運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2636件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

財政持続可能性というのを確保していかないかぬわけなので、債務残高の対GDP国民総生産というものを、将来に向けて破産することがないようにしておくためには、債務残高GDP比というものは政府としても安定的に引き下げていくという、これは、財政健全化と言われるものに、私どもとしては、基本はそこが一番なんだと思っております。  

麻生太郎

2021-02-25 第204回国会 衆議院 総務委員会 第7号

繰り返しになりますが、現在のところ、市場では大量の国債が低金利、安定的に消化されておりますが、市場は、これまでも大丈夫だからといって、明日以降も大丈夫という保証はございませんし、財政運営に対する市場信認が失われないようにするためにも、今後も、国と地方が車の両輪のようになって、責任を分かち合って、協力して経済再生財政健全化を進めていくということで、方針をしっかりやっていきたいというふうに思っております

青木孝徳

2021-02-25 第204回国会 衆議院 総務委員会 第7号

財政運営に対する市場信認が失われ、過度なインフレや悪い金利上昇を通じて国民生活に多大な影響を与えないためにも、また、将来にわたり社会保障制度を持続可能で安心できるものとするためにも、二〇二五年度プライマリーバランス黒字化目標等達成に向け、経済再生財政健全化両立をしっかり進めていく必要があるというふうに考えております。

宇波弘貴

2021-02-24 第204回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

今、新型コロナウイルス危機に対して十分な財政出動をできるのは、少なくとも、今まで日本政府財政健全化に向けたこういった努力をしてきたからこういうことができるんだと私は思っております。そして、現在の新型コロナウイルス状況を考えると、今年度予算あるいは補正予算で行っている、又は来年度予算で今審議いただいている行おうとしている相応の財政出動というのは、不可欠なものだと考えております。  

高村正大

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

今、具体的なことを申し上げる状況ではないということは、先ほど、コロナ禍への対応がまず第一だということでありますけれども、しかし、そうしたことと、それをまず第一に取り組みながらも、先ほど申し上げた成長志向型の経済政策を進めて、まず経済再生、これをしっかり図っていく、そういった中で、財政無駄等を排しながら財政健全化に向けた取組をしっかり進めていくことが、あるいは、財政改革を通じて財政健全化を進めていくことが

加藤勝信

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

麻生国務大臣 今御指摘があっておりました、いわゆる財政健全化への道筋などを法律によって担保すべき、簡単に言えばそういうことを言っておられるんだと思いますが、財政健全化について、今アメリカの例を引いておられましたけれどもアメリカは、私が知っているこの七、八年の間に、少なくとも、両党でうまく話合いがつかず、私たちがワシントンにいる間に、国立博物館閉鎖消防士給料停止なんて何回も起きていますな、ルール

麻生太郎

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

先日の委員会でも事務方からお答えをさせていただいたとおりでありますが、御指摘意見書は、二〇〇二年、平成十四年に、日本国債の格下げの理由についてより客観的な説明を求める中で、格付会社がデフォルトとしていかなる事態を想定しているのか説明を求めたものでございまして、日本財政健全化必要性を否定したものではもちろんありません。  

伊藤渉

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

政府は、財政健全化の当面の具体的目標といたしまして、二〇二五年度プライマリーバランス黒字化及び債務残高GDP比の安定的な引下げを掲げております。  そういう意味で、この量的な目標プライマリーバランスというフローでいきますと、赤字幅を圧縮し、黒字側に持っていく、あるいは黒字幅を拡大させていくという方向に向かっていくというのは定量的に申し上げられると思います。

角田隆

2021-02-22 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

ただ、やはりこういう状況でございまして、まずはこの収束コロナ禍収束を第一義と考えますと、むしろそこは、財政健全化という分かりやすい表現国民の皆さんにも分かりやすい表現にすること自身は大きな問題ではない。むしろ、日々の努力といいますか、実効性をどうやって保っていくか、こちらの方がより重要だろうというふうに考えております。

末澤豪謙

2021-02-22 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

ですから、プライマリーバランスという言葉が今度財政健全化になったらどこが違うのかとか、言葉の定義さえもなかなか分かりにくいので、できれば分かりやすい言葉を統一する。プライマリーバランスで皆さん頑張りましょう、そういうような国民への呼びかけという気持ちは忘れてはいけないんじゃないかなというように思います。

水野勝之

2021-02-19 第204回国会 衆議院 本会議 第9号

引き続き、二〇二五年度プライマリーバランス黒字化等達成に向けて、これまでの歳出改革取組を継続し、経済再生財政健全化両立を図ってまいります。  こうした中、最近における国の財政収支が著しく不均衡な状況にあることに鑑み、令和年度から令和年度までの間の財政運営に必要な財源確保を図るため、これらの年度における公債発行特例措置を定めることとし、本法律案を提出した次第であります。  

麻生太郎

2021-02-19 第204回国会 衆議院 本会議 第9号

国務大臣麻生太郎君) 階議員から、将来のリスク、二〇二〇年度プライマリーバランス財政健全化意味、二〇二五年度プライマリーバランス黒字化目標政府日銀関係日銀の経営、予備的調査新型コロナ対策予算に関する特別会計の設置等々について、計八問お尋ねがあっております。  まず、将来のリスクについてのお尋ねがありました。  

麻生太郎

2021-02-19 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

これも今、本田先生質問の中でも取り上げていただきましたけれども現行特例公債法の下、五年間にわたりまして、まずは社会保障関係費の実質的な伸び高齢化による増加分に収めるなど、歳出目安に沿った予算編成を行ってきましたほか、歳入面でも、消費税率一〇%引上げにより後代への負担ツケ回しを軽減するなど、着実に財政健全化に取り組んできました。  

伊藤渉

2021-02-19 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

一方で、新型コロナへの対応により足下の財政状況が悪化する中で、市場信認を維持していくためには、経済財政と併せて、財政健全化両立をしっかり進めていくことが重要と考えております。  引き続き、内外の経済動向や諸外国における財政金融政策を注視しつつ、経済財政運営に万全を期してまいりたいと考えております。

伊藤渉

2021-02-17 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

また、経済再生なくして財政健全化なしとの基本方針の下、着実に民需主導成長軌道に戻していくとともに、政策効果の高い歳出への転換を徹底し、財政健全化につなげてまいります。  コロナ危機は大変厳しい試練ではありますが、その一方で、テレワークの浸透や地方移住への関心など、未来に向けた芽も出始めております。こうした動きを後戻りさせず、新しい成長につなげてまいります。  一つは、デジタルニューディールです。

西村康稔

2021-02-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

財政当局として、日本財政健全化必要性を否定したものではございません。  このことを申し上げた上で、私どもとしては、日本国債が購入されているのは、日本財政運営に対する信認が前提となっているというふうに考えてございます。したがって、年々厳しさを増す財政状況に鑑みれば、仮に市場信認を失う事態が発生すれば、金利上昇を通じて、市場からの資金調達が困難となる可能性も否定できないと考えております。  

宇波弘貴

2021-02-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

発行根拠を設けるというのがこの法律の基としてありますけれども議員指摘財政規律というものにつきましては、これまでの、現行のいわゆる特例公債法の下で、社会保障関係費伸びというものを高齢化による増加分に収めるなど、歳出目安に沿った予算編成というのを行ってきておりますほか、歳入面を見ましても、消費税率の一〇%の引上げに伴いまして、後への財政負担ツケ回しはしない、減らすなど、政府としてそれなりに財政健全化

麻生太郎

2021-02-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

将来世代のための財政健全化に向けた姿勢プライマリーバランス黒字化目標は、新型コロナ対応により更に財政状況が悪化する中で、市場信認を維持すること、少子高齢化など新型コロナ以前からの構造的な変化の中で社会保障等持続可能性確保すること、いざというときのリスクに備えて政府対応余力確保すること、こうした観点から重要であると考えております。

船橋利実

2021-02-16 第204回国会 衆議院 本会議 第8号

国、地方税源配分については、国と地方財政健全化地方団体間の財政力格差などへの配慮も必要と考えております。  今後も、税源偏在性が小さく、税収が安定的な地方税体系の構築に取り組みつつ、地方行政サービスをできる限り地方税で賄うことができるよう、地方税充実確保に努めてまいります。  次に、特別自治市について御質問をいただきました。  

武田良太

2021-02-16 第204回国会 衆議院 本会議 第8号

そのため、二〇二五年度の国、地方を合わせたプライマリーバランス黒字化目標等達成に向け、経済再生財政健全化両立をしっかり進めていく必要があります。  臨時財政対策債は、国と地方地方財源不足についての責任を分かち合う観点から、地方借金として発行しているものであります。地方財政状況の悪化については、今後とも、国と地方が協力をして健全化に努めていくことが重要であると考えております。

麻生太郎

2021-02-16 第204回国会 衆議院 総務委員会 第4号

日本みたいな立派な大国にあって、全然、いや、財政健全化をやりたいという人もいるのは分かるけれども、少なくとも現時点では全く余裕、まあいいや、その論争をするつもりはないが、少なくとも一千数百兆の借金がある中で、八十五兆を地方におっかぶせておく合理的理由はないと思うんです。発射台も、発射台制度が始まったときにもその理由は埋め込まれていない。  

足立康史

2021-02-15 第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号

また、財政健全化の旗も降ろさず、プライマリーバランス黒字化債務残高GDP比縮減という目標を旗印として、歳出歳入両面において改革を進めていきます。  そうした考え方の下、二〇二五年度目標達成を目指して経済財政運営を進めていきます。その上で、骨太方針に向けて、そこではしっかりと議論していきたい、このように思います。

菅義偉

2021-02-15 第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号

そうじゃなくて、改めて、今年の骨太方針の中では、財政健全化はどうするかということは示さなければいけないんじゃないでしょうか。  二〇二五年度は私は無理だと思いますので、具体的に、大甘な見通しじゃなくて、きちっとした財政健全化道筋を示すために、何年度までに黒字化するということをしっかり掲げることが責任ある態度だと思いますけれども、御認識をお聞かせいただきたいと思います。

野田佳彦

2021-02-09 第204回国会 衆議院 本会議 第7号

現在のところ、市場では大量の国債が低金利かつ安定的に消化されておりますが、将来にわたって国債信認を維持するためには、財政健全化目標を放棄することはできません。  経済あっての財政との考え方の下、当面は感染症対策に全力を尽くし、また、成長志向型の経済政策を進め、経済再生に取り組むとともに、今後も改革を進めてまいります。  

菅義偉

2021-01-28 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

特に今年は非常に多額に上ったこの特例公債追加発行というものを抑制すべきと、できるだけの対応を取るということで、財政健全化に関わる政府姿勢を示す意味でもということを必要であると考えて、特例的な対応として本法案を提出させていただくことにしました。これだけ出ちゃえば、あと五千億大したことないだろう、七千億大したことないだろうとか、いろいろな御批判はありました。

麻生太郎

2021-01-28 第204回国会 参議院 総務委員会 第2号

年明けから行われている緊急事態宣言影響であったり、税収回復の遅れなどを想定すると、二〇二〇年代の財政健全化を可能とするこのシナリオは余りにも現実と懸け離れているのではないか。  二〇一二年末の第二次安倍政権以降、次年度の当初予算編成期にまとめられた見通しでは、実績が見通しを上回ったのは二回だけです。成長率見通し政府税収を見積もる基礎データで、実際の税収が下振れするおそれがあります。

岸真紀子

2021-01-28 第204回国会 参議院 本会議 第4号

質疑は、補正予算の特徴及び編成基本的考え方財政健全化目標見直し必要性財政投融資活用策雇用調整助成金財源確保策緊急事態宣言の発出時期と解除の見通しGoToトラベル感染拡大に与えた影響ワクチン接種の円滑な実施に向けた取組医療提供体制の現状及び病床、人材の確保策生活困窮者を始め社会的弱者への支援の充実マイナンバーカード普及活用の方策、東京オリンピックパラリンピック開催の可否

山本順三

2021-01-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

また、財政面につきましては、安定的な財源確保取組もございまして、税収バブル期を超え過去最高を記録いたしますとともに、新規国債発行額を、当初予算ベースでございますけれども、約十二兆円縮減をさせるなど、財政健全化に一定の成果を上げてまいりました。  委員の御発言にもございましたとおり、この一年間、新型コロナによりまして経済財政は大きな影響を受けてございます。

船橋利実