運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-12-09 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第52号

政府委員山田久就君) 第九條の第三項にございますが、「第四條第一項又は第五條第一項に規定する會社」即ち財閥會社でありますが、「……から出資を受け、又はその營業の全部若しくは一部の讓渡を受けた會社は、この法律施行の際現に存する會社についてはこの法律施行の日から三十日以内、又この法律施行の日以後あらたに出資を受け又は營業讓渡を受けた會社についてはこれ等の行爲のあつた日から三十日以内に、前項の規定による

山田久就

1947-12-09 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第51号

二條第二項の財閥會社の指定について、イ及びロのすなわち外形標準にかかわりませず、從來實際財閥支配にあつたか否かということを決するについては、財閥または本社との關係親近程度、すなわち直接に支配する出資合計額というものも、これは抽象的でありまして、出資下にある問題の會社が、本社の直接の支配下にあつたものであるかどうか、あるいは本社との關係が比較的薄い會社支配下にあるものでは、ひとしく出資額合計

後藤悦治

1947-12-08 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第50号

まず第一に本法の第二條第二項についてでありまするが、すなわち右の第二項におきましては、本法の對象となる財閥會社につきまして(イ)、(ロ)、(ハ)の三つの場合を規定しておるのでありますが、(イ)、(ロ)の場合におきましては、まず時間的には、昭和二十年九月二日におきまして現存する會社でありまして、また資本的には、資本金額は一千萬圓を超える大會社に限られてございますが、(ハ)の場合には、この點が必ずしも明確

泉山三六

1947-12-05 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第47号

川合委員 次にお尋ねしたい點は、第二條の第三項に「前項財閥會社は、内閣總理大臣が各會社の沿革、事業の規模、各財閥經濟的支配程度等についての差異に基く區分により、財閥直系會社財閥直系會社又財閥傍系會社」こういうふうに區分されておりますが、これはわれわれは概念的には想像がつくわけでありますが、この條文からいきますと、非常に概念的で判定に苦しむわけであります。

川合彰武

1947-12-03 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第45号

これら十財閥同族戸主につきましては、すでにあらゆる會社役員として活動することを禁止せられておりますので、本案にこれらの戸主同一戸籍にあるいわゆる財閥籍者について、本法施行後十年間、十財閥に屬するすべての有力會社役員に留任または就任することを禁止するともに、過去において財閥會社役員としてその財閥の利益を代表し、重要な業務に參畫していた者については、本法施行後十年間、その者の所屬する財閥系統

栗栖赳夫

  • 1