1948-09-13 第2回国会 参議院 司法委員会 閉会後第1号
それから重復するようでありまするが、少し變つた面からお尋ねしたいと思いまするのは、本件と詐欺罪の関係問題でありまするが、これは非常にむずかしい問題で、搜査に從事しておられる人の苦心はよく分るのでありますが、平澤が眞犯人であらうと見当を付けておられまする理由を先程御説明になつたようであります。
それから重復するようでありまするが、少し變つた面からお尋ねしたいと思いまするのは、本件と詐欺罪の関係問題でありまするが、これは非常にむずかしい問題で、搜査に從事しておられる人の苦心はよく分るのでありますが、平澤が眞犯人であらうと見当を付けておられまする理由を先程御説明になつたようであります。
二百六十二條で檢事に職權濫用の事實があるので告訴した、ところが檢察官がそれを取上げなかつたというふうな場合におきましては、その告訴又は告發した者は裁判所のその事件の審判を請求することができるというように、これは非常に形の變つた立法でございます。
○田口政五郎君 現在のマル公も物價體系で只今仰せのようなふうに計算がなると思いますが、この次の物價體系が變つた場合、これはどういうふうに憂つて行くお見込ですか。
ところが聽いておると、次から次と人が變つて、變つた意見が出る。新しい意見が出るから、これはいつまで經つてもまとまらない。私は大體この案でよいと思います。
後の給料のところは臨時職員給というところが變つたのが、從來の嘱託がなくなつて臨時職員になつた關係上こういうふうに名前が變つただけでございます。それから手當及給與金の中で議員特別手當議員通信手當、議員祕書手當、臨時職員給、雜手當、謝金及賞與金、衞視被服手當等には別に變りはございません。
一般の特殊農産物と同じように、基準年度に關しまして五十二倍の價格に現在のところはなつておりますが、今後物價改訂がございまして、ほかの農産物價の價格と權衡をとりまして、それの變つたと同樣な改訂はいたすべきものと思つておる次第でございます。
しかしこういう時代に、今のような時局に、相當多數なものをもつていくということは、考えてみましても、最初の厚生施設という考え方とは、よほど變つた考え方をもつていかなければならぬじやないかと思うのであります。昔弘濟會を福利施設、厚生施設としてつくられた時代におきましては、こういうことを豫想されておつたわけではないと思う。
○押川委員 今日の汽車に乗つてみますと、昔の鐵道とはよほど變つた空氣に接するのであります。私どもから考えますと、結局營業ということをやつていた鐵道が、今日はお役所というような氣持がいたすのであります。從いまして、人事行政に伴いまして、今日われわれは運輸省の現業の方面が官僚的獨善の氣分をもつておるのではないかということを疑うのであります。
それから百八十七條、これは先程申しましたように直接審理主義をできるだけ徹底せしむるというので、裁判官が變つた場合に前の裁判官のときに調べられた證人を、いま一度訊問して貰いたいということを當事者から申出られたときには、裁判所は必ずいま一度訊問しなければならない。
いろいろ同じような一人の人と變りない環境に、状況にある人が、別々のいろいろ變つた税金が掛かつて来るというのであります。私は政府として、こういう問題はどういう範圍が、これは事業所得税だけでよろしい。どういう範圍は農民並の事業所得税だけでよろしいということを、はつきりさせなければいけないと思います。が、現實にこれはがちやがちやでありまして、二重三重に掛かつておるというのが現状であると思います。
それからその次に六十八條、これは但書を加えましたので、これは後會不繼續の原則に對する若干の例外でございますが、それが新しく入つた點、それだけが大體前囘お配りしましたのと變つた點でございますが、尚一枚目の裏の第四十二條のところの例の委員會の整理統合の問題につきましては、一應衆議院の案としまして今配付しましたような案になつております。各省別にして内閣關係は一、二、三、四と四つの委員會になつております。
その當時といたしましては海上保安廳にどの程度職務が吸收されるか不明瞭でありまして、むしろ現在と多少變つた形で考えられておつたので、先般提案になりましたような海上保安廳の制度になりますると、こちらの法律にその關係を書きますることが、左程必要ではないじやないかというような感じを持つのであります。
私は少し變つた、水火災の豫防、警戒及び防遏、その水災の問題についての消防團令の決め方では困りはしないか。いわゆる現在大きな川の沿岸の水災防備に任じておりまする水防組合等でありまするが、これは從來は消防團とは別に組織されて、例えば江戸川沿岸とかというものにあるのであります。水災の防遏のためには、提防の防護ということの日頃の訓練、設備ということが必要で、これは普通の消防とは違うと思うのであります。
「之ヲ勅令ス」と書いてあり、「親任官ノ待遇トス」ということがこの勅令の根本になつておるのですが、それは新憲法下制度が變つた今日、それはどういうふうに變つて來ておるのかということを伺つておるのであります。
これは變つた内容のことは大してございません。 それから次の國民健康保險關係の經費でありまするが、六千餘萬圓を計上いたります。これ亦國民健康保險組合においてやつておるところの直營診療所の設置等の補助金を計上したものでありまして、前年度の引續きの専業であります。
警察犯處罰令と非常に違いますことは、虐待それ自體を罰するのでありまして、虐待をしておるのを見ておる人に嫌悪の感情を催させる、それを保護するのではないのでありまして、この點につきまして警察的處罰令とは非常に變つた規定でございます。 次は二十二號でございますが、「こじきをし、又こじきをさせた者」とございますが、乞食を罰するということは警察犯處罰令の第二條の二號と變りはないのであります。
大體その要綱はそれまでに刻々申上げておりましたようなことを纒めましたので、特に變つた、その以後において大筋におきましては變つた點はございません。初めから大體申上げておつた點を體裁を整えた程度なのでございます。
ただそれがその後國會の再検討によりまして變つた場合には即時修正の手續を取つておるのでありまして、例えば昨年七月、八月、九月の三ケ月間の六百圓の差額の支給豫算につきましては地域の問題で議論がございまして、これなども一應通達いたしましたものを事後において取消しております。又昨年の十二月に二・八の問題と、そういつたようなことを繰返しております。
今のあなたのおつしやるところによると、もつと變つた方法、犯人に手の内を見られないような方法でやるということでありますが、さあ出ていけというような犯人に教えておるような傾向、ああいう新聞の書かせ方というものは、新聞記者独自の考えで書いておるものか、警視廳が一々知らしてやつておるものか、その点を一つ……。
その後その法案自體におきましていろいろな意見もあり、又陸上の失業保險及び失業手當の法案がその當時と隨分變つた案に相成りまして、それを竝行してやつております中に、陸上の方の法案が確定いたしたわけであります。そこでその法案にできるだけ合して作るようにという意見がございまして、それでその法案に海員の特殊性を除いた一般的の問題につきまして合せて案ができ上つたのであります。
ほとんどその形というものは、もう姿が變つた形に今日はなつてきておる。