運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23566件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-07-10 第1回国会 衆議院 本会議 第15号

そこで、これはゆゆしいところの大きな社会問題であり、また人道問題であると考えまして、大方の先輩諸君の御承知のごとく、不肖私は建議案を提案すること、この十箇年間に六回、全國司法保護團体等よりの請願にかかる請願紹介議員として二回、また生活保護委員長、あるいは前議会における恩赦法委員長として、本会議または予算総会等、合計十有六回、前科抹消問題の促進を政府に要請いたしました。

庄司一郎

1947-06-28 第1回国会 参議院 本会議 第7号

更に第九章におきましては質問について規定し、第十章につきましては請願第十二章に衆議院との関係について規定いたしております。又更に第十三章におきましては國民及び官廳との関係について規定しております。この章におきましては國会法百三條の規定を承けまして、議員國政調査に関して規定いたしておるのであります。

木内四郎

1947-06-28 第1回国会 衆議院 本会議 第7号

第九章以下第十一章は、質問自由討議及び請願に関する規定でありまして、特に自由討議は新しい制度でありますから、その指針ともいうべき最小限度規定を設けたのであります。自由討議本質から、あらかじめ発言者はこれを通告する必要はなく、各党発言指名者議場で指名する者に、議長発言を許すことにいたしてあります。  

淺沼稻次郎

1947-06-27 第1回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

質問自由討議及び請願に関しましても必要な規定を設けました。殊に自由討議は新しい制度でありまするから、その指針ともいうべき最小限度規定を設けました。自由討議本質から、あらかじめ発言者はこれを通告する必要はなく、各党においてあらかじめ定めた発言指名者が、議場で指名する者について、議長発言を許すことといたしましたことは、從來にその例を見なかつたことであります。  

淺沼稻次郎