運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-03-21 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第5号

さて、警察協会会長を務める新井裕警察庁長官が、今回の事件について、「神奈川県警があのような体質になったのは、県警共産党幹部宅盗聴で、内部的な処分が甘かったことが大きく影響している」ということを反省して言っておられるわけですね。「検察の追及を逃れたことで警察には「何でもできる」という慢心が広がった。警察選挙違反摘発を恐れる政治家に強く、国民にも強い。

松岡滿壽男

1985-10-31 第103回国会 衆議院 予算委員会 第4号

日本赤十字社社長地方自治協会、明るい選挙推進協会警察協会、日本善行会会長明治四十年石川県に生まれ、東大法学部卒鳥取県知事内務省内事局長官宮内庁次長警察予備隊隊総監、保安庁第一幕僚長を経て、防衛庁統合幕僚会議議長日本住宅公団総裁自治医大理事長日赤社長に就任。  以上が経歴でございます。

藤波孝生

1984-07-19 第101回国会 参議院 地方行政委員会 第18号

中野明君 それで、警察協会というのがあるんですが、先日三十周年に行かしてもらったときに、副会長さんですか、ごあいさつをなさっておった中で、この協会はやはり警察官の識見を高めることに一つの大きな役割を持っているんだという意味のお話もしておられたようなんですが、こういう内部だけで上から伝達、教育をするということも必要かもしれませんが、こういう警察協会というような役割をもっと目的に照らして、しっかり運動

中野明

1984-07-12 第101回国会 参議院 地方行政委員会 第16号

それから五番目には、警察協会から弔慰金等が支給され、さらに警察育英会から子弟に対し奨学金等を支給をすることにいたしております。  それから六番目に、各都道府県警察におきましては、住宅問題あるいは子弟の教育問題、そのほか生活各般にわたりまして遺族援護に組織として取り組んでいるという状況でございます。

太田壽郎

1977-11-18 第82回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

山口説明員 まず亡くなられた方についての慰霊でございますけれども、慰霊祭といたしましては、警察職員殉職した者が主体でございますけれども、そのほか警察官の職務に協力いたしまして亡くなられた一般の民間の方々もあわせ含めまして、昭和四十八年以来毎年十月下旬に、警察協会という財団法人がございますけれども、そこが主催いたしまして、警察庁がこれを後援いたしまして警視庁警察学校におきまして慰霊祭をとり行っておる

山口弘之

1976-05-06 第77回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

そのほか共助会とか生活協同組合等をつくりましてお互いに助け合う、あるいは警察協会から協力援助者あるいは殉職者遺族に対して五十万から二百万円程度の見舞い金を差し上げる、あるいは一年忌、三年忌、五年忌、こういつたときに、少なくともできれば本部長が持参してお見舞いを申し上げるようにといったような指導を各都道府県警察に対して行っておりまして、できるだけ手厚い援護の手を差し伸べるように努めておるところでございます

橋本佑三

1972-05-23 第68回国会 衆議院 地方行政委員会 第27号

それからまた、私どもといたしましては、最近殉職というようなケースが非常に多くなっておるということでありまするので、法律的なそういう制度以外にも何とかめんどうを見てあげたいということで、警察協会におきまして、これらの御遺族に対しまして、いま申し上げた育英以外の面で救済しようという援護措置を現在検討いたしております。これは近く制度化発足を見る予定になっておる次第あります。  

浅沼清太郎

1957-03-29 第26回国会 衆議院 法務委員会 第21号

警察に、警察後援会とかあるいは防犯協会とか警察協会とかいういろいろな自治体等から寄付を集める団体がありますが、私は、この家族の緊急の事態を一応大臣に御考慮願いたいと思って申し上げるわけですが、今働き手がいたってなかなか困っておるときに、この地図の片すみに写真を張ってありますけれども、家族が八人いるわけです。

山田長司

  • 1