運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第29号

今、理事会におきまして、付託請願案件の件を理事皆様方と協議をいたしました。これを提出されている背景は大きなものがあるという認識の下で、引き続き理事会おい請願取扱いそのものについて議論を進めていこうということで一致をいたしました。今日で委員会は、議会は閉会するわけでありますけれども、引き続きこのことを真剣に取り扱ってまいりたいと思います。  

森屋宏

1997-04-04 第140回国会 参議院 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第2号

もちろん、現在ある委員会請願扱いを毎回細かく案件ごと議論をしていれば、それはまた相当違った成り行きになっているかもしれませんが、各委員会とも、猪熊先生がさっきちょっと言われたように、請願案件の大部分のものというのは、まさに政治的ないろんなそういうものが何十人、何百人の名前を冠して請願書という形で出てくる。そういうものの扱いは、会期末の最後に理事会でどっちかにするんだという仕分けをする。

井上吉夫

1984-07-17 第101回国会 衆議院 環境委員会 第13号

現地住民は、十二年間の長い間海を守ってきた立場からいいまして、自然公園を守るために頑張ってきたようなわけでございますから、この問題についての取り扱いを、ただ理事会請願案件については採択していいかどうかということを決めるだけではなしに、そういう現地住民の声を受けとめていただくように委員長の方で御配慮をいただきたい、こういうふうに考えますが、いかがでございましょう。

村山喜一

1975-03-19 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

たとえば送付されました分の中のいわゆる労働省関係の分は、一応労働省の方に送られてくるわけでありまして、省といたしましては、関係主管部局当該請願案件を回付いたしまして、各主管部局におきまして処理意見をまとめる、その場合当該請願が実現が可能であるか否か、あるいはすでに法令措置その他の行政措置によって実施されておるかどうか、そういう点を含めまして意見をまとめまして、これを内閣提出いたしまして、閣議決定

青木勇之助

1972-05-19 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

これは貴重な自治体の決議に基づく意見書提出でありますから、たとえば国会憲法に定められた国民請願権の行使を尊重して、いかなる国民請願案件であっても、これを国会議員が紹介して、衆議院あるいは参議院の議長にこれの提出手続をとる、それは内部的に検討されて、また各委員会付託されて、委員会国会会期末には必ず採択あるいは処理の方針をきめて請願人に通知するということになっておるわけですから、今回の前例

芳賀貢

1965-12-13 第50回国会 参議院 議院運営委員会 第7号

この問題につきましては、両方の意見があるわけでございまして、いま大矢君が指摘されましたとおり、日韓条約、国内三法、その付託案件が議了したと同時に日韓特別委員会は消滅するのじゃないかという議論と、なお、先ほど委員部長がお答えいたしましたように、併設で付託されておりまする請願案件処理されるまで存続するのだという意見があろうかと存じます。

田中茂穂

1963-12-17 第45回国会 参議院 運輸委員会 第3号

専門員吉田善次郎君) 今回付託されました請願案件は、お手元に配付しております件名表に掲げてございますように、全部で五件でございます。そのうち最初に掲げております三件は、全く同一の内容でございます。  順を追いまして簡単にその内容を御披露申し上げたいと思います。  第一のものは、バナナボートの建造を政府計画造船繰り入れ促進に関する請願でございます。

吉田善次郎

1962-12-21 第42回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

田中一君 ちょっと質問の前に伺っておきますが、厚生省では、いつも請願案件に対しては責任ある政府委員が出ないことになっているのですか。  これは、国民のせめてもの政治に対する要求というものが請願に現われている。憲法できめられているものなんですよ。それを紹介するわれわれの質問に対して、的確な答弁ができないような人たちが来るような、そういう慣行になっているのですか。

田中一

1959-12-22 第33回国会 参議院 内閣委員会 第12号

その現われというのは、本院にも定員関係請願案件というのは非常に多いわけです。百件に近いものがあるわけですが、それはすべて現業官庁に、現業業務を行なっておる官庁に非常に多いわけです。ことに北海道開発局とか、建設省の問題とかで、建設部門に携わっておる方、いわゆる現場で働いている部門が非常に多いわけです。

横川正市

  • 1
  • 2