運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-04-06 第2回国会 参議院 決算・治安及び地方制度・運輸及び交通連合委員会 第2号

船長が立入り検査、或いはいろいろの證拠書類或いは資料の提出を拒みました場合にはどうかという御質問、これは大體運用の問題になりまして、施行細則をたぶん作られると思いますのですが、それの取扱いの運用になると思いますのですが、大體の今の考えといたしましては、十分なる資格を證憑する法的の命令書なりを持つておりません場合、又その臨檢いたしました保安官の身分が低くて船長に對する命令の遂行が不可能でございます場合

岡田勢一

1947-10-10 第1回国会 参議院 決算委員会第二分科会 第3号

それから次に收入金の状況でございまするが、これはお話のございましたように、東京鐵道局で切符を賣ります、或いは荷物を扱います、そういたしますと、その報告書を各局で纏めまして、そうして局から又本省へその證憑書類が參るのでございます。局に審査課というのがございまして、そうしてその集りました書類につきまして一一檢査をいたして、對照照合いたしております。

田中不破三

1947-10-09 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第16号

當該の官吏が行くさえも、私は多少疑問がある上にもつてきて、その他のいわゆるワン・ダラ・マン式の職員でも、ただ石炭廳長官石炭局長の一片の證憑をもつていくことによつて他人事業場も臨檢し、他人の帳簿を勝手に臨檢するというようなことを許すということは、どうも私には憲法の關係から考えまして、あなたは憲法に牴觸しないとおつしやつたけれども、もう少し深くあなたも私も研究してみる必要がありはしないか。

西田隆男

1947-08-13 第1回国会 参議院 司法委員会 第13号

その半面一般人の檢察、裁判に対しまする積極的な協力が一段と要請されなければなりませんので、事情によつてはこれを処罰し得る、こういうようにした方がよかろうと考えまして、「罰セス」というのを「其刑免除スルコトヲ得」と、かように改めたわけでありましてお説のようにいろいろな場合もあろうから「減軽又ハ其刑免除スルコトヲ得」というふうにしたらどうかという御意見でありまするけれども、この第七章の「犯人藏匿及ヒ證憑湮滅

國宗榮

1947-08-07 第1回国会 衆議院 司法委員会 第15号

佐藤(藤)政府委員 お尋ねの點につきましては、昨日もお答えいたしたのでありまするが、たとえ、犯人親族であつて犯人藏匿したり、あるいはその犯人證憑湮滅するということはやはり法律上よくないことである、よくないことであはあるが、親族間においてさようなことをするのは人情の常であるから、まあ不問に付しようというのが、第百五條の精神であろうと思うのでありまして、親族間において犯人藏匿したり證憑湮滅

佐藤藤佐

1947-08-06 第1回国会 衆議院 決算委員会 第5号

あるいは終戰後におきましては、やはり中央の指令、あるいはその本人の勘によりまして、證據書類その他を進んで燒却するというようなことがありました關係上、前の帝國議會で御承認になりました十九年度の決算におきましても、相當にたくさんの二十億、三十億という金に相當する證憑書類會計檢査院に出てこなかつたのであります。

東谷傳次郎

1947-07-31 第1回国会 衆議院 司法委員会 第9号

犯人または逃走者親族が、犯人または逃走者利益のために證憑湮滅をなし、犯人を匿うということは人情の當然であり、むしろ人情の美しさだと思うのでありまして、今後家族制度は廃止せられ、一般社會の人情もまた薄らぎつつある際、せめて親族間だけは從來以上の厚き情誼を保持していきたいい思うのでありまして、この厚き情誼に基いて行うところの行為は原則的に罰しないようにする方がよいのではないかと思うのでありまして、

池谷信一

1947-07-31 第1回国会 衆議院 司法委員会 第9号

佐藤(藤)政府委員 刑法第百五條は、仰せのように人情に基いた規定でありまして、犯人または逃走者親族が、犯人または逃走者利益のために犯人藏匿または證憑湮滅行為をなしても、これを罰しないという特例を設けておるのであります。しかしながら親族が自己の親族の逃走した者を藏匿したり、あるいは證憑湮滅すること自體が、それは親族であるから適法である。

佐藤藤佐

1947-07-28 第1回国会 衆議院 司法委員会 第6号

またその三として第百五條を改め犯人藏匿證憑湮滅親族が關豫し得ることといたしましたのは、犯人の捜索、正しき裁判に全國の協力を得んとする趣旨にほかならないのであります。  以上要點のみを簡単に御説明いたしたのでありまして、なお詳細につきましては、御質問によりお答えいたしたいと存じます。何とぞ慎重御審議あらんことを希望いたす次第であります。  

佐藤藤佐

  • 1