運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-03-31 第190回国会 参議院 総務委員会 第9号

最初の御質問なんですけれども、子会社を置くメリットということでございますけれども、NHK子会社等は、NHKグループ一員として、公共放送業務補完、支援することを基本といたしまして、一、NHK業務効率的推進、二、NHKソフト資産ノウハウ社会的還元、三、これらを通じた経費削減副次収入によるNHKへの財政的寄与、視聴者負担抑制をその役割目的としております。  

井上樹彦

2005-03-15 第162回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

それぞれ独立採算をやっているわけですから、その中で黒字のものがあれば当然それは財政的寄与になるでしょうけれども、単体で考えたときに赤字のものがあったら、これはこの答申で考えるに、そしてまた競馬法趣旨から考えるに、その経営主体そして主催者、こちらについては違法性を阻却できなくなってくる。

岡本充功

1985-05-29 第102回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会外交問題小委員会 第3号

このように我が国は確かに大口出資国ですが、これを人口一人当たりで見ると二十番目ぐらいで、我が国経済力から見て、さらに財政的寄与に努力すべきでしょう。  もちろん今日の国連は、さきに述べたように、組織肥大化硬直化、それに組織の重複という問題を抱えており、我が国国連行政改革について積極的なイニシアチブをとるべきです。

和田教美

1984-12-13 第102回国会 参議院 逓信委員会 第4号

しかし、それは結果的に見ると、これは財政的寄与も大いにしていただけることになるであろう、そう期待もしておるわけでございます。  ただ、電電のような場合のこの資産処分という問題は、これは国民全体の大事な財産でございますから、国益全体に沿った方法でこれは処理さるべきである。国の財政方針というものもございます。それは国益全般を考えて財務の処理という面からいろいろな処置がとられているところでもございます。

中曽根康弘

1984-10-16 第101回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第7号

そのときに記者団より、大臣演説の中で国連平和維持活動に対する日本協力ということを述べられておるが具体的に何を考えておるのか、将来の問題として自衛隊の海外派兵があるのかという御質問がございましたので、それに対しまして公式の記者会見の場で外務省公式立場といたしまして、国連平和維持活動というものが平和維持に果たしておる大きな役割がある、したがって日本としては従来財政的に大きな寄与をしてきた、今後もその財政的寄与

山田中正

1979-05-30 第87回国会 参議院 大蔵委員会 第20号

財政専売もこれも民営にして法人税を重課すれば専売にかわる財政的寄与もなし得るんじゃないかというような論拠が、民営化の論者の一つの論点であります。  しかし考えてみますと、たばこという特殊な商品を複数の民営化によって、ただいたずらに販売を競争さすといったようなことでいいのかどうかというような問題もあわせて考えなければならないと思います。

舟山正吉

1975-06-20 第75回国会 参議院 大蔵委員会公聴会 第1号

次に、たばこ定価法の改正についてでありますが、基本的に見まして酒税のような間接消費税とは違いまして、公共企業体としての専売公社経営上必要な資金を確保するとともに、財政専売のために公共企業体として従来どおり国及び地方公共団体に対する財政的寄与を行っていくためには、最近の著しいコスト上昇を考慮いたしますと、小売価格を許し得る範囲内において引き上げることは私は必要であると考えます。

木下和夫

1975-06-18 第75回国会 衆議院 決算委員会 第12号

鈴木政府委員 いまお話しの中にありました国連軍国連緊急軍あるいは監視団、これは総称しまして国連平和維持活動という活動の中に全部含まれるかと思いますが、それから御質問の点でございますけれども、この点は、憲法上直接この国連平和維持活動協力することについての関係はないかと思いますけれども、ただ、日本関係のいろいろな法律その他のかかわり合いから、財政的寄与以外の協力ができるかできないかということについてはいろいろ

鈴木文彦

1974-09-20 第73回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

その際に、当初国連関係者が考えておりました四億ドルの大学の基金に対しまして、日本は五カ年間に分割をいたしまして財政的寄与を行ないましょう、こういうことも政府として表明をいたしておるわけでございまして、四十九年度には外務省の予算に二千万ドルを計上さしていただいております。日本政府として見解を表明したことでございますから、関係省ともそういう方向で考えていただけるものと、このように考えております。

木田宏

1973-12-15 第72回国会 衆議院 商工委員会物価問題等に関する特別委員会地方行政委員会外務委員会大蔵委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会建設委員会科学技術振興対策特別委員会石炭対策特別委員会公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会 第1号

それから、パレスチナ難民に対する救済決議でございますが、これも終始わがほうは賛成いたしておりまするし、わが国といたしましては、遠隔の地でございまするけれども、相当の財政的寄与を間断なく続けてきておりますことは、石野さん御承知のとおりでございます  それから、いま特定の人の再入国問題という御指摘がございましたが、その案件につきましては、私、事実をよく承知いたしておりませんので、承りまして検討させていただきます

大平正芳

1971-03-04 第65回国会 参議院 予算委員会 第7号

これは、単なる国費から地方費への肩がわり、こういうことを意味するものではなくて、新たな道負担事業費の増大につながり、そうして北海道開発の促進に資する趣旨もあわせて考慮いたした措置でありまして、このような措置によりまして、開発事業について道の積極的な財政的寄与も得まして事業の拡大をはかって、第三期北海道総合開発計画を強力に進めてまいりたい、かように考えておる次第でございます。

西田信一

  • 1
  • 2