1990-04-20 第118回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第3号
そのメーンの販売ルートを補完するサブ的なルートといたしまして販売協力店というものがあります。販売協力店の多くは大変小規模な経営で、自動車の整備事業や中古車販売事業等も兼ねており、新車はディーラーから仕入れて販売しているのが一般的な形態となっております。先ほど昨年は七百二十六万台販売されたと申しましたが、その国内市場の約九七%を日本のメーカー系列の販売網で販売をいたしております。
そのメーンの販売ルートを補完するサブ的なルートといたしまして販売協力店というものがあります。販売協力店の多くは大変小規模な経営で、自動車の整備事業や中古車販売事業等も兼ねており、新車はディーラーから仕入れて販売しているのが一般的な形態となっております。先ほど昨年は七百二十六万台販売されたと申しましたが、その国内市場の約九七%を日本のメーカー系列の販売網で販売をいたしております。
さらにまた本年二月一日からは、上昇いたしましたメーカーの出し値の一そうの引き下げを通じまして、マージンの圧縮等によりまして国内糖価の安定をはかることといたしました結果、ただいま砂糖適正価格販売協力店というものを全国に大体四千七百軒ほど指定をいたしまして、適正価格による砂糖の販売について行政指導を行なっておりますが、なお国際糖価の異常な高騰によりまして、いままで糖価安定事業団で持っておりました基金がほとんど
○池田政府委員 すでに、適正価格販売協力店といたしましては、全国に三千二百店余りのものを指定してやっておりますけれども、これらにつきましても、それぞれ首都圏は首都圏、あるいは中部圏、近畿圏というように、たとえば総理府の小売り価格指数をごらんいただきましても、常に地域によって価格は違っておるわけでございます。同じものでありましても違うわけでございます。
これを見ますと、「食品価格の値下げも強力指導」「砂糖二〇%、食用油」云々ということを書いてあるわけですが、とりわけ「砂糖、食用油は当面、東京をてはじめに十店に一店ぐらいの割合の販売協力店で、適正価格でもとめられます。その効果が全国に波及するのはまもなくです。」と書いてありますが、これはそのとおりですか。全国に間もなく波及しますか。
したがいまして、それよりは行政指導によりまして、家庭用を中心といたします小売り価格を押えて末端の価格を規制してまいりたいということで、販売協力店というような指定店舗を設けまして、末端価格の指導を現在行なっておるという状況でございます。