運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-07-12 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

国鉄貨物運賃公共政策割引存続に関する請    願(足鹿覺紹介)(第二七四〇号) 九四 南千住駅北口改札口設置に関する請願(天    野公義紹介)(第二七四二号) 九五 平市外四市連名による公営乗合自動車営業    申請許可反対に関する請願菅家喜六君紹    介)(第二七四三号) 九六 越後線快速列車運行等に関する請願(田    中彰治紹介)(第二七四六号) 九七 栃木県野木村丸林地先無人踏切りに警報    器設置

会議録情報

1959-12-26 第33回国会 衆議院 本会議 第27号

 同(松平忠久紹介)(第二一八号)  列車ダイヤ増強に関する請願中澤茂一君紹  介)(第二一九号)  同(羽田武嗣郎紹介)(第二二〇号)  同(原茂紹介)(第二二一号)  同(松平忠久紹介)(第二二二号)  唐津海員学校移転に関する請願保利茂君紹  介)(第二二三号)  大阪湾瀬戸内海地区垂直離着陸機就航に  関する請願永田亮一紹介)(第二七一号)  丸林地先無人踏切警報器設置

天野公義

1959-12-26 第33回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

ダイヤ増強に関する請願中澤茂一    君紹介)(第二一九号) 二四 同(羽田武嗣郎紹介)(第二二〇号) 二五 同(原茂紹介)(第二二一号) 二六 同(松平忠久紹介)(第二二二号) 二七 唐津海員学校移転に関する請願保利茂君    紹介)(第二二三号) 二八 大阪湾瀬戸内海地区垂直離着陸機の就    航に関する請願永田亮一紹介)(第二    七一号) 二九 丸林地先無人踏切警報器設置

会議録情報

1959-11-11 第33回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

 同(松平忠久紹介)(第二一八号)  列車ダイヤ増強に関する請願中澤茂一君紹  介)(第二一九号)  同(羽田武嗣郎紹介)(第二二〇号)  同(原茂紹介)(第二二一号)  同(松平忠久紹介)(第二二二号)  唐津海員学校移転に関する請願保利茂君紹  介)(第二二三号)  大阪湾瀬戸内海地区垂直離着陸機就航に  関する請願永田亮一紹介)(第二七一号)  丸林地先無人踏切警報器設置

会議録情報

1959-04-28 第31回国会 衆議院 運輸委員会 第23号

   (金子岩三君紹介)(第一九八〇号) 五一 小野駅、岡谷市間バス運行に関する請願(    増田甲子七君紹介)(第二〇一九号) 五二 諌早、長崎間平坦線敷設促進に関する請願    (今村等君外二名紹介)(第二一四七号) 五三 同(田口長治郎君外五名紹介)(第二一七    九号) 五四 鹿児島海上保安部航空機配置に関する請    願(小牧次生紹介)(第二一四八号) 五五 丸林地先無人踏切警報器設置

会議録情報

1959-03-19 第31回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

————————————— 三月十七日  丸林地先無人踏切警報器設置請願(山口  好一君紹介)(第二三二六号)  松戸市馬橋、小山市間鉄道敷設に関する請願(  天野公義紹介)(第二三四一号)  城東貨物線の電化及び客車運行に関する請願(  淺香忠雄紹介)(第二四三七号)  同(久保田鶴松君外一名紹介)(第二四三八  号)  同(杉山元治郎紹介)(第二四三九号)  中札内村、芽室町上渋山間

会議録情報

  • 1
share