運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-06-21 第183回国会 参議院 議院運営委員会 第33号

しかしながら、日程第五までの議事終了後、本会議休憩とするか散会とするかについては意見が一致いたしませんでした。  本日の本会議休憩とするか散会とするかは二院制の下での参議院の在り方にかかわる重要な問題でもあります。それで、先ほど平田議長にも御相談申し上げたところであります。  

岩城光英

1971-03-19 第65回国会 参議院 決算委員会 第10号

昭和四十四年七月六日総会の席上、私が議長に選任されて議事終了致しましたる時の議事録の内容で、議案は第四号迄まちがいないと認めて○○書記殿に出崎(印)をおしてもらいました。(昭和四十四年九月二十一日)併しながら第四号議案可決組合長の発言が書いてあるが其の時は散会近しとして組合員の皆様が立って帰りつつありました。又配分に付いては無記名の多数決で決定した事でありました。

和田静夫

  • 1
share