2021-11-12 第206回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号
博行君 山田 賢司君 山田 美樹君 小山 展弘君 神津たけし君 坂本祐之輔君 櫻井 周君 階 猛君 馬淵 澄夫君 赤木 正幸君 沢田 良君 藤巻 健太君 竹内 譲君 中川 宏昌君 前原 誠司君 田村 貴昭君 ………………………………… 財務大臣政務官
博行君 山田 賢司君 山田 美樹君 小山 展弘君 神津たけし君 坂本祐之輔君 櫻井 周君 階 猛君 馬淵 澄夫君 赤木 正幸君 沢田 良君 藤巻 健太君 竹内 譲君 中川 宏昌君 前原 誠司君 田村 貴昭君 ………………………………… 財務大臣政務官
山川百合子君 山井 和則君 早稲田夕季君 高木美智代君 桝屋 敬悟君 宮本 徹君 青山 雅幸君 山崎 摩耶君 ………………………………… 厚生労働大臣 田村 憲久君 財務副大臣 伊藤 渉君 厚生労働副大臣 三原じゅん子君 厚生労働副大臣 山本 博司君 財務大臣政務官
青山 雅幸君 高井 崇志君 ………………………………… 厚生労働大臣 田村 憲久君 内閣府副大臣 藤井比早之君 文部科学副大臣 兼内閣府副大臣 丹羽 秀樹君 厚生労働副大臣 三原じゅん子君 厚生労働副大臣 兼内閣府副大臣 山本 博司君 国土交通副大臣 渡辺 猛之君 財務大臣政務官
こんなのじゃ私も、今日も財務大臣政務官にも来てもらいましたけれども、質問できませんでした。本当にこれは、委員長、強くお願いいたします、閉会中審査。 あと、大臣、是非これを検討ください。お願いします。
本田 太郎君 牧島かれん君 宮澤 博行君 山田 賢司君 山田 美樹君 海江田万里君 櫻井 周君 階 猛君 野田 佳彦君 長谷川嘉一君 古本伸一郎君 斉藤 鉄夫君 清水 忠史君 青山 雅幸君 前原 誠司君 田野瀬太道君 ………………………………… 財務大臣政務官
古屋 範子君 塩川 鉄也君 足立 康史君 浦野 靖人君 岸本 周平君 ………………………………… 国務大臣 (国家公安委員会委員長) 小此木八郎君 法務副大臣 田所 嘉徳君 内閣府大臣政務官 岡下 昌平君 内閣府大臣政務官 和田 義明君 内閣府大臣政務官 吉川 赳君 財務大臣政務官
(内閣府特命担 当大臣(経済財 政政策)) 西村 康稔君 国務大臣 小此木八郎君 国務大臣 河野 太郎君 国務大臣 丸川 珠代君 内閣官房副長官 内閣官房副長官 岡田 直樹君 副大臣 厚生労働副大臣 三原じゅん子君 大臣政務官 財務大臣政務官
伊藤 岳君 田村 智子君 国務大臣 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(少子化 対策)) 坂本 哲志君 副大臣 内閣府副大臣 三ッ林裕巳君 大臣政務官 内閣府大臣政務 官 吉川 赳君 財務大臣政務官
厚生労働大臣 田村 憲久君 厚生労働副大臣 三原じゅん子君 厚生労働副大臣 兼内閣府副大臣 山本 博司君 経済産業副大臣 長坂 康正君 防衛副大臣 中山 泰秀君 内閣府大臣政務官 和田 義明君 内閣府大臣政務官 三谷 英弘君 外務大臣政務官 國場幸之助君 財務大臣政務官
高木かおり君 吉良よし子君 田村 智子君 国務大臣 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(少子化 対策)) 坂本 哲志君 副大臣 文部科学副大臣 丹羽 秀樹君 厚生労働副大臣 山本 博司君 大臣政務官 財務大臣政務官
康稔君 国務大臣 (デジタル改革担当) 平井 卓也君 国務大臣 井上 信治君 総務副大臣 新谷 正義君 外務副大臣 鷲尾英一郎君 防衛副大臣 中山 泰秀君 内閣府大臣政務官 岡下 昌平君 内閣府大臣政務官 和田 義明君 内閣府大臣政務官 吉川 赳君 財務大臣政務官
政政策)) 西村 康稔君 国務大臣 河野 太郎君 国務大臣 丸川 珠代君 副大臣 内閣府副大臣 赤澤 亮正君 内閣府副大臣 三ッ林裕巳君 厚生労働副大臣 三原じゅん子君 大臣政務官 内閣府大臣政務 官 吉川 赳君 財務大臣政務官
高瀬 弘美君 新妻 秀規君 石井 章君 浜野 喜史君 ながえ孝子君 安達 澄君 国務大臣 経済産業大臣 梶山 弘志君 副大臣 経済産業副大臣 江島 潔君 大臣政務官 財務大臣政務官
青山 雅幸君 高井 崇志君 ………………………………… 厚生労働大臣 田村 憲久君 内閣官房副長官 坂井 学君 内閣府副大臣 赤澤 亮正君 内閣府副大臣 藤井比早之君 法務副大臣 田所 嘉徳君 厚生労働副大臣 三原じゅん子君 厚生労働副大臣 山本 博司君 財務大臣政務官
茂木 敏充君 法務副大臣 田所 嘉徳君 外務副大臣 鷲尾英一郎君 外務副大臣 宇都 隆史君 農林水産副大臣 葉梨 康弘君 内閣府大臣政務官 三谷 英弘君 外務大臣政務官 國場幸之助君 外務大臣政務官 鈴木 隼人君 外務大臣政務官 中西 哲君 財務大臣政務官
ですので、せっかく今日は質問の機会をいただいたので、今日は船橋財務大臣政務官にいらしていただいておりますので、御見解を伺っておきたいと思います。
武内 則男君 堀越 啓仁君 山崎 誠君 横光 克彦君 斉藤 鉄夫君 田村 貴昭君 串田 誠一君 森 夏枝君 ………………………………… 環境大臣 小泉進次郎君 経済産業副大臣 長坂 康正君 経済産業副大臣 江島 潔君 環境副大臣 笹川 博義君 財務大臣政務官
………………………………… 財務大臣 国務大臣 (金融担当) 麻生 太郎君 内閣府副大臣 赤澤 亮正君 内閣府副大臣 三ッ林裕巳君 財務副大臣 伊藤 渉君 厚生労働副大臣 三原じゅん子君 農林水産副大臣 葉梨 康弘君 内閣府大臣政務官 和田 義明君 財務大臣政務官
貴之君 菅 直人君 松平 浩一君 宮川 伸君 山崎 誠君 高木美智代君 笠井 亮君 美延 映夫君 浅野 哲君 石崎 徹君 ………………………………… 経済産業大臣 梶山 弘志君 外務副大臣 鷲尾英一郎君 経済産業副大臣 長坂 康正君 財務大臣政務官
私自身も、財務大臣政務官を務めておりました二〇一七年の一月に熊本の被災地を訪問し、被害の状況を確認させていただくとともに、復旧復興に向けた後押しをさせていただいたところでございまして、この復興が着実に進んでいるということを高く評価したいと思います。 一方で、熊本県内では、先月末の時点で依然として百五十世帯四百十八人の方が避難生活を続けられております。
青山 雅幸君 前原 誠司君 ………………………………… 財務大臣 国務大臣 (金融担当) 麻生 太郎君 内閣府副大臣 赤澤 亮正君 外務副大臣 鷲尾英一郎君 財務副大臣 伊藤 渉君 厚生労働副大臣 山本 博司君 内閣府大臣政務官 和田 義明君 財務大臣政務官
徹君 青山 雅幸君 高井 崇志君 ………………………………… 議員 西村智奈美君 議員 稲富 修二君 厚生労働大臣 田村 憲久君 内閣府副大臣 赤澤 亮正君 文部科学副大臣 丹羽 秀樹君 厚生労働副大臣 兼内閣府副大臣 山本 博司君 財務大臣政務官