運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
262件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-11-17 第192回国会 参議院 法務委員会 第8号

しかも、その登記簿を見ると、およそ組合なわけですが、その財政的基礎が示される払込出資金、この総額というのは百万円にも届かないほんの僅かな、実態なんかあるはずないと。そうした監理団体がたくさんつくられて、入管が一つ監理団体不正行為認定をしたら、そしたらその別の監理団体で受入れを続けるということが横行しているわけです。  

仁比聡平

2015-09-10 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

○国務大臣(林芳正君) 今、ALICを例に挙げられまして御質問をいただきましたが、まず政府出資金でございますが、やはり法人信用力を担保することも踏まえて、法人財政的基礎として安定的に保有すべきものであるということで、実は通則法にも、独立行政法人は、業務を確実に実施するために必要な資本金その他の財産的基礎を有しなければならないと、こういうふうになっております。  

林芳正

2015-05-27 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

経済産業省といたしましては、知的財産政策をめぐる国内外環境変化に柔軟に対応し、行政サービスの充実を図るとともに、将来にわたり安定的に産業財産権制度を運営していく観点から、財政的基礎となります特許特別会計を維持していくことは重要と考えておりまして、業務効率化利用者負担軽減に配慮しつつ、引き続き適切な特会運営に努めてまいりたいと思います。

山際大志郎

2006-05-09 第164回国会 衆議院 総務委員会 第19号

高部政府参考人 個別具体判断はそれぞれ個別具体になされるものだと思いますけれども、ただいま委員が挙げました地方公共団体規則で定める基準というものの中に、財政的基礎状況でありますとか、知識経験有無でありますとか、今御指摘ございました社会的信用有無とか、こういうもの等を挙げたときには、こういうものに照らしてそれぞれの団体が適切に判断されるものというふうに思っているところでございます。

高部正男

2006-04-25 第164回国会 衆議院 総務委員会 第18号

また、当該地方公共団体規則で定める基準といたしましては、財政的基礎状況知識経験有無社会的信用有無情報提供が適正にできること等が考えられるところでございます。  なお、もう一点御質問がございました複数の者を指定することもあるのかという点でございますが、これは地方公共団体個々の実情に応じて判断することになるというふうに考えているところでございます。

高部正男

2005-10-25 第163回国会 参議院 総務委員会 第4号

したがいまして、先ほど大臣の方からありました証券取引法の話とは別に、電波法上の世界で言うと、再免時においてちゃんと財政的基礎が損なわれない状態になっているか否かは、これはそのグループの形態がどんな形か、申し訳ありません、お話の中の話なのでコメントはしかねますが、その分野における電波法上の再免時の判断というのはございます。

清水英雄

2003-07-01 第156回国会 参議院 総務委員会 第19号

また、試験研究機関は、国のそれに比べてみますとみんな小規模なものが多いわけでありますから、個々に独立させる財政的基礎も、あるいはメリットもない。さらに、地方公営企業は、既に現行法企業管理者中期計画を持っておりますし、職員も労働組合法などの一定の権利がある。メリットは何もなく、予算等が議決されなくなるという住民側むしろデメリットがあるんではないか。

又市征治

2003-04-23 第156回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第2号

また、平成九年の検査におきましても、先生御指摘のとおり、融資先経営状況が悪化をし将来的には同社経営が困難になる可能性確認をいたしましたものの、同社自身更新登録拒否要件となる財政的基礎を有しない法人に該当するという見込み、これは確認はできませんでしたので、したがって更新登録拒否ということをしなかったということでございますが、その後も引き続き経営健全化計画というものがしっかり達成できるように、

伊藤達也

2000-05-29 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第21号

放送公共性にかんがみ、放送事業の全部譲渡の場合における無線局免許人地位承継許可に際しては、当該業務を維持するに足りる財政的基礎等の審査基準を厳格に遵守するとともに、地域の放送サービスの低下を招くことのないよう十分配慮するよう努めること。   右決議する。  以上でございます。  何とぞ、委員各位の御賛同をお願い申し上げます。

簗瀬進

2000-04-19 第147回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

放送局基準の方には、「財政的基礎があること。」それからもう一つ、「郵政省令で定める放送をする無線局開設根本的基準に合致する」、こういうのがあって、省令でその根本的な基準が定められているわけですね。もちろんこれは、放送社会への影響の大きいものであり、公共性ということを考えれば、他の無線局と比較するときに、より厳重な中身になっているということだろうと思うのです。  

矢島恒夫

1998-05-27 第142回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

その手続でございますけれども、これは、一般のいわば電波をみずから発する放送局と同じ扱いになるわけでございまして、電波法とそれから放送局開設根本的基準というのがございまして、これに基づきまして財政的基礎確実性あるいは事業計画実施確実性等審査要件がございますので、これに基づきまして審査をいたしてまいっているわけでございます。  

品川萬里

1998-04-02 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第8号

政府委員品川萬里君) どういうポイントを見るかというのは、全部この審査基準というものに決めてございまして、財政的基礎確実性でございますとか、あるいは事業計画確実性といった幾つかのポイント、これを法律上明記してございます。あるいは他の法規則にも明示した条件に従いまして審査をすることにいたしております。

品川萬里

1998-03-27 第142回国会 参議院 法務委員会 第6号

資本準備金というのはそういうものですから、会社財政的基礎を形づくっているという大変基礎的なものであろうと思うんです。  この改正でその資本準備金の部分を消却の財源にしようということなんですけれども、利益準備金は今回は手つかずで、むしろ会社資本に準じた非常に厳格な規制がかけられている資本準備金を使って消却をするということにはどういう理由があるんでしょうか。

千葉景子

1995-06-07 第132回国会 参議院 商工委員会,厚生委員会,農林水産委員会,環境特別委員会連合審査会 第1号

その指定法人がどのような団体を再商品化委託先として活用していくかにつきましては、先ほど厚生省の方からも御答弁申し上げましたように、本法案第三十七条第二項の規定により、所要の施設、人員、財政的基礎を有するものであること、あるいは廃棄物処理法に基づく命令に違反してから五年以上を経過していること等の一定基準に合致したものの中から競争入札により選定されるもので、生活環境保全にとって支障のないものが選定されるようになっております

太田信一郎

1993-06-08 第126回国会 参議院 本会議 第23号

法律案は、我が国内外国際化進展にかんがみ、アマチュア無線局及び陸上を移動する無線局等について外国人等であることを免許付与欠格事由としないこととするほか、行政事務簡素合理化を図るため、放送をする無線局以外の無線局免許申請については財政的基礎に関する審査を行わないこととするとともに、不法な無線局増加に対処するため、特定範囲周波数電波を使用する無線設備小売業者に対し無線局免許に関する

野別隆俊

1993-06-04 第126回国会 参議院 逓信委員会 第13号

この法律案は、我が国内外国際化進展にかんがみ、アマチュア無線局及び陸上を移動する無線局等について外国人等であることを免許付与欠格事由としないこととするほか、行政事務簡素合理化を図るため、放送をする無線局以外の無線局免許申請については財政的基礎に関する審査を行わないこととするとともに、不法な無線局増加に対処するため、特定範囲周波数電波を使用する無線設備小売業者に対し無線局免許に関

小泉純一郎

1993-06-04 第126回国会 参議院 逓信委員会 第13号

衛星放送テレビ放送について、事業主体のあり方として、「事業リスクを負うだけの財政的基礎を有するとともに経営責任主体が明確であることが必要」と述べでありますが、これは経営不振によりまして再建が進められておりますJSBの反省、私が今指摘したように反省に基づくものだと思うんです。しっかりした経営基盤がなければ、寄り合い世帯ではだめだというようなことを私は指摘していると思うんです。

中尾則幸

1993-06-03 第126回国会 衆議院 本会議 第30号

本案は、我が国内外国際化進展にかんがみ、アマチュア無線局及び陸上を移動する無線局等について外国人等であることを免許付与欠格事由としないこととするほか、行政事務簡素合理化を図るため、放送をする無線局以外の無線局免許申請については財政的基礎に関する審査を行わないこととするとともに、不法な無線局増加に対処するため、特定範囲周波数電波を使用する無線設備小売業者に対し無線局免許に関する事項

亀井久興