運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-05-14 第19回国会 参議院 文部委員会 第33号

即ち報道された日本側議事録草案に上れば、日本側代表団は十分な防衛努力を完全に実現する上での四つ制約のあることを強調している。即ち第二の制約として、政治的、社会的制約を挙げ、これは憲法起草に当つて占領軍当局がとつた政策に源を発する、占領八年に亘つて日本人は如何なることが起つても武器をとるべきでないとの教育を最も強く受けたのは防御の任に先ず就かなければならない青少年であつたと言つている。

須藤五郎

1954-04-28 第19回国会 参議院 文部委員会 第31号

須藤五郎君 或る人がうまいことを言つておりますが、ワシントンで発布された新編教育勅語、即ち池田ロバートソン会談をこういうふうな新編教育勅語だと、こういうふうに言つておりますが、(笑声)このロバートソン会談で、これは昨年の十月二十五日の朝日新聞所載ですが、ワシントン特派員からの報道として、日本側議事録草案の要旨として、「日本側代表団は十分な防衛努力を完全に実現する上で次の四つ制約があることを強調

須藤五郎

1954-04-14 第19回国会 衆議院 内閣委員会公聴会 第2号

MSA協定の際、池田ロバートソン会談でとりかわされた議事録草案を見てみますと、これまでの日本青少年自衛思想について教育を受けなかつたことはたいへん残念なことであつた。日本政府は広報及び教育を通じて自衛思想の普及に責任を持つと書いてあるようで二ざ’ますが、どこの国を見ましても、自分の国の教育方針を外国と相談してきめる国はないようであります。

神崎清

1953-11-07 第17回国会 参議院 予算委員会 第5号

そこで更に進んで、日本側議事録草案発表しておるようでありますが、それによると、日本国内政策として、米国側日本経済インフレ的傾向を辿つており、或いは辿ろうとしていると見えるとの懸念を表明した。日本側代表団国家財政においてはこれは事実でないことを説明したが、それにもかかわらず金融制度には危険の存在することを認めた。

木村禧八郎

1953-11-04 第17回国会 衆議院 外務委員会 第5号

並木委員 黄田経済局長に今のに関連して――要するに日本側議事録草案では、英連邦及びフランスと平等にしてほしいと言つてあるのですけれども、それがそうでなくて、現在の協議を続けて行こうという程度に、抽象的にぼかされて来てしまつたということは、結局英連邦フランス並にならないのかどうか、それから今後どういうふうに緩和されて行くのか、そういう見通しを伺いたい。

並木芳雄

1953-10-31 第17回国会 衆議院 本会議 第3号

それは、二十五日付の朝日新聞は、池田氏らのいわゆる特使団アメリカ側に手渡したという日本側議事録草案なるものをすつぱ抜いております。これは、政府の見え透いた従来の、ただいままでの国会答弁などとまつたく異なりまして、きわめて興味あるものでございますが、時間がありませんから、その中の一間だけお尋ねいたします。

中原健次

  • 1