運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
173件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-17 第204回国会 衆議院 外務委員会 第3号

このような考え方の下に、各省庁の協力を得まして、防衛駐在官警備対策官といった専門家在外公館への配置も行ってきておりまして、多くの職員専門的知識を生かして活躍しております。ちなみに、現在の実員ベースでございますが、警備対策官としては二百六十四名、防衛駐在官としては七十名という数字でございます。  

石川浩司

2020-04-16 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

次に、太平洋島嶼国での防衛駐在官警備対策官について伺います。  私、TPP特別委員会で、地政学、地形学観点からも太平洋島嶼国との防衛交流を通じて実効性を高めるべきというふうに質問し、その結果、フィジー、PNGへの豪州駐在武官の兼轄配置PNGへの音楽支援施設機材キャパビル等、輪が広がりました。

佐藤正久

2020-03-18 第201回国会 参議院 内閣委員会 第5号

国務大臣武田良太君) お話ありましたように、予定どおり開催に向けて着実に準備を進めていっているわけでありますけれども、安全かつ円滑な開催に向けて我々としても諸対策推進しておりまして、令和二年度予算案には、警備対策推進のため、動員する多数の部隊員活動経費を始め二百四十九億円の経費を計上しているところであります。  

武田良太

2019-03-20 第198回国会 参議院 内閣委員会 第4号

また、これらの行事における警備対策のため、平成三十一年度予算案におきましては、天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に伴う式典等警備対策推進に必要な経費として約三十八億円、G20大阪サミット等開催に伴う警備対策推進に必要な経費として百二十四億円を計上しているところでございます。

大石吉彦

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

主な内訳でございますが、天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に伴う式典等警備対策推進に要する経費として約三十八億円、G20大阪サミット等開催に伴う警備対策推進に要する経費として約百二十四億円、国際テロ情勢等を踏まえたテロ対策推進に要する経費として約百八億円、そして緊急事態への対処に要する経費として約五十億円でございます。  

下田隆文

2017-04-24 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

当省が計上しております主要国首脳会議開催準備に必要な経費予備費八十三億円の内訳でございますが、国際メディアセンター借り上げ費に約三十・六億円、通信インフラ等借り上げ費に約三十四・四億円、警備対策整備費に十二・三億円、通信基盤整備費に約一・四億円、国際メディアセンター運営費に約四・六億円でございます。  以上でございます。

宇山智哉

2017-03-10 第193回国会 衆議院 外務委員会 第3号

指摘のとおり、ISILが我が国在外公館への攻撃を呼びかけたこと、また、昨年七月、バングラデシュで経済協力に従事する邦人の方々が殺害される事件が発生する等テロ脅威が増大していることに鑑み、平成二十九年度予算案におきましては、前年度比約一億三千九百万円増の、全体で六十三億七千万円の在外公館警備対策予算を計上しております。  

山崎和之

2017-03-10 第193回国会 衆議院 外務委員会 第3号

事案が発生した場合、これらのデータ事案発生経緯等確認等に用いられ、また、警備対策改善策の検討にも活用をしております。事案発生の際には、必要に応じて本省に画像データは報告されることになっております。  保存期間につきましては、対外的に公表しておりませんので詳細にはお答え申し上げられませんが、一定期間保存をしております。

山崎和之

2017-03-07 第193回国会 参議院 予算委員会 第8号

国務大臣丸川珠代君) セキュリティーについては、現在、政府として、総理を本部長とするオリパラ推進本部の下に設置されましたセキュリティ幹事会テロ等警備対策ワーキングチーム、サイバーセキュリティワーキングチームなどの場を活用いたしまして、大会組織委員会、また東京都等とも緊密に連携をしながら、各種の対策推進しているところでございます。  

丸川珠代

2016-05-24 第190回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

避難訓練テロ対策に係る指導については、これまでも各地の在外公館において実施しておりますけれども、今回の要望を受けまして、要望を寄せた学校に対して在外公館警備対策官から危機管理防犯対策に係る助言を行っておりまして、今後とも、このような助言等を通じて適切に支援をしてまいりたいと考えます。また、巡回指導要望については、文部科学省情報共有を行っております。  

高橋克彦

2016-03-10 第190回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

文部科学省といたしましても、このような観点から、政府全体の警備対策基本方針警察庁からの警備協力要請を踏まえ、都道府県教育委員会を始めとする関係機関に対しまして、学校スポーツ施設、博物館、美術館などの警戒強化を含む安全管理体制充実連絡体制の確立などにつきまして適切な措置を講じるよう文書で協力依頼を行ったところです。  

関靖直

2015-04-07 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

第一番目の安全対策について申し上げれば、人的、物的面からの安全対策のために必要な警備対策が必要と思っております。特に、今御指摘ありました中東、アフリカ等で増大するテロ脅威を踏まえ、治安上の脅威が高い公館については、防弾車配備ですとか身辺警護員配置等を行って警備体制を構築しております。  二番目に、健康管理の問題でございます。

上月豊久

2015-04-01 第189回国会 衆議院 外務委員会 第4号

まず、大使館の中には警備対策官という人がおります。もともとこの人たちは、外務省プロパー職員もおれば、日本公安機関から助けをかりて、あるいは日本警備会社から一時雇用しているような人たちグループがございます。それで、その中にさらに警備専門員という形でもって雇用している人たちもいるというのが一つのグループです。  二つ目グループは、今度は現地における警備員の雇用というのをしております。

上月豊久

2015-03-27 第189回国会 衆議院 外務委員会 第3号

岸田国務大臣 在外公館安全確保につきましては、現地治安状況はそれぞれさまざまでありますので、その状況に応じて、人的、物的両面から安全確保のために必要な警備対策を講じております。特にこの脅威が高い公館につきましては、防弾車配備身辺警護員配置等を行って、警護体制を構築しております。  

岸田文雄

2015-03-19 第189回国会 参議院 予算委員会 第9号

まず、警備対策のために前年度比一一%増の五十八億、それから日本人学校安全対策のための経費として対前年比三七%増の三・四億というのを計上させていただいて、警備員確保、また監視カメラの設置などを行うことといたしておりますので、是非こうした予算というものを有効に御活用いただいて、海外におけます日本人安全確保のために努めていただきたいと思っておるところですけれども。  

麻生太郎

2014-04-03 第186回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

あるいは、大使館警備対策官といって、外交官、いわゆる一等書記官とか二等書記官とは別枠の警備専門家、これも警察とか自衛隊とか海上保安官の人が出向で行っていますが、海上保安庁から、書記官でもいいですし、警備対策官でもいいですが、もっと在外公館に人を送れるようにすることでそのネットワークづくりに役に立つということがあると思います。  

山内康一

share