運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2006-12-06 第165回国会 参議院 総務委員会 第8号

その他、例えば平成の大合併昭和の大合併、あるいは現在における破綻再生法論地方財政再建措置法あるいは地方制案と道州制というような形で同じような項目が繰り返し起きているということでございますので、この戦後改革を振り返るということは第三の改革を見る上でも非常に有用なのではないかと思われるわけであります。  

金井利之

1982-04-23 第96回国会 参議院 決算委員会 第7号

○目黒今朝次郎君 予算委員会一般質問段階でも、あるいは昨年の行革国会における行革法案等運輸委員会合同審査段階でも、当時の運輸大臣は、運輸大臣としてはいろいろ再建に対するお話はあるけれども、いわゆる国鉄財政再建措置法これで決まった、計画で決まった六十年度まで三十五万人体制をやると、これが運輸大臣至上命令だと、しかし貨物等の問題については条件変化が一部あって、手直しの必要があるであろうという

目黒今朝次郎

1981-11-19 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会、農林水産委員会、運輸委員会、建設委員会連合審査会 第1号

あなたは総合交通問題閣僚協議会責任者として、私がいま言った昭和五十一年並びに五十二年の三木内閣福田内閣あるいは今回の財政再建措置法これの国会論争の社会党の主張とそれに対する政府答弁、これについては確認していますか、長官。

目黒今朝次郎

1981-11-19 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会、農林水産委員会、運輸委員会、建設委員会連合審査会 第1号

私は去年の十一月二十七日、国鉄財政再建措置法のときに総理総括質問を一時間やりました。鈴木総理が最後に言ったのは「この法案国会で御承認をいただきますれば、その実施に当たっては当委員会の権威のある皆さん方の御意見というものを十分踏まえながらこの運営に誤り」のないよう万全の努力をいたします、これは去年の十一月の発言です。

目黒今朝次郎

1981-10-22 第95回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

財政再建措置法などというものをつくりまして、何とか市町村財政措置しなきゃいかぬという時代もございました。そういうところから考えますと、あの当時にはむしろ市町村にとって高齢者をどうするかというのは非常に大きい問題であったことは私からも申し上げるまでもないと思います。そのとき書かれた著書には、だからそういうことが私は書かれていると思っております。  

砂子田隆

1977-04-26 第80回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

昭和四十四年に国鉄財政再建措置法がつくられましてから、再建計画が幾度か書きかえられてまいりました。一昨年の十二月三十一日に国鉄再建について閣議了解事項が決められまして、本年の一月二十日に一部修正がされましたが、去る四月四日に国鉄運輸大臣に提出した経営改善計画、言ってみればこれは大変な大合理化計画ですが、大変無理な計画であると私は判断をいたします。

渡辺芳男

1976-10-05 第78回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

○久保(三)委員 次にお尋ねしたいのは、大臣は交代されましたけれども政府は交代していないようですからなんですが、国鉄再建について、今度の法案の中では、財政再建措置法というか、そういうものはもうやめたということになるんですね。これをつくったのはたしか四十四年ですね。昭和四十四年につくりました。その当時十ヵ年計画ということであって、途中若干の改定をしましたが、これは成功しなかった。  

久保三郎

1974-05-15 第72回国会 衆議院 運輸委員会 第23号

しかも、すでに四十九年度予算が通り、いわゆる財政再建措置法等も十分な審議をして通った直後の問題であり、われわれとしても、国鉄当局のこのような対策については非常に不満を持っておるわけですが、これはどういうところに原因をしているのか。  もう一つは、岡山から博多までの新幹線工事過程において、特に隧道工事を中心として相当の死傷事故が起きております。先般実は現地の状況を見ました。

兒玉末男

1973-04-17 第71回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

昭和四十四年に国鉄財政再建のために財政再建措置法が制定されまして、政府財政再建に関する基本方針を決定し、国鉄もこれを受けて財政再建計画を策定したわけでございますが、これからの国鉄役割り再建の目標、財政措置合理的輸送体系の形成などを含む国の施策国鉄がとるべき措置等、具体的な再建施策がつくられたはずでございます。

佐藤守良

1973-04-17 第71回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

秋富政府委員 御承知のとおり、国鉄財政は、三十九年以来赤字に転落いたしまして、御指摘のとおり昭和四十四年に財政再建措置法をつくり、長期十カ年計画をつくったわけでございます。しかし、その後も、いわゆる輸送のシェアというものは、旅客、貨物ともに減じてまいりまして、また、経費の負担というものは、人件費の増大等非常に財政を圧迫いたしまして、国鉄財政状況はますます悪化したわけでございます。

秋富公正

1972-04-25 第68回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

続いて八田さんにお伺いしたいのでありますが、御案内のとおりいま国会に出されている再建計画というか、財政再建措置法は今年度から十カ年計画、前も十カ年計画だったんですが、十カ年計画であります。計画の中身は、説明では、正式には、言うならばあんまりはっきりしておりません。たとえば、一兆円投資するとかいうようなこともこれは話であります。話というか、国会における答弁の中でそういうのが出てきております。

久保三郎

1969-05-08 第61回国会 参議院 運輸委員会 第18号

法律の技術的な具体論について政府委員から答弁申し上げましたのはそこのところでございますが、何度も申し上げるようでございますが、改善命令を出さなければならないというような事態にならないように、今後この財政再建措置法というものが運営されていくということが前提になっておる、こういうことを私は特に考えておるわけであります。

原田憲

1969-05-08 第61回国会 参議院 運輸委員会 第18号

○国務大臣福田赳夫君) 今回予算編成にあたりまして、わりあいに長期にわたった展望を議論しまして、結局財政再建措置法という形が出てきておるわけです。かなりこれは議論をした結果こうなっておるわけであります。この中で、この再建措置による推移につきましては、随時緊密に連絡はとっていきまするが、いまこの段階で大蔵省が新しい提案を国鉄当局に対してする、こういうことはありませんです。

福田赳夫

  • 1
  • 2