかというふうな、いつまでもその問題は皆さん目標にしているところに

鈴木久

1973-12-21 第72回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第4号

残りの五件は、いわゆる無指定販売、資格のない店が塩の販売の準備をいたし、あるいは一部販売をしておった。このような事実が明確になってきております。  具体的に二、三、例を申し上げてみますと、ある店では、並み塩の三十キロ入りの袋があるわけですが、この三十キロ入りの袋をこまかくばらしまして五百グラム入りの袋にいたしまして、本来その一袋は制限価格でいきますと十円のものでございます。

戸田嘉徳

  • 1