運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5121件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-12-17 第203回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

四十兆円程度財政支出、事業規模で七十三・六兆円ということで、本経済対策による支出が直接的にGDPを下支え、押し上げする効果は三・六%程度、また二〇二一年度までにおおむね六十万人程度雇用創出効果などを見込んでいるところでございます。  本対策の円滑かつ着実な実施によりまして、来年度中にはコロナ前の水準経済水準を戻していけるよう、政府一体となって取り組んでいく次第で、所存でございます。

村瀬佳史

2020-12-16 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

全体の規模、御指摘のとおりでありまして、財政支出四十兆円、事業規模七十三・六兆円ということで、全体として三・六%程度実質GDPを押し上げる、また、六十万人の雇用を創出する効果があるものというふうに期待をしております、私ども試算をしております。  私ども、来年度中には日本経済の姿をコロナ前の水準に戻していけるようにということで対策を講じ、補正予算を決定したところであります。  

西村康稔

2020-11-19 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

コロナウイルス感染症対策の徹底と収束  後の財政健全化に関する件)  (新型コロナウイルス感染症対策予備費に関す  る件)  (少人数学級推進に関する件)  (キャッシュレス決済サービスを通じた銀行口  座からの不正出金事案に関する件)  (経済対策としての消費税減税に関する件)  (近時の経済財政運営に対する評価に関する件  )  (令和二年度第三次補正予算編成に関する件)  (費用対効果を踏まえた財政支出

会議録情報

2020-11-19 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

現下の状況で、この経済再生に向けて必要な財政支出を機動的かつ積極的に行うことをためらうべきではないということを強く申し上げたいと思う一方で、このポストコロナ経済社会を見据えて、中長期的観点から財政健全化も着実にやらなくてはならないということでありますが、経済再生財政再建の両立という非常に困難な狭い道に立ち向かう財務大臣の御所見、来年度編成、来年度予算編成に向けた決意をお伺いをしたいと思います。

秋野公造

2020-11-18 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

前原委員 今、需要が失われて、GDPが大きく落ち込んでいる中で、現時点においては財政支出が必要であって、増税というものを行うべきではない、私も明確にそこは申し上げておきたいと思いますけれども、しかし、将来の中で、お配りをした図一をごらんください。ワニの口ということを言われていましたけれども、上顎がもう完全に外れちゃっているわけですね。

前原誠司

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

更に言えば、新たな政権が発足した後も、政府財政支出についても議会の承認が当然必要になってきます。その中で、上院で共和党が過半数を維持した場合に、ねじれの状況です。ですから、思うような対策がとれないかもしれない。公約として掲げる富裕層への増税などの実現は、やはりこれは厳しくなってくるんじゃないかというふうに考えます。  

緑川貴士

2020-11-02 第203回国会 衆議院 予算委員会 第2号

したがいまして、単に財政支出をふやせばいいというだけでは、そういう単純な話ではなくて、日本経済とか財政が耐えられるような生産性の向上と、先ほど御質問にあったような少子高齢化、こういったものに対する構造的な課題というものに正面から取り組んでいかなければこの国の将来というものはなかなか描けてこないのではないか、そう思っておるところであります。

麻生太郎

2020-08-27 第201回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

現時点におきましては、今年度の課税実績企業収益の動向といった基礎的な数字を見極めることはまだ不明であることから、現時点において具体的な見積りをお示しすることは厳しいことかと思いますが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済への影響、それにつきましては、事業規模二百三十兆円、財政支出百二十兆円といった対策を引き続き確実に実施していくとともに、今後はコロナ後の社会も見据えたデジタル技術の活用を始めとした

藤川政人

2020-06-22 第201回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

○国務大臣西村康稔君) 第一次補正予算を含む緊急経済対策に加えて、先般、野党皆さんにも御賛成、多くの野党皆さんに御賛成をいただいて二次補正予算成立させていただいたわけですけれども、あわせて、財政支出百二十一兆円、事業規模二百三十四兆円という、GDPの四割を超える過去最大規模対策を今講じているところであります。

西村康稔

2020-06-12 第201回国会 参議院 内閣委員会 第15号

清水貴之君 そして、今日にも第二次補正予算成立というふうに見られているわけですが、その中にこのもちろんREVICへの出資も入っておりまして、ただ、今こういう厳しい状況ですので、もう様々財政支出が増えていく、これは仕方ないといいますか、もう当然のことだというふうに思うんですが、その一方で、財政規律といいますか、国の財政状況はもうどんどんどんどん悪化していますので、この辺もシビアにやはり見ていく必要

清水貴之

2020-06-09 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号

どもとしては、景気対策として、いわゆる一人当たり十万円のあれをやらせていただくとか、事業支援に二百万円とか、家賃の補償等々、家賃支援給付金最大で六百万とか、いろいろなことをやらせていただいておりますので、いわゆる事業規模でいきますと総額二百兆になりますけれども財政支出でも百二十兆円になります。  

麻生太郎

2020-06-08 第201回国会 参議院 本会議 第23号

このような考え方に基づき、令和二年度第一次補正予算を強化するため、財政支出約七十三兆円、事業規模約百十七兆円の令和二年度第二次補正予算編成いたしております。  主な対応策として、第一に、雇用調整助成金拡充等家賃支援給付金創設により、人件費家賃という固定費への支援を抜本的に強化をいたします。

麻生太郎

2020-06-08 第201回国会 衆議院 本会議 第31号

今回の対策は、一次と合わせて、財政支出約百二十兆円、事業規模約二百三十兆円のまさに空前絶後の規模となりました。まず、この対策に込めた総理の思いを伺います。  次に、日銀が、金融調節の一環とはいえ、必要に応じて上限を設けず長期国債を買い入れることについて、財政に与える影響を不安視する声もあります。  

高鳥修一

2020-06-08 第201回国会 衆議院 本会議 第31号

このような考えに基づき、令和二年度第一次補正予算を強化するため、財政支出約七十三兆円、事業規模約百十七兆円の令和二年度第二次補正予算編成いたしております。  主な対応策として、第一に、雇用調整助成金拡充等家賃支援給付金創設により、人件費家賃という固定費への支援を抜本的に強化いたします。  

麻生太郎

2020-06-02 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

前回の総合経済対策、十二月ですけれども、今回の緊急経済対策、四月というので、これ、政府から経済に流れる資金として、国費、それから地方費、それから財政投融資ありますけれども、合わせてこれを財政支出としてお示しをさせていただいておりますので、今回の第二次補正予算におきましては、国費三十三兆円、財政投融資三十九兆円、合わせて財政支出としては七十三兆円ということになっておりますので、一次補正予算と合わせて約百二十一兆円

麻生太郎

2020-05-28 第201回国会 参議院 内閣委員会 第11号

緊急経済対策、第一次補正予算と合わせて、財政支出百二十一兆円、事業規模で二百三十四兆円の過去最大規模となっておりまして、どんな状態が生じても事業雇用、生活を守り抜くための万全の枠組みとしておるところでございます。本補正予算を速やかに国会に提出させていただき、その早期成立に努めてまいりたいと考えておるところです。  

神田憲次

2020-05-28 第201回国会 参議院 内閣委員会 第11号

秋季入学につきましては、例えば教育学校関係等の団体から、教育のみならず、社会経済、地域に大きな影響を与える国家的改革論議であり、各界各層交えて議論を行うべきという御意見、時間を掛けて慎重に検討すべきという御意見課題や憂慮すべき事項をまとめた御意見、九月入学の導入よりも効率的な財政支出で実効的な学習保障を進めることができるとする提言等が寄せられてございます。  

寺門成真

2020-05-27 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

それから、ちょっと私確認していないんですが、政府がつくった資料の中に、財政投融資財政支出であるというような表現があるというふうに、確認していませんけれども、そういうふうに伺っておりますけれども、やはり、国債を発行してやる事業財政投融資は、あくまでも融資と出資ですので、これは性格が違いますから、この辺も混乱のないようにしっかり説明していただきたいと思いますので、よろしくお願いします。  

今井雅人