運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-05-12 第159回国会 参議院 憲法調査会 第7号

それから、議員発案の場合でありますけれども、これは何人の議員で発案するのかということ、この点については国会法改正によって国会法で明記しておく必要があるかと思います。  それからさらに、改正案が発案された場合にその後の審議はどうするのかと、この点もはっきりしておりません。これも国会法改正で明記する必要があると、そんなふうに考えます。  

竹花光範

1956-05-22 第24回国会 衆議院 内閣委員会 第51号

○淺井政府委員 これは議員発案法律案でございますから、人事院から特に積極的に意見を述べるのはいかがかと思いますが、人事院といたしましては、大学助手の給与は現在のままでいいじゃないかと今思っております。これは、この法律案も通らないのでございますから、正式に何も決定いたしておりませんけれども、さように考えております。

淺井清

1956-05-22 第24回国会 衆議院 内閣委員会 第51号

受田委員 この点は総裁の意思に反して議員発案による法案が、特別の級別俸給表を作成したというおしかりを受けたわけであります。しかし国会が一たびきめて法律化されていることに対しては、これは厳たる事実で、国法でありまするから、この国法をもとにしてわれわれが今新しいこの問題に当面せざるを得なくなっておるのであります。

受田新吉

1955-03-29 第22回国会 衆議院 文教委員会 第2号

十数年前に、あなたの同僚でありまする永井柳太郎氏を教育振興議員連盟委員長といたしまして、われわれ若い代議士が寄りまして、実は私自体が、生命保険の原理を取り入れました方策において案を作りまして、議員発案で出しましたものが、これが実を結びまして大日本育英会というものができたのであります。

三宅正一

1954-04-21 第19回国会 衆議院 厚生委員会 第39号

従いまして、私の申し上げましたような意図のもとに、あるいは附帯条件がつくかもしれない、そうした附帯条件がつきました際におきまして、しかもこれが国会を通過をいたしますれば、これは当然これに大蔵大臣はこたえるところがなければならぬ、これにこたえるところがないといたしますれば、この審議を通じては、われわれは、今あなたに質問申し上げている点については修正の手を延ばすわけには行かないのでありまして、別途議員発案

佐藤芳男

1950-07-31 第8回国会 衆議院 人事委員会 第2号

○瀧本政府委員 石炭手当につきましては、これは議員発案でできております法律でありまして、われわれその趣旨を尊重いたしまして、それの命ずるところによつて忠実にいろいろ事務を取運んでおる次第であります。しかしながら先ほども申し上げましたように、将来にわたつてはこの給與体系全体として見ますならば、これは再検討を要するのではないかというふうに考えておる次第であります。

瀧本忠男

1949-11-14 第6回国会 参議院 人事委員会 第2号

即ち憲法の建前から申しましても、この議員発案法律案というものは最も尊重せらるべきものだと私共は考えておりますので、その議員発案法律がかように施行が遅れておるということは、非常に私は遺憾のことかと思つております。そこで人事院といたしましては、誠実にこの議員発案法律を施行いたすように、すでに早くこの勧告をいたしましたことは、木下さんもよく御存じのところでございます。  

淺井清

1949-10-28 第6回国会 参議院 本会議 第3号

尚、予算の範囲というお言葉がございましたが、この議員発案法律案におきましては、議員みずから如何なる予算を指すかをお決めになつて差支えないかと存ずる次第でございまして、(拍手)人事院といたしましては、この予算が如何なる予算を意味するかということに対して解釈を加える権限は持たないのでございます。  

淺井清

  • 1