運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
91件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102030

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-04-25 第186回国会 衆議院 外務委員会 第14号

若宮大臣政務官 海上での調査実施当たりまして、調査実施海域を航行する船舶等の安全を確保する目的で、警戒船配置することといたしてございます。  通常考えられます配置を念頭に、必要な隻数を計上いたしているところでございますが、本業務にかかわります調査業務委託特記仕様書においては、業務履行期間中に延べ千百隻の警戒船を計上いたしております。

若宮健嗣

2014-04-25 第186回国会 衆議院 外務委員会 第14号

若宮大臣政務官 この警戒船配置ということにつきましては、海上保安庁の方で発出をいたしております、海上におけます工事作業等警戒船配備等に関する指針、これを踏まえまして、本調査業務におけます警戒船必要性を検討するとともに、隻数を出したものでございます。  基本的には安全確保目的ということで、警戒船配置する予定でございます。

若宮健嗣

2010-04-12 第174回国会 参議院 決算委員会 第5号

これは、追加潜水調査とか、今おっしゃったように警戒船を動員して運動を阻止するためのそういう契約したと。今までやっている四社に追加委託契約しているのに書類も交わしていないと。お金の要求も追加で当然せないかぬのに、それもしていないと。財務大臣を無視しているというか、予算措置していないんですから、これ。追加契約を口でせえと言っておいて、書類で書かない。会計法違反ですよ。

山下栄一

2010-03-29 第174回国会 参議院 決算委員会 第3号

○国務大臣(北澤俊美君) 会計検査院から極めて異例な指示があったということは重く受け止めざるを得ないわけでありますが、私もなぜこんなことになったのかということで少し調査をいたしましたが、結局、基地建設反対派による阻止行動が極めて過激になってきた中で、警戒船であるとか起重機船クレーン付き大型船でありますとかそういうものを投入をしていく中で、元契約から、普通、建設工事ですと、例えばトンネル掘っていて

北澤俊美

2005-05-12 第162回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

なお、作業現場では、灯火を表示してない作業船の周囲には警戒船配置するなど安全対策は取っていたところでございます。  本件は、作業船船長等船舶灯火に関する知識が不足していたことが原因ではないかと考えておりまして、当庁としましては、再発防止のため、夜間等に使用する作業船船長等が必要な灯火を表示するよう指導を徹底してまいる所存でございます。  

河野孝義

2005-02-23 第162回国会 衆議院 環境委員会 第2号

今この現地は、反対派住民支援者、三百日を超える反対の座り込みをしていて、ボーリング工事が強行されて以降は、足場にしがみついての抵抗をしたり、住民支援者反対の輪が広がっているわけでありますけれども、この反対派住民からは現場作業員警戒船の乗員から行き過ぎた暴力的行為があるという訴えが次々に出されています。

佐藤謙一郎

1997-02-21 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

また、共和商事は、九三年一月、大阪湾埋立工事に絡み架空の警戒船料を取得していたとしてマスコミで報道された企業でもあります。さらに、りんくう北中は、元漁業組合長が社長をしている企業で、組合長時代りんくうタウン建設工事にかかわる資材輸送警戒のための用船代を横領したとして組合員大阪府警に告訴をし、後に組合長を解任された経緯もあります。  

寺前巖

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

現時点ではタンクを建造する造船所等につきましては具体的に承知しておりませんが、白島石油備蓄株式会社曳航計画はおおむね三、四年先であると聞いておりますので、その内容が具体的に明らかになりました場合には上五島石油国家備蓄基地に係る曳航事例等参考にしつつ、船舶交通漁業操業状況等海域特性に応じた曳航計画策定、曳船、警戒船等の船団構成気象海象予測通信連絡等海陸一体となった管理体制等につきまして

藤井宏之

1988-11-02 第113回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

巨大船というものは、運航補助能力を持つ警戒船二隻を前方及び側方配置いたしまして入港するわけでございますけれども、たまたま浦賀水道の中央二番ブイを航過いたしまして次の針路に向けましたころに、ちょうど前方二マイルの地点に漁労中の漁船群を発見いたしました。直ちに私は警戒船を先行させまして、漁船群に対して巨大船が接近していることを通知するとともに、いずれか片方に寄っていただきたい旨を連絡いたしました。

坂元比

1988-10-21 第113回国会 衆議院 決算委員会 第6号

この一キロの距離を使って避航の必要がある場合には避航する、あるいは先ほど申し上げました進路警戒船がついておりますので、進路警戒船が、右から来た場合に、その右の船に対してちょっと待ってくれ、まだ行き足がついていて避航が難しいからちょっと待ってくれというような対応がとれるようにする、こういうことで、行政指導で実はブイを入れまして、必ずこれを回るようにということを指導したわけでございます。

磯田壮一郎

1988-10-21 第113回国会 衆議院 決算委員会 第6号

ただ、そういうことがございます関係上、あそこに航路を設定いたしまして海上交通安全法でいろいろな規制をやっておる、特に進路警戒船というようなものを義務づけまして、前の方にいる船に注意を喚起し、進路をあけまして、結果として先生御指摘のようなそういう回避をする回避動作というものを必要のないようにする、そのためにさらに航路管制であらかじめ入ってくる時間も制限する、こういうような安全対策を講じているところでございます

磯田壮一郎

1988-09-02 第113回国会 衆議院 決算委員会 第3号

大橋参考人 積算の細かいことでございますが、私は十分明るいわけではございませんが、戒船の業務につきまして、警戒船一隻当たりという単価でもって、その中で警戒船の損料、乗組員の賃金、それから燃料費オイル代等もこの中に入ると思いますが、それに経費をかけて一隻当たりということでやっておりますので、燃料というものは精算対象にはなっておりません。

大橋昭光

1988-09-02 第113回国会 衆議院 決算委員会 第3号

大橋参考人 契約工事と一体不可分でございますので、工事を直接やります共同企業体に、工事とあわせまして警戒船業務もその中に公団から契約として入れてございます。そして、工事を請け負います共同企業体が別途警戒船業務に携わる会社ないしは船主と契約をしているという状況でございまして、共同企業体によりましてその中身は若干違っているように見受けられます。

大橋昭光

1988-09-02 第113回国会 衆議院 決算委員会 第3号

先ほども申し上げたように番の州地区海事総合企業体組織表、これはジョイントベンチャーがつくったものでございますが、警戒船についての一つの体系がございまして、トップが、代表が菱化海運ということになっておりますね。そして左の方に、これは食料まで船に積んで警戒船に運ぶ、右の方は油を給油する船、警戒船タンクを積んで運んでいって給油するという図式が全部ここに書かれております。

野間友一

1988-07-28 第113回国会 衆議院 運輸委員会内閣委員会交通安全対策特別委員会安全保障特別委員会連合審査会 第1号

また、海上交通安全法に基づきまして、巨大船等航路通報を受理いたしますとともに管制計画策定し、航路航予定時刻の変更、進路警戒船配備等指示、勧告を行っておるところでございます。そして今後の対策といたしましては、東京湾海上交通センター業務対象の拡大について検討をいたしたいと考えております。  

山田隆英

1985-11-22 第103回国会 衆議院 商工委員会 第5号

そこで、白島国家石油備蓄株式会社曳航計画が今後具体的に提示された場合におきましては、気象海象予測、それから連絡通信などの海陸一体となった管理体制、それから曳航船警戒船などの船団構成、さらには船舶交通漁業操業状況等に応じました曳航計画策定、これらの事項について十分な安全対策が確保されるよう関係者を強力に指導してまいりたいと考えております。

玉置佑介

1984-07-27 第101回国会 衆議院 建設委員会 第10号

すなわち、長さ二百メーター以上の巨大船東京湾に入湾する場合には、中ノ瀬航路及び浦賀水道航路を航行しなければならないこと、それから当該航路内では十二ノット以下の速力で航行しなければならないこと、長さ二百メーター以上の危険物積載巨大船等には進路警戒船配備しなければならないことなどの規制が行われることとなったわけでございます。  

宗形健壽

share